ラストマン-全盲の捜査官-の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:41回
あらすじ
インフルエンサーを狙った空き巣や強盗被害が各地で相次ぎ、皆実(福山雅治)は京吾(上川隆也)に、警察庁からのトップダウンで管轄をまたいだ捜査の協力態勢をとるように依頼する。その矢先に人気料理系インフルエンサーのナオン(わたなべ麻衣)が自宅で殺害される事件が発生。皆実と心太朗(大泉洋)が現場に行くと遺体はすでに運び出され、テーブルには華やかな料理が並んでいた。その料理に皆実は小さな違和感を覚える。 皆実と心太朗はナオンが所属しているマネジメント事務所を訪れ、ほかの料理系インフルエンサーにも話を聞くことに。しかし、皆実は料理に舌鼓を打つだけで、なかなか捜査の進展が見えないことに心太朗は焦りを感じる。 そんな中、同じ事務所所属で人気料理系インフルエンサーの青嶌(高梨臨)が暴行を受けてしまう。
コメント39件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

2024.1.14再放送 皆実の両親、41年前の強盗殺人事件の被害者で皆実自身もその時のケガが原因で目が見えなくなっていた。 この事件って護道心太朗の父親が犯人とされる事件? たぶん心太朗の父親は犯人ではないと思うから、心太朗を養子として迎えた護道家が何か関わってるのかな?
カナカナさんが健気でかわいそうすぎる。どんどん事件、解決法に違和感。
いいね!7件
R

R

2023/6/4 テレビにて鑑賞
いいね!1件
かえるのエリー

かえるのエリー

kanakanaちゃん❗️頑張って😭😭😭
いいね!1件
ほ

大泉洋の父親が津田健次郎なの、訳が分からない
いいね!1件
し

このコメントはネタバレを含みます

今回は芸人犯行に関わってなかったね。中道雲母役の女の子可愛い。
いいね!1件
つい

つい

あれっ、いい話。インフルエンサーの苦悩を描きつつ、料理の素晴らしさや家族の思い出を描いた良い話。それが、いろんなキャラの過去話とリンクしてるのも巧みな作りでした。大泉洋さんカッコいいなぁ。
いいね!4件
ウメ

ウメ

『ツールが変わってるだけで嫉妬や妬み いつの時代も人間が二人以上集まれば必ずそこに競争が生まれる』っていうのは真理に感じました。 また、皆実さんの「好きなメニューは?」という質問に「そんなものありませんよ」とツレなく答えつつも「食べ物に罪はない」と粗末にせずちゃんと食べ切るのが、昔料理が残されてた時にお父さんが悲しそうにしてたのを見てたからかなとか思い勝手にジーンときてました。
いいね!2件
とろろ丼

とろろ丼

良い話だった。
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

お父さん絶対冤罪だと思うんだよなぁ
いいね!3件
kkk

kkk

このコメントはネタバレを含みます

皆実さん、両親強盗殺人事件で亡くしてるんだね🥲 続きが気になる👀✨
いいね!2件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

命かけてインスタやってんだよ!! 、、、アホらしい😅😅 インスタに命なんかかけんなよ😅😅 現代の心の闇を映し出していてよかった👏 カナカナさんの正体が分かったラストもうるり🥲 そして来週、皆実の過去に迫る?!実に楽しみ。
いいね!2件
Rie

Rie

インフルエンサーこわーってなったの一言😭 カナカナ(母)はいなくて子どもが作ってるんだろうなぁとは、うっすら思ったけど🤣 犯人がまぁまぁわかりやすい🤣 でも見ちゃう😂
いいね!2件
Junpei

Junpei

日本の作品で、こういうSNSは架空のものが多いけど、インスタはインスタなのね。
いいね!3件
もずめ

もずめ

出てきた時点で犯人感すごい。 高梨臨があれだけで終わるわけない。 近藤春菜はあれだけなんだ?と言う感じはあるけど。 カナカナ闇深で可哀想。 吾妻が調べてお母さんの住民票がないことに気づいて一人暮らしだとなったのかな? 元夫がわかるなら一緒に暮らしてないことくらいわかるよね。 綺麗でただ映えなだけの料理よりも、あったかい懐かしい感じのする、けど美味しそうな見た目のお弁当というジャンルが人気出たのかもね。 インスタじゃ味はわからないし「毎日食べたいか」ではないような。 「毎日見たいか」かなぁ? みなみの両親を護道の父親が殺したということで捕まったの? みなみは冤罪だと思ってるんだよね多分
いいね!1件
lvs

lvs

事件解決までちゃんとやったのに、何故かまだ前半しか見終わっていないような感覚。 今までで1番、1話としては弱かった。
いいね!1件
まりぽっさ

まりぽっさ

もうちょっと事件くさい感じの方が好みだわ。
いいね!1件
Emma

Emma

インフルエンサー怖い😱1位になりたいって気持ちはわかるけど、あそこまで1位に執着するのかな…
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

握手でわかる インフルエンサーか、 幸せになれる嘘か、
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

話のネタが凄く良かったけど、それをやりたいばっかりに肝心の事件の展開早すぎて萎える回だった。 けど高梨臨さんの演技も最後の皆実さんの言葉もとても良かった。 芹沢興人さんが出てるよ!! そして津田健が喋ってるよ。  
いいね!4件
ラストが結構いい話
いいね!2件
Haru

Haru

このコメントはネタバレを含みます

「護道のお父さんが皆実の両親を殺してる」だとシンプルすぎて残り5話も持たないだろうから、「護道のお父さんが皆実の両親を殺したとされているが、実は背後に大きな力があって、隠蔽のために濡れ衣を着せられていて、護道のお父さんは人殺しではなかった」というハッピーエンドで終わったら良いな あんな素敵な笑顔のつだけんさんが凶悪殺人犯だなんて信じられない…(私情) インフルエンサー同士の醜い争い 実際にはみんな食べれないんだから、より映えてるインスタのが人気でそうだけどね? 真似しやすい!みたいな方がウケがいいのかな、私には分からん そして頼むからカナカナのお母さんは娘がめっちゃ稼いでるって知って家に戻ってくれるなよ
いいね!6件
りょう

りょう

今回は料理系インフルエンサー回。 インフルエンサーもトップの人達になるとフォロワー数獲得のために必死なんだなと思った。 だけど殺人をしてまで相手を蹴落とすのは少し狂気じみてた。
いいね!7件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

上川隆也さんの奥さん、森口瑤子さんだった! 最近お母さん役と言えば森口さん、ってくらいよく観るなぁ。 silentの紬ちゃんのお母さんもやってたし。 とても好きな女優さん。 というか坂元裕二さんとのご夫婦共に好き。 今回のわんこの足にドレッシングは、歩いたら床に足跡🐾付くから犯人気づきそうで違和感。 決め手としては弱いよなぁ。 高梨臨ちゃんが犯人なのはさておき、ロバート馬場ちゃんとかハリセン春菜とか芸人多め回。 雲母ちゃんの演技が良くて、お母さんが体調不良なのはウソだと思ってたけど、もしかして春菜がカナカナさんなのかと勘ぐっちゃった😅 全然違ってたけど、お父さんもお母さんが失踪したことは知らんのかな? 何にしてもよくできた娘さんだな。 春菜はまた出てくると予想! 主人公2人の家族にまつわる話も次回進みそうで楽しみ。
いいね!10件
ゆ

インフルエンサーの世界怖い😨
いいね!7件
えりみ

えりみ

ゲストは高梨臨😍 芹澤興人 森口瑤子、相武紗季😲は準レギュラーか😍
いいね!12件
riko

riko

前回が良かったからか面白いんだけどまあ普通だったかな。 けどこんな回もありつつ最終回にドカンといってほしーなー。 インフルエンサーか、、。 すごい執着したら大変そー。
いいね!7件
noritakam

noritakam

もあいかすみ
いいね!3件
やっぴー

やっぴー

料理系インフルエンサーが襲われる事件を担当することになった皆実さんたち。 グルメな皆実さん、いろんな方のお料理食べられてウキウキ。やっぱり親近感🤣 インフルエンサーって、どうもうさん臭いというか、あんまり好きになれない人種💦 映えを意識して、フォロワー数競って、虚飾にまみれてんなーとか思っちゃった💦 「誰も傷つかないウソなら、別にいいんじゃないかな?」的な皆実さん、お優しい✨✨✨
いいね!4件
spoon

spoon

美食家皆実にとって大好物な案件 人気インフルエンサーの中にしれっと馬場ちゃん 元から殺す予定だったなら、犯人特定されやすいスパイス入りドレッシングを何故持参したの? 1位欲しさに思いっきり後頭部殴ってと古郡に依頼した犯人だが、後遺症や死ぬ可能性や恐怖は感じなかったのか?こっちは命賭けてんだよ!って、命懸けのギャンブル。と言ってるが、命終わったら本末転倒じゃん。 うーんもう少し捻りが欲しかったな〜。
いいね!8件