anotherさんの映画レビュー・感想・評価

another

another

映画(405)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

USJで知ってなかなか観たことなかった。
とりあえず火事の話だろうと思ってたけど火の撮り方スゴイし兄弟愛もアツい

消防士に焦点当てることなかなかないけど彼らのおかげで安心して暮らせるんだなって思った
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.0

地元一緒で数年同棲してたのに軽く詰められただけで出てくのヤバすぎ

他人のことは拒絶するのに自分のことは求めて欲しいとか自己中な奴

クズ過ぎて共感できるところなかった

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.9

実写でやる必要あったのかなー
アニメで綺麗に終わってるから大人編いらないかなー
原作者が大人になったら別れるって言ってたし

Winny(2023年製作の映画)

3.5

こういう天才を潰しちゃう日本は良くない

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

映像はキレイ、前半はイマイチ、後半のまとめ方は良かったかな。

3.11を知らない人は話が伝わらなそう

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

小さい頃に何度か観たことあるけど大人になってちゃんと観た

前半のロマンチックなシーンからの後半で迫力ある映像と2人の純愛がよかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃよかった。
演奏中の表現とかキレイだし引き込まれる。
映画館の大音量で観ればよかった。

CGだけ少し気になったけどそこまで問題じゃない

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.3

ディカプリオが尊い

ポップな世界観なのにセリフがポエミーでちぐはな印象だった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

ナイトショーにちょうどいい感じ。

ロサンゼルス、ニューヨークが好き
ローマのタクシーだけは乗りたくねえ

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

前半あっての後半がめちゃくちゃ良かった。
ジョジョがスゴイいい演技してくれてる

そんなの気にしない(2021年製作の映画)

3.1

働く女性の日常って感じ。
何か事件があるとか笑えるとかそういった類のものではないけど全体を俯瞰して観る映画だった。

最後のシーンはいるのかな?賛否両論ある

あの日々の話(2018年製作の映画)

2.5

映画じゃないなー舞台でやる内容だなー

舞台だったら会話の緊張感とか間も伝わると思うけど映画だと入り込めない。
大学生の設定なのにキャストの年齢が気になった

エイリアン(1979年製作の映画)

3.5

色々ツッコミどころはあるけど緊張感半端ない。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

名作だ。
古い映画だけど違和感なく最後まで楽しんで観れた。

また観ようと思う

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.1

おじいちゃんとおばあちゃんアクション頑張るなぁ。。。

新しいシリーズが出る度に一応観るけどもはや新しくストーリー作り直した方がいいのでは?と思ってしまう

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.2

原作のストーリーに割と忠実だった。
吉沢亮のキャスティングはもったいなかったかな

どうやって風呂敷畳むのかなって思ったら畳まず続編ありきの終わり方だった。
原作完結してないし単体として観るのはキツイ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

ガリレオの相棒といえば柴咲コウ
福山雅治も柴咲コウも老けないよなぁ。羨ましい

科学要素少なくて、ガリレオというより草薙の物語って感じだった

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.2

おじいちゃんにアクションさせちゃかわいそう
でも意外と動けてるけどCG?

ドキドキの冒険感減っててファン向けって感じ

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.1

無理やり続編作ったのと、新規層意識して分かりにくくなっちゃった。。。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

元祖?シンデレラストーリー

ヴィヴィアンがマナーとか何も分からなくて戸惑っちゃって笑える

支配人はいいやつ

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

アクション重視で謎解き薄め
トムホランド好きなら楽しめると思う

カクテル(1988年製作の映画)

3.9

80年代の雰囲気好きだなぁ

トムクルーズが若々しい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず原作関係ないじゃん
タイトル変えたほうがよかったのでは?

事前情報ゼロで見たから風立ちぬみたいな写実的かと思ったら思いっきりファンタジーでビックリした(ファンタジー描写は良かったしジブリらしさも
>>続きを読む

>|