どうする家康の14の情報・感想・評価

エピソード14
第14回 金ヶ崎でどうする!
拍手:44回
あらすじ
浅井長政、謀反!危険を知らせるため、お市の侍女・阿月は家康のもとへ走る。家康も異変を感じて、朝倉攻めから撤退するよう申し出るが、信長はまったく聞く耳を持たない。
コメント45件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

家康、信長におまえよばわり、めずらしくかっこよかったわ。 阿月おみごとやったな。
いいね!2件
quatorze

quatorze

宴会芸どうした。ムロ秀吉の底知れないヤバさが出てくる。
きゅう

きゅう

ムロツヨシ前から思ってたけどこういうの向いてないというか苦手。 なんて言ってるのかわからんし台無し。
ayane

ayane

やっぱムロの秀吉オーバーすぎて苦手… 阿月ちゃんめっちゃいい役 伊藤蒼っていうのね、覚えとこ
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

えびかにで始まり、走れ阿月の回。伊東蒼の凄さが遂に地上波に。 過去から初めて、本編挟み、回想の入れ方が天晴れですわ。この構成力も古沢さんのすげえ所。 案山子のシーン好きだな。 家康気がついたら男前になってると思ったらそんなことなかった。 秀吉がやっと覚醒してきてめっちゃ嬉しい!もっとやってくれ。
うえお

うえお

このコメントはネタバレを含みます

カニヶ崎ギャグ 朝倉勢が自陣を出立 お市の家康への手紙がバレる 浅井の裏切りを徳川勢は見抜くが信長は信じず逆ギレ 阿月の生い立ち 阿月、家康の元に走りつき、言伝「お引き候え」 信長、浅井長政の裏切りを確信 浅井長政、朝倉義景に打って出る
いいね!4件
hawkwood

hawkwood

並行して東京リベンジャーズを見ていて、家康がタケミッチに見えてきた。
いいね!2件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

どうする家康ツアーズが孤独のグルメだった
いいね!3件
いっくん

いっくん

ムロツヨシ怖すぎる、狂人。 家康、言う時は言う。ちょっとギャップに惚れた
いいね!3件
pants

pants

阿月の登場シーンは1話と少しで、時間が少なくともここまで凝縮した要素で視聴者に伝えて訴えていけるのが凄い。 あと毎話毎話あまりにも岡田准一がカッコ良過ぎる。
いいね!3件
wawawavi

wawawavi

伊東蒼キターーーーッ‼︎やっぱ天才!大天才!今回は神回や。スピンオフ希望!
いいね!2件
IZUMI

IZUMI

今まででいちばん泣 ムロツヨシ狂っててこわい(良)
いいね!4件
NEIL

NEIL

なんでか分かんないけど阿月に号泣した。彼女が脚を一歩一歩動かすたびに両目から涙が溢れ出た。感情移入させる編集が流石すぎる。
いいね!4件
まみりん

まみりん

阿月、泣いた… 伊藤蒼いい役もらったな〜
いいね!4件
水

信長の涙、正直興奮した。すみませんでした。
いいね!2件
豆晴

豆晴

伊東蒼さん 「さがす」でも「空白」でも薄幸の役柄でしたから何とか生きてて欲しかったです。この次こそ幸せな姿をみたいな。 いい役者さんです。
いいね!11件
つ

どうする家康ツアーズで、松重さんがカニ紹介すると年末の五郎さん出てくんのよ🦀(笑)
いいね!4件
月並みな感想

月並みな感想

小豆袋、袋の鼠は創作だと言われていますが、今回、阿月というひとりの少女のエピソードとしたストーリーは古沢さんらしくて好きでした。演じた伊東蒼さんも素晴らしかったです。
いいね!4件
りょう

りょう

阿月…伊東蒼さんの実力にやられました。信長にアホたわけと言い放つ家康、秀吉の発狂ぶり。今回結構面白かったな。
いいね!7件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

阿月…😭😭😭😭😭😭 がんばったね。そして人生かわいそすぎ。 伊藤蒼ちゃんがまた健気さを十倍くらいにしてて泣けたわ。 お市様イケメン。 家康、信長に対して初めて面と向かって反抗。 「あほたわけ!」 信長の家康に対しての愛が濃い。 しんがりを務めたくない秀吉の狂いっぷり。 色々とキャラが濃すぎるのかな、なんかノリが変だし話にまとまりがないような😵‍💫 ぶっちゃけ家康が出てこないパートの方が見れる笑 このドラマは感情を揺さぶろうとするのがちょっと強引なきらいがあるけど、今回はさすがに阿月の頑張りが偉すぎて涙ちょちょぎれた。 ワガママを言えばどうせ架空の人物なんだからどっかで生かしといてほしかった🫠 死亡エンドは楽だけど悲しいじゃん😢
いいね!28件
いろは

いろは

阿月‥今回は泣いた
いいね!4件
GO

GO

古沢良太の脚本にイライラが募っていたけど、今作はとても良かった! こんな金ヶ崎は観たことがない。 ただ、秀吉の描き方はどうなん…やっぱり今後も不安。
いいね!27件
タータ

タータ

阿月に涙
いいね!4件
ぷりん

ぷりん

かにがさきwww 秀吉サイコパスすぎて怖い
いいね!3件
うさぎ

うさぎ

金ヶ崎の戦い…お市は「両側を結んだ袋に入った小豆」を送ったとされるが、なんと「阿月」(侍女)を送るという…なんとも面白い設定。 阿月が命を張って信長と家康の元へ走る!多くを語らずとも、表情や回想シーンからいろんな感情が見て取れる!素晴らしい演技だった! 家康と信長の言い合い…。信長は怖いけど、家康は本音をぶつけることができるんだな。柴田勝家の「信長様は、家康の前では笑う」という言葉を聞いても、信長の信頼度が伝わってくる。 それにしても、秀吉はクソだな。それを家康は面と向かって言ってしまっている…。早くも敵対心が露見! 次回の姉川の戦いも楽しみ!裏切り裏切られ、戦国の動乱へと突入だね!
いいね!10件
HiroyukiJDKato

HiroyukiJDKato

今回初めて泣けた。阿月のストーリー、とても良い。
いいね!3件
わっち+

わっち+

松潤が越前蟹持って99.9%深山弁護士みたいになってたり、今回は非常に良かった。 阿月とお市の話、月曜の行きの電車で涙流してしまった。
いいね!4件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

阿月のエピソードは嘘臭い。 家康が信長に逆らうけど急な印象。
いいね!3件
Camila

Camila

今回の話泣けすぎて。。 阿月役の伊東蒼さんいい表情してた!!
いいね!5件
おさ

おさ

このコメントはネタバレを含みます

阿月とお市様の関係性が、とても素敵でした。金平糖の場面を思い出すと、とても泣けます😌 歴史をあまり知らない身からすると、名だたる武将以外の方々も取り上げられているのが、丁寧な脚本だなと思いました。
いいね!6件