コタツがない家の4の情報・感想・評価

エピソード04
母の仕事 子知らず
拍手:9回
あらすじ
順基(作間龍斗)が指定校推薦の面接で、わざと挑発的な態度をとって不合格となった。万里江(小池栄子)は、皆がそろった食卓で順基を問い詰めるが、「自分を偽って面接官に嘘つけってこと?」と、開き直られてしまう。浪人させるお金はウチにないからと説明すると「金ならあるよ」と言い出す順基。お金がなくてこの家にいるはずの達男(小林薫)の通帳に700万円の貯金があるのを目撃したという。 騒然となる深堀家だが悠作の携帯電話が突然鳴りだした。しかし、なぜか出ようとしない。万里江たちの追及に結局、土門(北村一輝)から紹介されたファンの女の子からだと認めるが、順基の新たな証言で雲行きが怪しくなり…。「大体なんで今オレが怒られてんの?」「オレより爺ちゃんの通帳のがヤバいっしょ」と、話の矛先を押し付け合いだした男3人に、「もううるさい!!」と万里江はブチ切れるのだった。 疲れ果てた万里江だったが、清美(高橋惠子)に励まされ、気持ちを入れ替え浪人を許すことを決意する。しかし返ってきたのは予想外の答え!そして親心を訴える万里江にそもそも子育てを最低限しかやってなかったくせにと、万里江のダメ母ぶりを攻撃する言葉を次々と投げつけられて…。またもや深堀家に吹き荒れる嵐。ダメージを受けた万里江はこの嵐を凌ぐことができるのか―?
コメント31件
アニ

アニ

大変
りん

りん

これまで仕事も心育ても精一杯やってきた母親からしたら、あんなふうに息子に言われてたらめちゃショックだよな…でも年頃のじゅんきくんの主張も理解できる😔 結論、人を1人育てるのって本当に大変。母親って偉大。 そして失恋してむしゃくしゃしてつい言い過ぎたじゅんきくん、バス降りて恥ずかしそうに手振る(?)じゅんきくん、愛おしい😂
わたもち

わたもち

ホラン千秋の彼氏、行動が地雷サイコ
いいね!5件
artyou

artyou

じゅんきよぉ…
いいね!4件
もずめ

もずめ

しおりの彼氏うざすぎるしこんなのと結婚したら苦労するのが目に見えてる。いくら結婚したくてもこの男はやめたほうがいい。彼女の職場の社長にわざわざ文句言いにくる男なんて無理。 父お金残っててよかった(笑) といっても700万円は老後の資金としては少ないと思うけど…。 まりえはどれくらい貯金あるんだろう。 父の貯金で息子を浪人させようとしてるくらいだから700万円もないってこと? 土日が必ず仕事だから子供の行事で休まない母。 父は必ずきてくれたけど、それじゃ埋められない心。 ずっと寂しかったけど言えなかったんだね。 いくら親は頑張ってても、子供はそんなところまで見てないし、「こなかった」という結果だけが記憶に残るんだよな。
Emma

Emma

まりえさん大変だーー。しおりさんの彼氏うざすぎた。結婚するしないは個人の考えだけど、会社の社長に会いに行ってあれはないわ…! じゅんき、可愛い時もあったんだなあ笑 今回は旦那さんがいつもよりマシだった笑
いいね!4件
ひなた

ひなた

大人になると子供いなくとも万里江目線になるから順基の言ったことに対してご飯食べられてるのは母親のおかげでしょう、とか全部あなたのためなんだよと思うけど順本目線で考えるとたとえ仕事だとしても運動会に来てくれない母親とか土日の家族の行事がないのは寂しく感じてしまうし、自分の人生なんだから自分で決めさせてくれとも思ってしまい、言い方はあれど順基の言い分に私も何も言えないや… この作間くんの絶妙に負のオーラが漂う覇気のない息子感、すごい(笑) リビングで戦力外3人が話の論点すり替えながら互いを標的にしてる会話劇が面白いし、脚本が最高。 カーンってゴング(?)の音がなるとキタキタ〜!とテンション上がってしまう!
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

怒る相手がいることは幸せ 息子の進路、旦那のプチ浮気、父の貯金、嵐の中や 4000gはすごいな 俺の人生は自分で決めさせてか 大学か幸せか 息子は全部ひとのせいか 旦那がフォローしてるのが可愛く見える 親の大変さ 子育ては大変や
いいね!2件
polo

polo

他人ごとで見てれば高校生でもホント子供だなー💦と、みえるけど自身もあぁだった記憶も(-.-;)y-~~~ 幸せとか理想とか、それ何だっけ〜?考えてしまふ…
いいね!1件
mu

mu

大人からしたらママめちゃくちゃ頑張ってるって思うけど、子どもからしたら自分の運動会より仕事優先されたっていう思い出になっちゃうよな、、、なんだか複雑だし、親って本当に大変。 うちはどっちも土日働いてる親だったけど、ママが休み取って必ず大きな行事には来てくれてて今思えばありがたいよね。 そんなママに当時の私は嬉しいのに喜んでることをクラスのみんなにバレたくないイキリ魂が強すぎてみんなの前で「ババア来た!!」とかほざいたら帰りにボコボコにされたなあ!懐かしい!!ちなみに小学生の時ね!ほんとクソ!!!
いいね!4件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

親って大変。 コミュニケーションにおける歩み寄りってめっちゃ大事だなと思った。
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

多種多様なダメンズが出てきて引き出しの多さに感動すら覚える笑 かなりしんどい状況でも、その時々で支えになる人の言葉を上手に拾い上げて立ち直っていくマリエさんすごい。 ジュンキの言い分も分かるし、強権な母親に対して自分から謝ってくるのはいい子だなと思う。 今回ちょっとだけ旦那のいいところが見えた感。運動会のビデオ良かった。みんな演技がうまい…
いいね!4件
eeee

eeee

4話目が一番面白い、コメディで回を増すごとに面白くなっていくってほんとすごい。キレる小池栄子が好きすぎる。
いいね!1件
けもっち

けもっち

うわー…志織の彼氏うっざ。志織に本気というよりも、自分に都合のいい関係を壊してくれるな!に思えたのだが…。 父親に旦那に息子に問題だらけの万里江が気の毒。でもサバサバして切り替え上手なところ見習いたいわー。 ヒモ旦那の浮気疑惑は許し難いけど万里江が落ち込んでたら梅酒持ってちゃんとフォローしにきたのあれはポイント高かったな。普段ダメダメだとちょっとしたことで株上がるのある意味得やな(笑)
いいね!12件
とまこ

とまこ

しおりちゃんの彼氏はしおりちゃんを何だと思っているのか周りの意見に左右される人間だと思っているのか きっと別れるという選択肢を選んだのはしおりちゃんの真意じゃない そう思いたいだけなんじゃないかな〜 責任転嫁のオンパレード みんな口だけは良く回るから面白い 「お前さあ いつの間にそんなめんどくさい人間になったの?」
いいね!1件
もうage57

もうage57

息子のダメ進路。旦那のプチ浮気。おとーさんの?小池さんはサーフィンの様に楽しんでいる?嵐を楽しんでいる?そんな境涯になりたい。ただいま我が家は嵐の中。それを小池さんの様に楽しみたい。
いいね!4件
Jo

Jo

順基の気持ちが痛いほどわかる回。順基と同じ高2〜3くらい、同じような内容で両親と喧嘩したことがある。ああやって怒るのもわかるからグサグサ刺さりつつも自分の両親をまりえや悠作のような気持ちにさせてたのかなと思うと悲しくなった。
いいね!2件
だいき

だいき

小池栄子が可哀想に思える
パスカル

パスカル

小池栄子だから成り立ってる感 てんやわんやしてる内容をピリッと引き締めてくれているので良き。
いいね!2件
riko

riko

いやぁーこれ地味にハマり始めてる!(笑 更にゆうさくの良さも地味にわかり始めたし(笑 しおりちゃんの彼氏の態度どーなん!!!
いいね!3件
AMY

AMY

本当に志織の彼氏感じ悪ぅー オフィス見て、「嫌いじゃないですよ」って何でそんな上からなんだ その後の発言も… 息子、お父さん、おじいちゃん、それぞれの問題があらわになって、お互いに矛先を向け合うのがコミカル笑 順基にあんなこと言われて、傷つきながらも、冷静に過去を振り返れるお母さん優しすぎる うちだったら、あんなこと言ったら最後一生口は聞いてもらえないし、あんな謝り方では一生許されない 今回は悠作の良さ、愛されポイントが現れてたな〜 ダメ夫だけど、ああやって気にかけてくれたり、慰めてくれたり、理解してくれていて、いざという時に味方になってくれるのが、良いところなんだろうな そして万里江もそこが好きなのかな?と どんなにダメ夫でも、浮気する勇気はないと万里江が悠作のことを理解してるのも夫婦だなって思った でも、悠作が順基に「お前はいつからそんな面倒くさくなったんだ?」って言ったシーンは、お前のDNAだよって突っ込みたくなった笑
いいね!4件
りょう

りょう

息子の発言、あんなこと言われたらマジで出て行け!って言いたくなっちゃう。自分は結構手のかからない子供だったのかなとか勝手に思ったけど、親父に相当バカにした発言したこと思い出して、なんか申し訳ないことしたなと思った。
いいね!8件
たまむー

たまむー

万里江目線で見てしまうから、息子に色々言われてたシーンは悲しくなった🥹 ダメ夫だけど、フォローしに来てくれたのはよかった! あとしおりちゃんの彼氏が無理すぎて怒りが収まらない🤜
いいね!1件
ゆ

まりえさん本当に強くて素敵だよーーー( ; ; )順基からボロクソ言われるシーンこっちが辛くなった( ; ; ) 会話劇が本当に面白くて好きー!!! てかしおりの彼氏失礼すぎるwwwww
いいね!10件
mimy

mimy

男3人の問題が一気に押し寄せててすさまじい状況だったな。 順基の言葉があまりにも痛い………万理江の気持ちになって聞いてたら涙出てきた。でもあんな素直に振られたから言ったとか母親に伝えられる順基すごくね?wとか思いながら見てた。 キッチンカーの人まじで安心感半端ない。あの人がいれば落ち着くわ。 毎回問題あるけど綺麗に1話ごと回収してくれるから見やすい! 来週もまた楽しみ〜!
いいね!3件
ふみさん

ふみさん

息子は不合格 夫は浮気疑惑 父親は700万円の貯金 職場でもゴタゴタ なんで次から次に面倒なことが 私の元に運ばれて来るのか 生まれた時4000g超えてたから 万里江は強い 息子の気持ちはわかるが 言い過ぎたかな 子育てはギリギリ最低限 俺はこの家の犠牲者 この環境でまともに育つか 背中に自信があったのか
いいね!2件
ゅ

このコメントはネタバレを含みます

やすひこWW社長なめんなWW 順基ちゃんも見えてる世界がこの家庭内やと狭いけどまあこの環境で育ってそうなってしまうのもわからなくもないよな…ひねくれてもまうよな…話術とか学んでまうよな…論点のずらし合いほんまに草やった 今まだ順基側の気持ちがわかるあたり私は子どもなんやろうなとか思うし…自分もこんなんゆうて母を泣かせたことあったようななかったような…なリアルな感じで苦しいけど… 予告の時から思ってたけどバスの辺りのシーンとか泣けちゃうな、私的ドラマ史上名シーンに入る推しバイアスありそうやけど リアルで苦しい描写あるけど、なんかあっても仲直り、一難は去る(また一難は来る)このスタンスは好きやなあと思った。次の難もどうおさまっていくかが楽しみやなあ! ちょっと気合ったのも、なんか遠回しな聞き方して傷ついてんのもDNA感じておもろかった たまに吉岡さんメロい🫶🏻🥺🥺
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

ガラケーw謝って謝ってまりえ可哀想。 1馬力だと大変なのか。 社長ならお金に余裕ありそうと思ったが。みんな言ってることめちゃくちゃ😂 急にスマホかえる→やる気満々じゃないの🤣 みんな責任転嫁🤣 実家ダラダラ〜☺️ 子どもの気持ちも親の気持ちもわかる。 みんな色々ある。失恋のこと母親に言うんだ。 口をだしたらうるさい、ださないと無関心。 どっちも言われる。流されお互い丸くなる。 一難去ってまた一難。今度は職場😮‍💨
いいね!1件
かおりん

かおりん

え今までで一番面白いなあと思った回だった。そういう時は大抵ゆうさくがわりかしマトモなとき しおり彼とじゅんき、若い男子の若さが若い〜!!
いいね!2件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

男たちのダメさ、自分にも通じるものがあるなあ。まだ小林薫は豚汁を作らないけど。