#切り絵アニメに関連する映画 12作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

話の話

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

30分

ジャンル:

4.0

あらすじ

トルコの詩人ナジム・ヒクメットの同名の詩をもとに、ロシア子守唄に登場する狼の子を狂言回しに、ノルシュテイン自身の記憶を色濃く反映した映像叙情詩となっている。ストーリーらしきものはあるようで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ユーリ・ノルシュテイン監督第6作、最高傑作と名高い自伝的作品。 第二次世界大戦後のモスクワを舞台としている本作は、一…

>>続きを読む

ユーリー・ノルシュテイン短編6作目! GYAO配信はこれで最後! いつもの雰囲気と一変して、凄くダークな始まりで、モ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嗚呼、今まで観たシュヴァンクマイエルの中で一番好きかも。 挿し絵が動く 中世の古い書物の挿し絵が!!! ( Tд…

>>続きを読む

ホレスウォルポールの小説〝オトラントの城綺譚〟にある幻想のお城が実は存在する?  というお話🏯 カラー絵本の絵が、本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【静をもって動を表す】 敬愛する人形作家の川本喜八郎氏がアニメーションを担当した作品。 題材は安部公房の同名小説「詩…

>>続きを読む

カットアウトアニメーション。 鉛筆画で描かれた作品。 原作は安部公房の「詩人の生涯」 ホラーじゃないのですが、色味…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ブラザーズ・クエイによる短編作品集Ⅲ』より、2/4。 GYAOでのタイトル 『人為的な透視図法、またはアナモルフォ…

>>続きを読む

これはなかなか良かった。 美術館で流れるガイド映像レベルでなので眠くはなるが。 「歪みを使った騙し絵」の奥深さを知ろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼、道成寺、詩人の生涯などで知られる川本喜八郎の切り絵アニメ。電車に乗った女性が盲目の男によって異世界に連れて行かれる…

>>続きを読む

盲目の人に連れられて塔に登る。 なんかテンションが上がったのかわからないけど落ちる。 戻る途中で人がいたからニコってす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎露🇷🇺国原題:«Русский сахар» (четыре коммерческих рекламы)4つのロシア…

>>続きを読む

ユーリー・ノルシュテイン監督が手掛けた、30秒の作品…☆ あっと言う間だったので…3回続けて観た…♡ 作画は、本当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エストニアからプリート・パルンの政治風刺アニメーション。切り絵や油絵など様々使われるが、エッチング風の重厚な絵柄が東側…

>>続きを読む

パステルカラーの蝿が眼球にしがみ付いて、白黒の蝿が壁を破る。一つひとつの描写が詩的で文字や思想をアニメーションにそのま…

>>続きを読む

ソヴィエトのおもちゃ

製作国:

上映時間:

11分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

1924年ソ連の反ブルジョワプロパガンダアニメーション。“これがロシヤだ”('29)で有名なニュース映画・ドキュメンタ…

>>続きを読む

短文感想 70点 『カメラを持った男』で有名なソ連のジガ・ヴェルドフの作品。彼自身初のアニメであるのですが、当時のブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バレエファン、クラシック&現代音楽ファン、ストラヴィンスキーファンは終始ニマニマしてしまう作品。最高。笑った。 クエイ…

>>続きを読む

ずっと見てたら 不気味さが なくなってくる

おすすめの感想・評価

昔話「瘤取り爺さん」…☆ 動く紙芝居…という感じ… (優しい作画には感じなかった…笑…特に「怠け者爺」は…笑) ……

>>続きを読む

こぶとり爺さんのアニメ映画。 天狗の瘤取る方法が中々に痛々しい

おすすめの感想・評価

1924年製作の反ブルジョワプロパガンダ短編アニメーション。“アエリータ”より面白いかも。 【おはなし】盛り上がる共産…

>>続きを読む

当時のロシア(旧ソ連)とドイツの関係をもっと知っていれば……理解出来たかもしれない…(笑) 技術力の競い合い? 宇宙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらも1927年の共産主義プロパガンダアニメーション。“惑星間革命”に比べればまだブルジョワ(英国)の戯画化は程よい…

>>続きを読む

この時代のロシアの短編は…初めてかもしれない… 当時の「ロシア」の状況を…実写とアニメで表現している… (ナレーショ…

>>続きを読む