シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価

『シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

anne

anneの感想・評価

4.0
良かった。驚いた。怖かった。衝撃を受けた。
-お父さんは報復されてないかな。
-今もマックスはあの地にいるかな。
-あの頃よりは綺麗な場所になったかな。
色々と思いめぐらせてしまうね
パトリック・スウェイジがノーギャラで出演したとのこと。貧困環境に生きる人達の方が互いに分かち合う精神が強いのはどうしてなんだろうか?音楽はエンニオ・モリコーネ。
さらさ

さらさの感想・評価

3.8
良かった
搾取されたまま惨めにギリギリで生きるか、プライドを持って主張して戦うか。
パトリック・スウェイジさん安らかに
(2009.9.14没57歳)
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.4
不衛生で貧富の差が激しく、平気で人を騙すしたたかなインド。でも人力車一つで体を張って金を稼ぎ、家族を守るハザフ、生きるって大変だ、でも生きるって幸せだと感じさせてくれる。
kazun

kazunの感想・評価

3.3

少女の命を救えなかった医師のマックスがインドのスラムに流れ着き、仕事を求めて田舎から出てきたハザリ一家と知り合う。そこでは街の支配者が底辺の人々を搾取していた。

マックスや、ハザリ一家がインドの治…

>>続きを読む
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.8

ギャングとのいざこざが途中は多かったけど、インドの生活が垣間見る事できて楽しかった。

確か5回はインドに行ってるから、懐かしい光景や空気、臭い、躍動感、エネルギーを感じたね。
実際泊まってたホテル…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.9

パトリック・スウェイジ演じるアメリカ人医師マックスがインドのスラム街で赤ひげ先生さながら貧しい人々のために奮闘。

エキストラの熱気、貧困、格差、前半救いがなくつらい。インドって警察いないの?悪い奴…

>>続きを読む
mine

mineの感想・評価

3.7

今の先進国なら当たり前のことも通用しない。もっと闇のスラム。しかも当日結婚相手を知る?併せて持参金だなんて。お金より仕事を下さい…か。そういう人に幸せが訪れることを祈るし、無駄な淘汰が無くなることを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事