RRRに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「RRR」に投稿された感想・評価

ミュージカルが苦手なのと同じような感じで、インド映画もやっぱ苦手。

作品に寄り添うのではなく、主張してくる音楽。
シリアスなシーンもどこかコメディチックで茶番を観ているように感じてしまう(音楽でそ…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.5

シネマシティa_st極音、日本語禁止応援上映▼ダンスとEDの総立ちを筆頭にほぼライブ会場。鳴物でリズム取ってるし見せ場で歓声上がるしペンライトの赤青切替綺麗だし▼発声は英語が少し聞こえた程度。テルグ…

>>続きを読む

観る前は、3時間もあるし評価も高いからハードル上がりすぎてあんまりかも?と思ってたけど、普通に面白かった。アクションシーンは長いけど見応えあるし、ナートゥがキレッキレすぎて。でも痛々しい描写は結構ち…

>>続きを読む
神楽

神楽の感想・評価

3.6

長い!笑
半分くらいのシーンで、もうクライマックスかな?と思ったらまだまだ続いてた笑
でも飽きないくらい面白かったです!
インド映画初めてみたけど、やっぱり踊るんだ、と笑
映像もめちゃめちゃ綺麗でし…

>>続きを読む
とろろ

とろろの感想・評価

3.9
とにかく全部がパワフル
最後の最後までたのしい
お腹いっぱい
すいません!ボリウッド舐めてました。
進化した新しさとカッコ良さ感じます。

どうせ踊るんでしょ?ってアナタ!
踊ります!
だからなんだってのさ、これがカッコイイのよ。

イメージ変わりますよ。
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.7

『RRR』を見た!😃

インド映画って、正直長いし常にダンスシーンが意図せず盛り込まれてるイメージがあって、敬遠してしまっていた部分はあるんだけど😅

この作品に見る前に『バーフバリ』を見てみてから…

>>続きを読む

私インド映画初心者すぎて
最初から最後まで
ビームとラーマの主人公の区別がつかなくて
え?!いまどっち?!
って一生なってた。
人の顔や名前を覚えるのが
苦手な人はきっと私も同じ現象になると思う。笑…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.0
英国の植民地時代だったインドを舞台にした権利獲得へ立ち上がる友情ヒーロー譚。

見ていて思ったのは、戦闘は次の戦闘の連鎖を生む事も、テーマの一つとなっていると思う。
2人はプリキュア〜魂と血の交わり〜
ダーマラーマ編


異文化交流

あなたにおすすめの記事