化物語の2の情報・感想・評価

エピソード02
ひたぎクラブ 其ノ貮
拍手:41回
あらすじ
暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者 忍野メメに相談する。メメは「勝手に助かるだけ」と嘯くが、暦とひたぎに怪異を除くためのアドバイスを与える。
コメント13件
mizuki

mizuki

思いを降ろしたら重さがなくなっちゃった それでもいいじゃん でも、痛みだけなかったことにしたら、それは私って言えるの?痛みの記憶も喜びの記憶も全て含めて私ですからね〜
TEN

TEN

ボケとツッコミとノリツッコミと毒舌と知識と感情とキャラが絡んだ台詞の応酬最高。
いいね!2件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

サービスシーン多め こんな多かったっけ?? 阿良々木が本当に助けようとしてるって気持ちが伝わって信頼したんだろうな 「ちょっとは喜びなさいよ」 からかうの楽しそうだ 実写を使ってトラウマを表現するの不気味で良い 首を傾けながら振り向くやつ、物語シリーズでよく見るやつだったな 懐かしい 母への思いと重さを蟹に取られた 重し蟹→思いし神→思い、しがらみ 西尾維新っぽい言葉遊び 最後は爽やか 戦場ヶ原の笑顔が可愛い
いいね!3件
雀ちゃん

雀ちゃん

戦場ヶ原さんおもしれぇ女すぎる ちょっとは喜びなさいよ怒
いいね!2件
なす

なす

かれこれこの蟹のお話、もう10回くらい見てる気がする
いいね!2件
えりみ

えりみ

蟹≒しがらみ 記憶と悩み
いいね!8件
DT

DT

戦場ヶ原の過去、統一教会みたい…
いいね!4件
Kento

Kento

忍野 メメの元を訪れた 阿良々木くんとひたぎさん 複雑な経験があるのね、彼女 前半はほぼほぼ痴話喧嘩です(笑) そして後半 いよいよ"蟹"との対峙へ "お祓い"では無く"お願い" その過程で明らかになる彼女の過去 "体重"、それは"重み"か… 急に実写出てきたのちょっと驚き 経緯がリアルだな… ラストが良いなあ… "staple stable"のメロディが良い 斎藤 千和さん、 櫻井 孝宏さん 神谷 浩史さんの演技も良かった!!
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

早く服着なさいよ笑 戦場ヶ原ひたぎの暗い過去。それと向き合うことで蟹から重さを取り戻す。 クラブってcrabか🦀 重し蟹→思いし神→思いとしがらみ 言葉で遊ぶねえ🧩 最後青春な感じで清々しかった。
いいね!10件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

何気に深い話
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

改心が早い。
いいね!3件
忍野メメかっこいい
いいね!3件
MIWA

MIWA

ツンドラ 実に良い
いいね!3件