名建築で昼食をの4の情報・感想・評価

エピソード04
東京都庭園美術館
拍手:17回
コメント10件
ん

写真と音楽だけのところなんなんだ
ぼ

行こう行こうと思いながらも結局未だに行けていない
碧

庭園美術館好き。 圧倒的趣味の美術館という感じがして、ファッション美術館巡りが無くて没頭感がある。 玄関でラリックに見惚れながら立ち尽くしたい。ラリック繋がりで箱根ラリック美術館にも訪れてみたいと思った。 居室からしか出られない窓際の部屋に想いを馳せる場面がロマンチックだった。 大理石の色、二階のソファ。 探索の自由度の高い乙女建築。
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

藤さんは、綾子さんにカフェのコンセプトをせっつかれていた。 東京都庭園美術館。 ガラスのレリーフ、モザイク画の床、香水塔、アールデコ調建築。 まさに乙女建築。 かつサンドとグラタンとケーキ🍰 千明さん、浮世離れしている😅
いいね!18件
サムカワ

サムカワ

東京都庭園美術館 タイルが可愛い。ここも行きたいな。 普通に生活できて、好きなことができるには、相当お金が必要なんですよ。そんなラフな考えで生きていけるのは羨ましいぞ千明さんよ。
いいね!2件
のっち

のっち

行きたい場所ベスト。 ルネ・ラリック、アンリ・ラパン、アールデコ全部好き。和と融合したアールデコとか!ブランシュ!
いいね!2件
anemone

anemone

大好きな庭園美術館 唯一行ったことのある乙女建築 ペールカラーの壁紙、ガラス細工のフルーツ、香水塔 日本と西洋の美学を詰め込んだアールデコ様式の皇邸 子供部屋のピンクの暖炉、奥様の部屋の花細工 乙女にはたまらない
いいね!2件
shuco

shuco

ルネラリックのサイン入り! 不思議な雰囲気を持った外観。 モダンでシンプルなのに味があるとゆうか 内装は外観と違って凝ってる 魚かわいい! パイナップルとザクロ トマソン愛好会? 面白いなー 初めて聞いた言葉 お金の価値観も共感 友達と仕事するのは難しいね
いいね!6件
おふとん

おふとん

好きなことして生きていくためには、それなりのお金が必要では?と思った
いいね!4件
Kaede

Kaede

庭園美術館また行きたいな〜ロマンチック建築。お金ってそんなに必要?好きなことして生きていける分のお金があれば、大丈夫。
いいね!2件