すべて忘れてしまうからの2の情報・感想・評価

エピソード02
友達いないんですか?
拍手:18回
コメント22件
みたらしだんご

みたらしだんご

2話離脱
spoon

spoon

#2 友達いないんですか? ちょっと。と言いトイレへ行ったまま姿を消す友人いたら、凹むわ〜💦 気づくといなくなっちゃうんだよね、、。←先生に言われたら何て言おう。 EDにゲストアーティスト三浦透子✨グラス片手に歌声に酔いしれたい〜豪華で今回も良い回でした〜
いいね!3件
yayou

yayou

みんなトイレ行くっていって、いなくなっちゃうの?トイレの神様いないの? 大人になっての友だちの話に、ドキッとチクッとした。 三浦透子の歌は最高でした。もっと聞かせてほしい。
いいね!1件
eeee

eeee

2話目が1話目以上に衝撃ってどういうこと。エンディングが三浦透子さんだし何あのこのドラマ。もちろん燃え殻さんあってだけどそれ以上にすごいドラマ。
いいね!3件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

スタッフの名前で見始めたけど合わない。たぶん燃え殻が原作だからだ。2話で脱落。
azusa

azusa

大人になると友達がいなくなる、友達と呼ばれるのが恥ずかしくなる。そうなりたくねえ〜と思いつつ、年齢重ねるごとに人と会うのがどんどん難しくなっていくのは事実。 クドカンの塩焼きそば食べたいなー。charaの色気も最高。本筋はふむふむ、という程度だけど雰囲気とキャストが好きで観続けそう。 先生の筆が進みますように✍️
いいね!1件
もうage57

もうage57

どーやらビバンじゃ無さそうだ。ドラムさん居ない。友達も居ない。モンピアで全員、桃太郎には笑えた。ビール飲み干し、何も言わずに帰る彼、笑えた。阿部ちゃん、このドラマじゃ周りに振り回されて居る。
いいね!3件
夢

このコメントはネタバレを含みます

いろんなことが起こりすぎて、話のネタ見つかるってオチが最高 笑 三浦透子さんの歌が素敵でした。
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

彼女のこと本当に何も知らないまま婚約してたんだな EDの三浦透子がよかった
いいね!1件
京都京極堂

京都京極堂

あれ、眼帯白だったぁ?なに、月謝袋?なに、この姉(笑) なんで「トイレ」行くと帰って来ないの?またしてもシュール…。このドラマ、なに系(笑)?
いいね!1件
ほーむ

ほーむ

画とか雰囲気が最高でそれだけでも毎週楽しみ
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

今回も謎だらけ。引き込まれていく。 同業だからくすりとする部分。 しかしまだ子ども達が演じてるのに 保護者の間つっきっていく主任て何事! 男の先生すごいな〜と思ってたら 寄せ集め系ということでの…ね。 ラストのうたよき。
いいね!3件
花

またまたかわいそうな阿部寛。。。。。。 阿部寛はいい年のとり方してるな〜としみじみ思う。 鮮明でありながら少しざらつきを感じる映像の感じはやっぱり地上波では見れなくて、なんか新鮮。
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

いまのところ タイトルにつながらなくて…🤔 じつは 彼女の近況など いろいろ聞いてたけど 忘れちゃってるのかな???
いいね!2件
白ご飯

白ご飯

ながら見するぐらいで丁度心地良いバランスで シームレスのエンディング演出も更に心地良い選曲のおかげで コーヒー淹れながら見るぐらいが1番楽しく観れる
いいね!4件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

お酒入れてぼんやりみるタイプだ。 酔ってても、ちょっとトイレといって帰る人の気持ちは微塵もわからないと思う。
いいね!3件
MS

MS

新しいエンディング演出。 この人が担当するよ紹介はあるあるだが、思い切りドラマシーン内のライブバー活用はときめく。最後まで曲も含めてがドラマなのよ。
いいね!5件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

「友達いないんですか?」 恋人の姉に詰め寄られ、失踪した恋人を探すことになった先生。 先生は恋人が勤めていた保育園へと赴き、彼女が姿を消した日に起きたある出来事を知る…。 先生は恋人のことを調べていくうち、全く彼女のことを知らなかった…というか知ろうともしていなかったことに気付いてゆく。 死んだと思っていた友人・五十嵐からの連絡。姿を消す人間もいれば、再び繋がる人間もいるということか。 いやしかし、五十嵐といい保育園の青年といい、先生の前からはよく人が消えるのね😅 クロージングを務める女性、どっかで観たことあると思ったら『ドライブ・マイ・カー』に出ていた三浦透子さんだった! 彼女って歌も上手なのねー👏
いいね!22件
らくだ

らくだ

「わかります。人間毎日美味しいものが食べたいわけじゃないですよね」
いいね!3件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20220918 第二話 トイレの切れ目が御縁の切れ目。 先生、友人の五十嵐と話し中、彼が途中でトイレに立ち、そのまま出奔。無言の理由を聞かぬまま訃報を聞くことに。 バーの常連さん、先生のカツアゲ談義。先生と彼女を肴に盛り上がる。二人の出会いは、彼女のトイレ中に元彼が消え、先生が慰めたことから。 喫茶店で眼帯姉と先生、ドリアで盛り上がり、彼女の職場の幼稚園に電話、婚約者として話を聞くことに。お互い最も身近な人の事を何も知らない。姉、月謝袋を出し、3万円徴収。 幼稚園の同僚、職場の集団退職、彼女の裏切り、ハロウィン事件を伝え、もっと相手の事に関心を持てと。そしてトイレから消える。 先生のケータイに五十嵐から電話、死んでないよ〜。桃太郎のキジ、犬、猿が笑える。バイト青年、頑張ってた。 透子さんの歌、いい感じ。
いいね!18件
しーとん

しーとん

3話まで先行視聴。 2話目はまた別の人が歌を歌ってた。 忘れているのか? 忘れられているのか…?
いいね!3件
のんこ

のんこ

阿部寛の演技がピカイチ。 エンディング前にタイトルバックして、謎の歌のシーンになるというのがこのドラマのお決まりなのかな⁇
いいね!5件