#よしまるの1960年代の映画レビュー(邦画編)に関連する映画 7作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

あゝひめゆりの塔

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

昭和18年。沖縄ではまだ戦争の影は薄く、沖縄師範女子部の和子らは運動会を楽しんでいた。しかし、昭和19年になると戦局は悪化。やがて米軍グラマン機による空襲が那覇を連日襲い、和子ら女子学生は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オンライン上映会のお題。 これ、舛田利雄監督作品だったのか。タイトル通りの反戦映画に偽りはないのだけれど、エンタ…

>>続きを読む

【「ああ」ではなく「あゝ」っていうところがいい】 前半は戦時下なのに結構キャピキャピ(死語)した女学生の日常が描かれ…

>>続きを読む

吸血鬼ゴケミドロ

上映日:

1968年08月14日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

羽田を飛び立ったジェット機は、空中でまばゆい光を放つ謎の飛行体と遭遇し、見知らぬ山中に不時着した。奇跡的に生き残った乗客の中には、暗殺者・寺岡の姿があった。寺岡は、生き残りの乗客を隠し持っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コントみたいな映画。あのタランティーノ監督にも影響を与えた作品だそうな。 1968年の日本産クラシックSFオカルトホラ…

>>続きを読む

山岳地帯に不時着した旅客機の乗客たちが、地球外生命体に憑依された吸血人間の恐怖に晒されてしまう。異形のものを目の当たり…

>>続きを読む

ゼロの焦点

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

広告社に勤める憲一は新婚7日目に金沢へ出張し、そのまま消息を絶った。妻の禎子は金沢へ向かい夫の行方を捜すが、手掛かりは掴めなかった。やがて憲一が売春婦を取り締まる警察の風紀係だったことが判…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年12月13-17日の北九州国際映画祭で上映される旧作から。 https://kitakyushu-kiff.…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞 【没後30年 松本清張原作特集】 「雲たれて ひとりたけれる 荒波を かなしと思へり 能登の初旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オンライン上映会、この時は自選の回。熊井啓作品をいくつか観ていて、この初期作品は未見だったので友人の評価も知りたくて…

>>続きを読む

アメリカと戦後の闇観る 芦川いづみ出演 小休止していたいづみ様出演作 久しぶり 熊井啓のバリバリ社会派 在日米軍の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

千葉泰樹という戦前から活躍した名匠が残した、晩年の未ソフト化作品ということで録画しておいた。 ひと昔前の映画やドラマ…

>>続きを読む

スタア!スタア!スタア!この時代にポッキーのCMがあったら四姉妹物語はこの人たちで作られたに違いない。 沈丁花の花言…

>>続きを読む

宇宙快速船

製作国:

上映時間:

75分

配給:

3.2

あらすじ

突然現れた宇宙船にさらわれてしまう少年たち。彼らを救ったのは正義の超人、アイアン・シャープだった。同じ頃、世界各地で不思議な事件が相次いで起こる。それは宇宙人による大攻撃の前触れ。地球全土…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソニー千葉真一を正義の味方アイアン・シャープとして主役に迎えた一大冒険活劇😆 千葉ちゃんの眉毛がデューク東郷みたいに太…

>>続きを読む

宇宙人の侵略行為を察知した研究者(千葉真一)が、人類の科学力を結集させた宇宙快速船に乗り込む。ニュー東映(第二東映)が…

>>続きを読む

海底大戦争

製作国:

上映時間:

84分

配給:

2.7

あらすじ

米人カメラマンのジェニーは、米海軍の新型潜水艦実験に帯同時、海底に人間に似た不気味な物体を発見。それを恋人である東日新聞科学担当記者・安部に伝える。2人は真相を確かめようと海に潜ると、いつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ海軍を取材している日本人記者(千葉真一)と女性カメラマンが、海底帝国を統べている独裁者に拉致監禁されてしまう。…

>>続きを読む

"海の底から銀色の怪人登場!SFで描く怪奇ミステリー" 『吸血鬼ゴケミドロ』(1968年)でカルト的人気を有する佐藤…

>>続きを読む