屋根裏のラジャーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「屋根裏のラジャー」に投稿された感想・評価

【子供心を忘れてない人々へ】

「メアリと魔女の花」などのスタジオポノックが制作を手掛けた長編アニメ。
子供たちの想像から生まれたイマジナリーフレンドたちが暮らす想像の世界と、現実の世界が交錯する。…

>>続きを読む
ぴろ

ぴろの感想・評価

4.2

スタジオジブリで活躍したプロデューサー西村義明氏が、2015年に新たに立ち上げたアニメーションスタジオ・ポノックの最新作。少女の想像によって生まれたイマジナリーフレンドを主人公に、現実と想像が交錯す…

>>続きを読む

とっても深く、見方によっては闇深い。
子供向けってよりは若干大人向け🤔

アンバランスさが逆に味を出してたのだけども、総じてとても深いストーリーだった気がする
イマジナリーフレンド。

溢れ出るジブ…

>>続きを読む
みずの

みずのの感想・評価

4.5

別映画を観たときに予告でみて、イマジナリーフレンドが出てくる物語はボチボチありそうだけど、イマジナリーフレンドサイドからの物語は斬新じゃない?と思ったから観に行った。
良い話だった!親子の愛情に弱い…

>>続きを読む
右利き

右利きの感想・評価

5.0
原作未読

エンタメ性もある感動作

小学校低学年までは、映像の見た目で楽しい映画に思えて、それ以上なら話に感動するような全年齢向けの傑作映画。

薄っすら批評入ります注意⚠
良くも悪くも極上のジブリ映画orディズニー映画感テンアゲ
ホント2000年代初頭にやってたらン十億円イッテもおかしくない程作画も物語もド優秀な作品でソレが好きならメインデ…

>>続きを読む
さよこ

さよこの感想・評価

4.7

【2024年の願掛け元旦ムービー💫】
ウィッシュと迷ったけどこっち選んで正解だった🙆

🌱全体の感想
泣いた、泣いたよー!
元旦ムービーに選んでよかった。綺麗な涙でた。3回泣いた!

🌱アニメーショ…

>>続きを読む
たぇす

たぇすの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションの動きが壮大で特に想像の世界の表現がとても魅力的だった
想像の世界に行ったと思ったらちょっと待ってって逆再生で現実に戻る流れが一番好き
アマンダが轢かれたあとそのままどっか行くバンディ…

>>続きを読む
noro

noroの感想・評価

4.2
年明けから色々あったけど1ヶ月ぶり、新年一作目、上映終了前滑り込みでの鑑賞。
子供の時分にこの映画があったらどう受け止めただろう、とつい考えてしまいました。
うる

うるの感想・評価

4.1

「忘れないこと、守ること、絶対に泣かないこと。」
イマジナリーフレンドたちのお話
この言葉の本当の意味を知って涙が出た。

イマジナリーたちは、子どもたちが作り出し、大人になり忘れられたり、見えなく…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事