家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だったの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:64回
あらすじ
七実(河合優実)、ひとみ(坂井真紀)、草太(吉田葵)、耕助(錦戸亮)、芳子(美保純)、家族5人のトゥルーストーリーが開幕!岸本七実は三軍女子で、弟・草太は超マイペース、母・ひとみは心配性で、父・耕助は東京から帰って来ない?友人・環(福地桃子)は達観していて、彼氏・旭は独特の価値観で、そして家族の愛車はボルちゃん?聞いたことがあるような家族の、絶対に見たことがない物語。一体どんな話が始まるの!?
コメント16件
Shiori

Shiori

錦戸くんパパなのか。続き見たいけどU-NEXTでも課金制なのがなあ。途中で中断すると再課金になるからなあ。
avvi

avvi

僕の給料の1/3ぐらいをお渡しさせていただかないと気が済まないくらい河合優実様が素晴らしい。。
いいね!1件
Yui

Yui

岸田奈美さんのエッセイや書く言葉が好きで、楽しみにしてたやつ! オンデマンドに配信されてた🙌 映画みたいなカメラワークだったな。 可哀想ってレッテル貼られるの嫌なのめちゃくちゃ共感。 笑って、泣けて、ほっこりして、家族っていいなと思える。 今後もどんな風に映像として描かれるのか楽しみ!
いいね!8件
sidepocket

sidepocket

演出がいい……
さとみ

さとみ

岸田奈美さんのファンなのでみ始めました。時系列じゃない構成がうまい!
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230525 BSプレミアムドラマ 黒尽くめの家族、お鈴を鳴らし、家を出る。迎えの真っ赤なステーションワゴン。ブルース・ファミリーズ、フィクションだが、トゥルー・ストーリーほぼ。エカチェリーナか? 時は2014年に戻り、母子家庭のママ、リハビリ関係の資格を取ろうと奮闘中。長女の七海、女子高生、しっかり者で自己主張が明確、行くときは行くタイプ。長男の草太、ダウン症だが、地域の人に挨拶し、一人でバスにも乗れる中学生。 七海、学校では母がマルチに嵌る環とつるみ、キラキラ同級生にSNSで悪戯。マルチに彼氏がいることを話し、三半規管の強さを誇る。 彼氏とデイト中、母から電話、草太の万引き騒動に。コンビニの店長の気遣いで草太にジュースをツケで売る。3人で詫びに行き、ひとみは赤べこ状態。お代と菓子折りを渡し、店を出る。 道々、草太に初めてのお使い実施を相談する。草太のお使いは大成功、でも七海は懐疑的。休みの日も母は講習会。七海、草太に再度お使いを頼み、後を付け、買い物を確認する。 店で旭に遭遇、草太に見つかり、紹介する。彼を見てそそくさと別れる。七海、旭からメールの返事がなく、キラキラ同級生に誘われ、カラオケに。 帰りにポテチを奢り、マルチの話。家族がそうでも当人まで決めつけるなと珍しく感情的になる七海。校門の前で待ち伏せする七海、旭を捕まえ、詰問、旭、草太の面倒みる自信無いと逃げ帰る。 マルチ物陰から現れ、七海を褒める。マルチのストーカー行為に驚きつつ、マルチは七海のオモロイ所が好き発言に、七海は結構嬉しそう。 大邸宅に着き、塀には猫よけの成功水のペットボトルだらけ。旭の家、彼を呼び出し、弟は面倒な存在出ないと言う、旭、寄り戻したいと提案するが拒否られ、反作用の法則と諦める。七海、優しいメールを送り、どんな最後でも嫌な思いのまま終わりたくないと。 ひとみの試験前日、大動脈剥離で救急搬送、生存率20%の手術となる。家族として手術同意のサインをし、草太と二人で待つ七海。祖母の芳子が駆け付け、一昼夜の大手術、父の死と重なり、不安で押しつぶされそう。 面会が許され、手術の成功が告げられるが、下半身マヒの後遺症が残ると。数年後、黒尽くめ集団は、父の墓参り、ひとみは颯爽と車椅子を駆り、車を運転する。障害は乗り越えられる人の前にしか現れない。
いいね!14件
tntn

tntn

すげえ良かった
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

映画みたいな画。 原作からやってきたけど、感想を表現するのはとても難しい。 悲劇に打ちしがれた、でも 苦境に立ち向かう姿に感動した、でもなくて。 なんか、違う。 でもこの家族を観ていたい。
いいね!1件
sarinuhe

sarinuhe

河合優実ちゃん目当てで見たのですが、内容も凄く良かったです👏 クセのある感じ丸出しで、でも不思議と自然で、家族ってこうだよなぁと思わされる。 最後の演出で、あの彼氏がちゃんと戻って来たんだぁと思って、ほっこり😊 これから楽しみです!
いいね!2件
hannnamovie

hannnamovie

最後の一文が1話の全てだったな。 家族に困難があったって、その人が不幸とは限らない。人から可哀想と判断される筋合いはない。人からどう思われるかなんて関係ない。 生活を映してるけどカット割やカメラワークが工夫されててあっという間だった。 地味に笑えて温かく泣けて、河合優実の新たなお芝居見れる。来週も楽しみ。
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

「サドル盗んで帰ろかな」 おもろいこと言わずにはいられない河合優実がおもろい。だけじゃなく、しっかりしたドラマ。福地桃子も良い存在感だし、坂井真紀&錦戸亮が元気で、ごめんね青春好きとしては嬉しい。弟も良いぞ!これは名作の予感。
いいね!4件
kym

kym

河合優実さん関西人ちゃうの? 違和感なさ過ぎなんやけど
いいね!3件
おこのみやき

おこのみやき

演出と音楽に少々違和感ありつつも、キャラクターやセリフの面白さと河井優実×福地桃子のコンビが最高
いいね!1件
とっぽっき

とっぽっき

家族って愛おしい
いいね!2件
蒼空

蒼空

原作の人気は知っていたけど、このテイストでやるとは思わなかった。 おもしろい。 福地桃子は「女子高生の無駄遣い」のヤマイ役でも濃いキャラだったけど、今回もクセが強い。 河合優実は実年齢22歳だけど、高校生の粗野な感じが出てていい。 弟のそうたくん役の吉田葵くんの笑顔がいい。 この先も楽しみなドラマ。
いいね!2件
とろろ丼

とろろ丼

やべードラマ!演技のリアリティが凄い。最初は変な感じのドラマかと思ったけど、途中からだんだんと雰囲気が変わってきて、見入ってしまった。
いいね!1件