邪神の天秤 公安分析班のネタバレレビュー・内容・結末

『邪神の天秤 公安分析班』に投稿されたネタバレ・内容・結末

回を追うごとにどんどん眉間のシワも演技も重く濃く深くなっていく。
「えっ、公安ってこんななの…?」と思うところも多々あったけど、最後らへんの畳みかけがよかった。
テロ実行犯=男性と思ってた自身のジェ…

>>続きを読む

毎回手に汗握った!
ハラハラ、ドキドキした。
それぞれの事件が繋がったときには、はっとした!
でも10話は少し長い。
犯人が想定した感じではなかったなー。
あれだけのことをやりとげたんだから、熱い思…

>>続きを読む
見応えがあったがストーリーが2転3転し
過ぎて前半の宗教団体との繋がりは結局無関係、全体的にもっと短縮して欲しかった。公安の懸念が判明してから面白くなった。

「殺人分析班」では捜査一課十一係だった鷹野さんが、公安へ異動になった「公安分析班」。
こちらも面白かったです。
シリーズ化してほしいこちらも。

公安のやり方でも、鷹野さんは実直にやるし、最初は「公…

>>続きを読む

「殺人分析班」シリーズに次ぐ「公安分析班」シリーズの映像化作品。青木崇高演じる鷹野が公安部へ異動してからの物語が描かれている。前シリーズに勝るとも劣らない緻密なストーリーテリングと濃厚なポリティカル…

>>続きを読む
おもろかった。犯人の恋人さん、囮でもぼろぼろになるし、彼女も犯罪者だし、散々だな
最後の松雪泰子が一番怖い。

油絵描く為に貧乏な人はいるけど、貧乏で趣味が油絵の人はいないと思う。

なかなか予想外の展開でグイグイ引き込まれた。
タイトルが「邪神~」で序盤から新興宗教が出てきちゃったのでどうなっちゃうのかと思ったら伏線に過ぎなかった。

疑問なのは犯人には相当な知識レベルと実行ス…

>>続きを読む

新興宗教(麿さん出オチ過ぎる)、極左集団、ウィルステロ(ツッコミどころ多過ぎるよーな)、無戸籍問題などなどちょっとてんこ盛り過ぎかなと思うけど、はっきり言って如月いないから殺人分析班より静かで見易か…

>>続きを読む

公安に異動し孤軍奮闘の鷹野刑事。
猟奇殺人犯からテロ組織へとターゲットが移る中、Sの安否の心配、見えない犯人の策略、組織間のせめぎあい、爆弾テロのタイムリミットと、サスペンスフルに目まぐるしく展開し…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事