名建築で昼食を 大阪編に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『名建築で昼食を 大阪編』に投稿された感想・評価

待望の大阪編開始第1話
綿業会館 お洒落な建物
設計は渡部節、村野藤吾
説明してくれた人が主役だった

ぃやったー!大阪!

前シーズンの1話目とはあまりにも違う二人の会話。
植草さん、やあ!とか言っちゃって。
二人の打ち解けてる雰囲気が和む。

最終回が中央公会堂で、よしよし、分かってる!って感じ。…

>>続きを読む
次が待ち遠しい感じ。
自転車で見て回りたい。
建物のコンセプトや歴史の
解説が興味深いです。
次回からはメモしながら
みます。😍
大阪人必見。😍
きん

きんの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

就職活動中
中之島のベンチで
サンドイッチ食べながら
「がんばれ がんばれ」
自分に言った
馮美梅

馮美梅の感想・評価

4.0

今回は大学時代の友人が実家のお母さんの介護の為に家を離れるので飼ってるカメのお世話を頼まれ、しばし大阪に滞在することになった春野藤なのです。

丁度、師匠の植草さんが大阪に来ているということもあって…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

4.0
癒しのドラマ🤤
中央公会堂の中のエライザちゃん、王女みたいで素敵。
2人とお別れはさびしい。全国版おなしゃす
白ご飯

白ご飯の感想・評価

2.0

とうとう始まったシーズン2

シーズン跨げばマシになると思いきや

あいかーらずドラマパート手ブレさせまくりなんですね…

もちろん狙いとは分かっていますが…

カーターやハードコアより酔うわ!

>>続きを読む
ごる

ごるの感想・評価

3.7
きた!大阪編!
中央公会堂はマストやろな。
楽しみやー!!!
MK

MKの感想・評価

3.6

動画配信で視聴。
池田エライザちゃんと田口トモロヲさんが文字通り名建築をめぐる物語。
深夜ドラマらしさ全開のサブカル感でなんのも好みだったので好きな建築家の作品の回は拝見。
建物へのリスペクトもかん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事