家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だったの3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:33回
あらすじ
七実(河合優実)は、パパ・耕助(錦戸亮)も行きたかった大学へ合格した!それぞれが亡くなった耕助への思いを抱えている。ひとみ(坂井真紀)は耕助がいた頃を懐かしみ、思い出のアルバムをめくる。「またいつか旅行行ってみたいな…」そんな言葉を聞いてしまったら、七実はやるしかない。大学の授業もそっちのけで草太(吉田葵)、芳子(美保純)の協力も得ながら、母を喜ばせるため、まい進する。七実が計画した旅行とは!?
コメント10件
おこのみやき

おこのみやき

七実の単位・・・
avvi

avvi

夕陽のガンマンみたいな音楽流れるとこと、野球場でコーヒー売りしてるのめっちゃ笑った 岡野陽一がめちゃ良い 河合優実様は相変わらず神
緩やかさ

緩やかさ

せおさんのパンチライン。 ばあちゃんの達観。人生何周目。 緊急手術後の錦戸パパの爪の綺麗さ。 二度目の沖縄旅行。夕凪の海の奇跡のような美しさ。
いいね!3件
skip

skip

やばい!出遅れました。 3話から見始めましたが、面白い! いろんなものが詰まってますね。
いいね!5件
とろろ丼

とろろ丼

面白かった!
いいね!1件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230530 BSプレミアムドラマ 某年10月、疲れ切って帰る父、苛立つ七海、死んでまえの罵声。夜中に父、救急搬送。手術前の耕助、ひとみに七海は大丈夫と念押す。 翌朝、七海、祖母に驚き、父の入院を知る。病院へ行く七海達、ICUで呼吸器の父に言葉を失う。 大学、勉強する気満々の七海、最前列で質問、講義が始まらないのが意外。マルチとつるみ、新入生勧誘攻めにうんざり。 外泊のひとみに七海、昔の活気がないと嘆く。芳子、そのままでいい。ひとみ、何もしないと見えないものが視える。ほら、あの引き出し取っ手がなくて開けられない。 七海、工具を使って開けると、耕助を含めた沖縄家族旅行の写真、懐かしいわ~。ひとみ、思わずまた行けたらいいね。七海、行こう!芳子、ムリせんでええ。七海、私が連れて行く。 旅行業者に当たり、車椅子の沖縄旅行を頼む、28万の見積もりに一旦撤退。芳子は参加を辞退。コンビニ、宅配の人にバイト助言を受ける。 引越し、工事現場の車誘導、球場の売り子を掛け持ち、人生も学ぶ。再び、金持参し業者へ、大学の必須の小テストとブッキングするも、意を決して予約。 ひとみの退院の日、弟との退院祝に旅行チケットを渡す。ひとみの行けるかな?に七海、もちろん。 3人の沖縄旅行、大成功、最後は前回行ったビーチでのサンセット。ひとみ、本当に来たんだと感慨。七海、今でも何でもできるって。 芳子、鬼の居ぬ間の洗濯、久し振りの大阪を仲間と満喫。沖縄エイサー踊りとちんすこう。帰宅の七海に大学からメール、早くも必須単位の危機。食べて元気でいれば大丈夫。
いいね!14件
hannnamovie

hannnamovie

毎話河合優実更新されてく 個人的には「ここで私ドロンします」がありがたすぎて😂
いいね!1件
オトギバナナ

オトギバナナ

「みんな、それぞれの段差を前に生きとるんやな」 コーヒー担当。お父ちゃんの肩をさする。ギラギラ。旅行アテンダントの交渉術。セオさん。行けます。&レッツゴー。ばあちゃんの日常。片桐はいり。チョキ。…、ほんと良いドラマだし、一話ずつが映画のよう。あっかたーく、なるな。
いいね!4件
蒼空

蒼空

美保純と片桐はいりが一緒にいるだけで嬉しいわ。 錦戸パパとソウタの絡みが毎度泣けてくる。 沖縄旅行 よかったなぁ 「かわらなあかんのかい 変わらんでええ 昔もええ 今もええ 一生懸命食べて 一生懸命生きてればそれでええ」
いいね!2件
さとみ

さとみ

喧嘩別れも辛いし外が怖いのもわかるし。テストをサボるしかない日程、世の中ままならぬ… でも沖縄いいところ。 弟にだけパパ見えてるのかなあ
いいね!1件