0.5の男の1の情報・感想・評価

エピソード01
家族以外と話す
拍手:15回
あらすじ
今年40歳の雅治(松田龍平)は、父の修(木場勝己)、母の恵子(風吹ジュン)と実家で暮らし、部屋にこもってゲームざんまいの日々を送っていた。そんなある日、「家を2世帯住宅にする」と恵子からのメッセージが。困惑する雅治をよそに、妹の沙織(臼田あさ美)一家が押しかけ、2世帯住宅に向けた計画は着実に進行していく。2世帯のおまけ、いわば「0.5世帯」とも呼ぶべき雅治に、新居での居場所はありそうになく……。
コメント14件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

沖田監督すき☺︎ これはレンタルできたけど WOWOW入ろうか悩む。 2.5世帯。0.5の男なるほど〜 ひきこもり。 こんな人生も楽しそうだけど🎮 何があったのかな。 突然変わる生活。 シャワー室、防音設備室。 餅まきと書斎。 まっくろくろすけでておいで〜 ばかばかばか🤣 ネットカフェに逃げ、 ご飯とか届けられるのかしらと心配する母😂 配信したら実力だせず。 LINEめんどくさい。転校辛い。 スマホ没収するよ、それしか言えないの? けんかばっか。 勇気だして来ても、思春期まぢでおびえる。 ぬいぐるみとゲームでつながってるのに🧸
まむむ

まむむ

姪の反応に傷つくおじさん。切ない。。ふぁいと!って応援したくなっちゃう。。。
きくひめ

きくひめ

2.5世帯の0.5ね。 40歳ニートか…救いの光はあるのか!
いいね!17件
わたもち

わたもち

これはもう好き確。 松田龍平で一度見てしまうともうほかの役者では見れなくなってしまう現象。タイトルの回収も完璧。白鳥玉季ちゃんめっちゃ成長してる…!
いいね!9件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

0.5の意味がよくわかりました😄
いいね!13件
pomme

pomme

このコメントはネタバレを含みます

松田龍平さんいいわあ。 ラストでタイトル回収…最高
いいね!2件
Nさん

Nさん

初手から好きだった しかしこどおじ側の自分からしたらいちいち心臓がギュッとなった 胸が苦しい…
いいね!2件
あ

サワサワサワサワサワ…………
蒼空

蒼空

沖田修一監督 40代引きこもりの 「家族とは普通に話す」感じと コンビニぐらいは行く感じがわかる。 『凪のお暇』の白石うらら役を演じた白鳥玉季ちゃんが、少しだけクセのある美少女になって恵麻役を。 展開が早くて おもしろい。
いいね!2件
b

b

You Tubeで1話視聴。沖田監督らしい、ゆるい感じの話で、今のとこそんなに笑いどころは無いけど、不思議と見れてしまう日常系ドラマ
いいね!2件
冒頭の松田龍平の笑い方がなんかムカついた。良い意味で。
いいね!2件
もずめ

もずめ

0.5世帯。切ない(笑) でも親は甘々、防音室まで作ってくれようとする徹底っぷりだし、ネットにはたくさん友達はいるし、本人は現状維持が幸せそうだったのになぁ。妹家族が引っ越してきて崩壊? 妹家族も狭い家から広い家に引っ越して楽になる!とウキウキだったけど実際は喧嘩ばかり。みんなに不満が溜まってる状況。 同居って絶対うまくいかないよなぁ。今まで離れてたんだもん。今更一緒に暮らして仲良くなんてなかなかできないよ。マスオさんな夫も気の毒…。エマもかわいそう。 何も悪いことしてないのに家にいるだけで「きもいおっさん」と言われ話しかけようとしたら叫ばれるの切なすぎる。エマよりもまず弟から仲良くなっていくのはどうだろうか。
いいね!3件
usamom

usamom

0.5ってなに?って思ったらそういうことなのね😂 今や100人に1人という“ひきこもり” これからどう話が広がっていくのか注目👀
いいね!3件
A

A

ありがとう、ていいたかったね
いいね!3件