やまぶきに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『やまぶき』に投稿された感想・評価

けん

けんの感想・評価

-

ポスターにある画を見た時なんとも言えない感情になった。
浮き沈みはなく、日の当たらない所の一部分を見せてもらった感じ。
静かに立っていることの理由の一部は分かるが、親目線から見ると確かにやめて欲しい…

>>続きを読む
tto29

tto29の感想・評価

4.3
カンヌにて視聴。やまぶきのように、灰色で湿っぽい日々の中のほんの少しの温かみを描いている、そんなきがした。
MCATM

MCATMの感想・評価

4.0

川瀬陽太、和田光紗など、素晴らしいキャストが脇を固め、一瞬『岬の兄妹』ペアが成立したりして戦慄したが、中身は至ってしっかりとした群像劇。もうちょっと、反戦雰囲気映画かなと思ったら、良い意味で裏切られ…

>>続きを読む
naoshi

naoshiの感想・評価

-
おとぎ話のリアリティ。ミニマルミュージックの一節。というか、労働。世界。人間。石が転がって粉砕されて、やがて砂丘になる、

何がやりたいのかよくわからん。この映像にした理由も自由主義なとこも。とはいえ、自分が左は嫌いという部分は割り切りつつ鑑賞したらまあ普通かなとは思った。

わけわからんのよね、正義を語ってる川瀬は結局…

>>続きを読む
御蕎麦

御蕎麦の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

第4回大島渚賞 記念上映会 にて

いろいろわからなかった
見てる時は正直つまらなかった
けど見た後考えることがいっぱいあって楽しい

電話ボックスはどこと繋がってた?母国の家族?なぜあの2人が家を…

>>続きを読む
takeit

takeitの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

苦境の中でなんとか希望を掴んでも、悲しい雨がまた降ってくる時もあるし、何やってもうまくいかないなって思う時もあるけど、自分にとって大切なものを抱えながら進むのは生きる上で大切

多数派の些細な行為が…

>>続きを読む
D1

D1の感想・評価

-

理由は分からないけどすごく好きな作品だと感じた。

流れるもの落ちていくものの描写が印象的。
落石のように、どんどんと物事が連鎖していく。表層的な平和がどんどん剥がれていく感じ。

「やまぶき」がこ…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

3.0
とにかく男が正面から泣く 日常ってあれぐらいのものだ

夜の散歩良かった 世界は2人だけのもの
oyasumi

oyasumiの感想・評価

-

難しい話ではあるのだけど、政治的・社会的問題を取り上げた作品の中で純真無垢な子どもやまだ不安定な時期にいる少年少女に、「意味ありげな」眼差しをカメラに向けさせて、そのカットを作品終盤あたりでメッセー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事