ソロ活女子のススメ シーズン3の10の情報・感想・評価

エピソード10
ソロミュージアムで自分の感受性くらい......
拍手:24回
あらすじ
近くて遠い場所だった、「東京国立博物館」に恵は来ていた。1日では回り切れないほどの広大な敷地内を思うままに歩き出す。ドラマでよく見る大迫力の大階段から、縄文時代や弥生時代の土器を見て回り、教科書巡りの旅を続ける恵。すると、様々な知識を持った男性客に話しかけられ…、また時折すれ違うカップルは徐々に雲行きが怪しくなっていき…
コメント20件
モブのこめだ

モブのこめだ

よく行く博物館を恵さんが通るだけで嬉しくなる。いつでもどこでも人に絡まれる恵さんが愛しい(笑)
mew

mew

「自分が好きなものは自分で決めたいから。自分で見て感じたいから。」
きょ

きょ

1,000円で入れる美術館があったのか、、!
avvi

avvi

個人的に今年初めて"ソロ国立博物館"行ってすごく良かったから、なんだか嬉しくなる回
K

K

このコメントはネタバレを含みます

縄文人てとんでもなくクールなアーティストかもしれないってことでしょ で俺たちはそのアーティストの子孫かもしれないってことでしょ ということは 胸張って生きようよ 顔上げていこうよ 俺たちの祖先クールなアーティストかもしれないよ きゃなめサイコー
うさぎ

うさぎ

私も美術館は一人で行きたいですね。自分のペースで、ゆっくりまわりたい。最後に、カップルの女の子が言ってたように「自分の好きなものを自分で決めたい。自分の目で見て感じたい」から。
いいね!3件
鈴木仮名

鈴木仮名

今回の話しかけてくる人は要潤さんでしたね、二人目の妖精 クールドジ男子とちょっとコラボ、出演してましたね 遊園地の妖精役の津田寛治さんも何かおかしいとのコラボなのかもしれませんね
いいね!3件
R

R

2023/6 テレビにて鑑賞
tai

tai

博物館 🌂と靴ベラ
Emma

Emma

妖精🧚‍♂️笑 カップルよかったなー。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

やった🙌東京国立博物館🙌 トーハクは 年に数回 遊び(?)に行ってます。 やっぱ 教科書で見たヤツ〜は あがるw ミュージアム巡りの魅力 伝わったら いいな☺️ 番組内で紹介された ホテルオークラのレストラン 居心地よき💕
いいね!1件
友蔵

友蔵

東京国立博物館、行きたくなったー。 半沢直樹の階段もここなのね。 写真撮っていいってのもすごい。 今回の妖精はイケメン(●´艸`)
いいね!2件
riko

riko

たまーに見てます。 いつみても安定して面白い! 今日はミュージアム編。 要潤、いいねぇー。 あと最後の、ダチョウ倶楽部っぽいのとか(笑 あとークールドジ男子、みてみるかな。
いいね!3件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

お気に入りの場所なので、 過ごし方がわからない、という視点が新鮮。 あの女の子と同じで、国宝とかお墨付きに縛られることなく、 心の琴線に触れたものをじっくり観たらいいと思う。 (個人的には季節で入れ替えられる浮世絵が好き。 あといつも入れるとは限らない表慶館は建物だけでも楽しい。) 半沢直樹にも出演した江口のりこさんが あの階段について発言したことに笑ってしまった。
いいね!2件
Misaco

Misaco

わーー確かにドラマでよく観る階段だ!美術館の階段だったんだ😳😳😳
いいね!2件
くー

くー

良い時代、デートしていた女の子カッコいい〜✨
いいね!1件
ao

ao

R5.6.10TVer
いいね!1件
アニ

アニ

クールドジ男子出てくると思わなかった あと、妖精の類いどこでもいるのね笑
いいね!2件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

銀行ドラマや政治ドラマに登場する大階段が東京国立博物館のものだとは初知り。
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

五月女恵は、今回美術館巡り。 この美術館の大階段は、「半沢直樹」にも登場した。 美術館や博物館は、デートする前に相手に聞くべきだろ😅 美術館や博物館で最近問題になっている、ウンチクを語りナンパしてくる男なら絶対お近づきになりますが、こういう人は要潤さんのキャラのおかげでうざくない😄
いいね!21件