恋は光に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「恋は光」に投稿された感想・評価

sho

shoの感想・評価

3.6
記録用。
主役の男の子のセリフの話し方があまり好きではない。が、会話劇に引き込まれて飽きずに観れた。
Annie

Annieの感想・評価

4.0
わたしこれちょー好き
めちゃくちゃ可愛い
だれかと交換日記したい
ジュン

ジュンの感想・評価

3.5

中身のある恋バナを聞いている感覚で面白い。

色味の軽さや時々挟まるゆるいやり取りのおかげで、全体のトーンが重過ぎず小難しく感じることなく楽しめるようになっている。

恋とは何か?という答えのない問…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

3.5
本能と学習、3:7ぐらいの割合で恋したいなどと思ったね
縁側飲みいいなあ、倉敷の街並みが素敵だった
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.8

2024年56本目

誰もが一度は(少なくとも自分は)考えたことである、【恋とは】について触れた作品。

色々な定義が出てきたけど、恋は本能と経験っていうのが1番しっくりきました。

登場人物少ない…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

観てて楽しい作品やった。考察とかも想像膨らんで楽しかった。
私の考察でしかないんだけど、
なぜ、西野七瀬ちゃんが光らないのか。
先生の人生の光そのものだから、光る必要が無いのかなとか。もしくは、光と…

>>続きを読む
どこかくすぐったくなるようなそんな恋愛映画でした。
伊藤蒼さんがちょい役にしてはとても良い雰囲気でした。
馬場ふみかさんの役柄とても合っていた気がします。
another

anotherの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いいねえ。ほのぼのって感じ
終始、「恋とは」をテーマにしててよかった

最後のセリフでタイトル回収も好き
気持ちがスッキリした
Edamame

Edamameの感想・評価

3.8
観終わった後、自分も恋を知りたくなる、そんな素敵な映画でした
サッサ

サッサの感想・評価

3.8
おお…なんてややこしいのだ!
だけど、真剣だ!
直感から思考へ、そして直感へ。
遠回りしているようだけど、必要なプロセスであり、とても人間を謳歌している。
すばらしいなぁ…

あなたにおすすめの記事