名建築で昼食を 大阪編に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『名建築で昼食を 大阪編』に投稿された感想・評価

大阪も名建築ばかりで行ってみたいなと思います。ランチもしっかりとご案内してくれるのがありがたいですね。
いき

いきの感想・評価

3.5

今回もゆったり作業しながら一気に最後まで観た。
1話のタイル素敵。各部屋ごとに違う様式でもぶつからず目に楽しい。
5話の女学校の屋根の瓦の色とても綺麗だった〜〜
もも

ももの感想・評価

4.7
ずっと観たかったこのドラマを、あと数日でサービス終了のGYAO!が配信してくれた!最高の癒しドラマ✨

GYAO!さん、今まで本当にありがとうございました🎀😃
y

yの感想・評価

-

🤍🤍🤍🤍🤍

いいなあ、乙女建築。
一緒に巡ってくれるおともだちがほしい。

そしてどうしてこうも、みる時とすこし似た悩みを抱えて物語がすすんでいくの。

つぎは、名古屋編など希望....
もうどこ…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

3.5
名言の嵐😭

「心優しい人は優しいという自覚がない」
「嫌な人って単に自分の気分の線上にあるんだよね。でも、気分って変わりがち。」
「腹が立つ原因って相手じゃなくて自分にあるって分かったよ。」
てや

てやの感想・評価

3.5
自分が見に行った建築について語られるとすごく嬉しい。もっとコアなのも見たい。
asagi

asagiの感想・評価

3.8
東京・大阪と西洋な建築が見れました
めっちゃ階段語りしてきて笑っちゃった
和や現代的な建築も見たいけど別番組になるかなあ
二人の小ドラマも味が効いていた
中之島界隈 行って見てきた
これのおかげ

八丈島から 行く人 他のいるかな?
尺の都合等々、いろいろあるのでしょうけれど、1話に2つの名建築が少々窮屈に感じられました。神戸女学院の回が東京編の趣を一番感じられて良かったです。

春のお友達のアパートのお部屋や家具が素敵でした。
hanako

hanakoの感想・評価

4.0

甲斐みのり 原案・監修
吉見拓真 監督
横幕智裕 脚本
ベンジャミン・べトゥサック 音楽
オープニング Gi Gi Giraffe「Picture」
エンディング スカート「しるしをたどる」
池田エ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事