1973年製作映画 おすすめ人気ランキング 722作品

1973年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ルネ・ラルー監督のファンタスティック・プラネットや、アナ・トレントが出演するミツバチのささやき、エクソシストなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ファンタスティック・プラネット

上映日:

1985年06月29日

製作国:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

舞台は地球ではないどこかの惑星。真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と、彼らに虫けらのように虐げられる人類オム族が住んでいる。ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは、ドラーグ人の子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

架空の惑星。 そこでは、かつて文明が栄えていたであろう人間は退化した状態になっており、ドラーグ族と言われる巨大な人類が…

>>続きを読む

青い宇宙人がキモ過ぎてずっとスルーしてたけど意を決して観てみたよ なんというかエドワード・ゴーリーをカラーにしたよう…

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、子供が子供であり続けたいと願う物語。 初見でイマイチ良さが分かんなかったのでネットで解説見てから再鑑賞。 な…

>>続きを読む

彼女の大きな瞳が見つめる先にあるもの。 「映画はすべて嘘だ」確かにそうだ。 本作に登場する『フランケンシュタイン』も…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クソおもろい 「宇宙で死ぬわ」 神を信じるか 悪魔を信じるか 絶対に悪霊と会話してはならぬ 悪魔はウソつきだ 我…

>>続きを読む

♯60 パズズ 舞台はジョージタウン 主人公はハリウッド女優でシングルマザーのクリス・マクニール。娘のリーガンがある…

>>続きを読む

ウィッカーマン

上映日:

1998年03月21日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

スコットランド警察に勤めるニールは、行方不明になった少女を捜すため、とある島を訪れる。そこで彼は島民がキリスト教普及以前のケルト的宗教生活を送っていることを知る。キリスト教徒のニールは島民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッドサマーの元ネタって聞いててずっと気になってた作品やっと見れた!! 島の人達は性に開放的で下ネタ多めで独自の信仰…

>>続きを読む

皆様と同じくミッドサマーの元ネタということで観た。登場人物全員変!!突然のミュージカル!!ラスト😱😱😱😱 性が開放され…

>>続きを読む

ソイレント・グリーン

上映日:

1973年06月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

2022年ニューヨーク。人口増加と環境汚染により食糧問題は深刻を極めていた。同年、合成食品ソイレント・グリーンを発表したソイレント社の社長が自宅で殺害される。殺人課のソーンが捜査に乗り出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■手触りのある悪夢 人口の著しい増加と環境悪化により、食糧難にあえぐ2022年のニューヨーク。人々はごく一握りの特権…

>>続きを読む

“You know when I was a kid, food was food.(オレがガキの頃は、食いもんに味が…

>>続きを読む

スティング

上映日:

1974年06月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

第46回アカデミー賞7部門受賞した犯罪ドラマ。舞台はシカゴ。詐欺で稼ぐジョニー・フッカーは、親同然の師匠が殺されたことで、その復讐の協力を仰ぐため伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフのもとを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは僕が発見した名作です。 レビューというよりは思い出を書いちゃいます。 中学か高校の頃、休みの日に友達との約束…

>>続きを読む

高2の時、私が本格的な映画ファンになってから初めてのアカデミー賞で7部門を受賞した話題作で、双葉十三郎さんの『ぼくの採…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は天気も最高! 神戸方面にドライブです。 そして、夕方から新開地にあるCinema KOBEさんで映画鑑賞! ず…

>>続きを読む

カレー味の○○コおいしいレベルな、 追い詰められた2022年のお話し 初見 今回ポスターに一目惚れ😍 不思議と未読で…

>>続きを読む

仁義なき戦い

上映日:

1973年01月13日

製作国:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

終戦直後の呉。広能昌三(菅原文太)は復員後、遊び人の群れに身を投じていたが、山守組々長・山守義雄(金子信雄)はその度胸と気風の良さに感心し、広能を身内にした。まだ小勢力だった山守組は、土居…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

893本目のレビューは、〝ヤクザ映画〟の概念を根底から覆してしまったこの作品。戦後間もない広島を舞台に、スピード感あふ…

>>続きを読む

素晴らしい。素晴らしすぎる。 題名や有名な劇伴は前から知ってたけど、まさかこんな面白い映画だったとは。 今作は戦争の痕…

>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ

上映日:

1974年12月21日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージ・ルーカス監督による1960年代のカリフォルニアを舞台にした青春映画。仲良しのカート、スティーヴ、テリー、ジョン。しかし翌朝、カートとスティーヴは街を出て行くことになっていて“最後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【旅立つべきか?留まるべきか?】 『スターウォーズ』にしろ本作にしろ、弱っちい主人公の成長物語というから堪らない。私…

>>続きを読む

オールタイムベストの1本。 「THX1138」、「スター・ウォーズ」とは対照的ながら、相通じる部分が溢れている、ルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間は内面よりも外見で愛されたがるもの。 ホドロフスキーが巨額をやりたい放題に使った超傑作。 鮮やかな色彩で描かれる…

>>続きを読む

ある錬金術師が、選ばれた 9人の男女と共に不老不死の …

>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス

上映日:

1973年03月17日

製作国:

上映時間:

39分
3.9

あらすじ

ミミ子とパパンダとパンちゃんが住む家にトラの子供のトラちゃんがやってきた。サーカスから迷い込んだトラちゃんを送り返した夜、大雨で辺り一面が大洪水に!ミミ子たちはサーカスの動物を助けるために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🐼 🐼こちらもとても良いと思いました。こちらは前作と比べて動きがあると感じました。パンちゃんが、ミミちゃんの家のなかを…

>>続きを読む

2023年177本目 ジブリ週間🌿 優しい世界 子パンダかわいい🐼 若き日の宮崎駿&高畑勲が、スタジオジブリ設立前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全てが破滅的。予想の斜め上を行くつまらなさとスベり加減とラスト10秒の投了!!的「終」で絶句した。 監督のコネクション…

>>続きを読む

「封印」やら「幻」やらの貴重さを煽る語彙が、この映画を過大に評価させているのだとしたら、それは誤りといわざるをえないが…

>>続きを読む

ペーパー・ムーン

上映日:

1974年03月09日

製作国:

上映時間:

103分
4.0

あらすじ

ジョー・デヴィッド・ブラウンの小説が原作のロードムービー。母親を亡くした9歳の少女・アディを親戚の家へ送ることになった詐欺師のモーゼ。その道中、アディの賢さで次々詐欺を成功させるが……。男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代を超えても語り継がれる名作というのはこの作品をいうのだろう。母を亡くし、その元恋人である詐欺師と詐欺を働きながら親…

>>続きを読む

なんて可愛らしい映画。 孤児アディと(父親なのかもしれない)詐欺師の珍道中。どんどん成長していく少女の変化を演じ分ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たで。 ロメロ監督の封印作品がアマプラに降臨。高齢者問題、貧困、医療…そんな社会の歪みを体現した遊園地で老人が地獄を…

>>続きを読む

「ゾンビ映画の第一人者といえば?」 映画好きなら たとえホラーが苦手でも ”ジョージ・A・ロメロ”の名前が 出ると思…

>>続きを読む

さらば冬のかもめ

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

ハル・アシュビー監督、ジャック・ニコルソン主演の作品。アメリカ海軍の下士官バダスキーとマルホールは窃盗を犯した若い水兵を護送することになる。一緒に旅していくうちに3人は奇妙な友情が芽生える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

水兵が2人呼び出される。上官の招集でも、ぐだぐだ不平を言ってなかなか応じない。ある若い水兵が募金箱の40ドルに手をかけ…

>>続きを読む

「ただ奴にいい思いをさせたくてよ…」 「奴はそんな玉じゃねえ」 「ワシントンでは楽しんだ」 「だからといって、8年の刑…

>>続きを読む

スケアクロウ

上映日:

1973年09月22日

製作国:

上映時間:

113分
3.9

あらすじ

第26回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞。ジーン・ハックマン、アル・パチーノ主演作。刑務所から出所したマックス、船乗りだったライオンはハイウェイで出会い、意気投合。それぞれの目的地まで共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

午前十時の映画祭にて。字幕版。初見。 榊原郁恵ちゃんのヒット曲の歌詞ではアランドロンと並んでイイ男の代名詞のように…

>>続きを読む

2024年165本目 殺伐としたアメリカを旅する2人の男の友情を描いたアメリカン・ニューシネマのロードムービー 路上で…

>>続きを読む

セルピコ

上映日:

1974年07月13日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

警察学校を卒業したばかりのフランク・セルピコは正義感に燃えていたが、警察内部の腐敗を知り、次第に孤立していく。セルピコは不正を訴えるべく告発に踏みきるが、市内で最も危険な場所といわれるブル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年392本目 『十二人の怒れる男』のシドニー・ルメット監督作 腐敗した警察組織と闘い続けたフランク・セルピコの…

>>続きを読む

NY市警に蔓延る汚職に、たった1人で立ち向かった警官フランク・セルピコの実話に基づいた映画👨🏻‍✈️ 日常的に賄賂を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【告白という制度】 マーティン・スコセッシの出世作。自分自身のルーツに迫った「卑しい通り=Mean Streets」…

>>続きを読む

『アリスの恋』や『タクシー・ドライバー』で評判になる前の、 マーティン・スコセッシ監督作品。 と、いっても、 19…

>>続きを読む

赤い影

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"嫌な予感" 主人公が嫌な予感を感じ取った直後、真っ赤なレインコートを着た娘は湖で溺れて死んでしまった。そんな悲劇か…

>>続きを読む

作品を観ただけだと★3.5 いろんな解説を読み監督の真意を知った後は★4.5 なので間をとって★4.0にしました。 …

>>続きを読む

ロビン・フッド

上映日:

1975年07月19日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.7

あらすじ

はるか遠い地に昔から伝わる勇気と友情の伝説物語。ディズニーが贈る「ロビンフッド」は、勇敢な冒険、個性的なキャラクター、一度聴いたら忘れられない音楽、そしてたくさんの笑いで溢れている。勇敢な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観たことないディズニーを開拓しよう🤣 なんかディズニー+開いたら自分へのオススメに何故かこの作品がピックアップされてて…

>>続きを読む

ウォルト・ディズニーが1966年に他界したのち、ディズニー映画はしばらくのあいだ、俗に言う “暗黒期“ に突入してしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスの親衛隊だった男とゲットーに収容された美少女。二度と会ってはいけなかったはずの男女が出会い、破滅に向かってゆく倒…

>>続きを読む

物語の始まりは1957年、冬のウィーン。ナチスの残党狩りが続くこの街の片隅で、かつてナチスの親衛隊将校だったマックスは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女は女である そして一人の人間である 繰り返していく日常のひとつひとつを明らかにしていく長回しのカメラが、そこに生き…

>>続きを読む

年末なので、全部忘れるために、 メモ「多重魂」「撥体」24 そもそも、上映時間が長い。 しかも、何度も挟まれるのが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は大恐慌時代。 列車の屋根などに隠れて無賃乗車し、アメリカ各地ほうぼうを渡り歩く、ホーボーと呼ばれた浮浪者たち。 ホ…

>>続きを読む

ロバート・アルドリッチ監督作品4本目の鑑賞。 今まで女性主役の風変わりな作品ばかり観てきたので、ようやくアルドリッチら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年174本目 Don’t think. Feel! 伝説のアクションスター・ブルース・リーの代表作 少林寺で武…

>>続きを読む

 このディレクターズカット版はハンの島へ行く前に有名な、考えるな感じろの前でしたか、少林寺の高僧と2人で話すブルース・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敬虔なキリスト教徒の捜査官が、古代ケルトの信仰が根付いている孤島の町で、行方不明者を捜索する。ドルイド教圏に侵入したキ…

>>続きを読む

‪ ‪ ‪「ウィッカーマン」‬ ‪冒頭、陽気な音楽。外界から閉鎖的な島へ。キリスト教徒、性的誘惑、推理、悪夢、儀式、古…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい時に叔母に二回映画に連れて行ってもらった事があります。 『ポセイドン・アドベンチャー』と本作でどちらも子供にも解…

>>続きを読む

人語を理解することができる頭脳明晰なイルカを研究している学者が、イルカを軍事目的で利用しようとする体制側に対して反旗を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「007」パロディーの最高峰は、やっぱりコレ! ジャクリーン・ビセットの"超絶美麗コスプレ七変化"は、 何回観てもお…

>>続きを読む

当時は'おかしなおかしな'というタイトルがついた映画が多く、ジャクリーン・ビセットが出演していたのも、本作と大泥棒と2…

>>続きを読む

ロング・グッドバイ

上映日:

1974年02月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

真夜中に愛猫に起こされた探偵マーロウの元に、友人のテリーがやって来た。テリーは夫婦喧嘩の末に家を飛び出し、これからメキシコへ行くという。そこでマーロウは国境沿いの町まで彼を見送りに行くのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暗黒迷画座 第102回 「マッシュ」「ナッシュビル」等のロバート・アルトマン監督作品 私立探偵フィリップ・マー…

>>続きを読む

この汚れ具合いヨレ加減がなんかカッコいい!でもって、真っすぐすぎないか、この男🤩最初はベルモンドに寄せているのか?と思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブ・マックイーンとダスティン・ホフマンの主演による実話を基にした脱獄ドラマ😾😾。 無実の罪で南米ギアナの脱獄不…

>>続きを読む

ずっと見たかったけどサブスク無くて見れなかった作品。やっと見れた。 胸に蝶の刺青が入っている事から「パピヨン」と呼ば…

>>続きを読む

都会のアリス

上映日:

1988年11月19日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

仕事で依頼された旅行記が書けず、自信を失っていたドイツ人青年・フィリップ。ある時、ニューヨークで9歳の少女・アリスと出会う。彼女の母が失踪し、途方に暮れたフィリップは、仕方なくアリスを連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカに取材旅行に来ていた三十男が、ふとしたきっかけでアリスという幼い少女の世話を押しつけられ、ふたりであちこち旅を…

>>続きを読む

今年の初めに観た、ヴェンダースの最新作「PERFECT DAYS」は、思った以上にこの初期キャリア作品をなぞっていた。…

>>続きを読む

カンバセーション…盗聴…

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

舞台はサンフランシスコ。プロの盗聴屋・ハリーは依頼を受け、不倫カップルの会話をテープに録音していた。翌日、ハリーはポリシーを破り録音テープを聞いてしまう。そこには、依頼主がカップルを殺そう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【美しくノワールな恐怖を】 『ゴッドファーザー』で成功を納めたコッポラが監督、製作、脚本と満を持して、製作したインディ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ハリー・コール(ジーン・ハックマン)は対象の会話を盗聴・録音し、依頼人に渡す仕事をしていた。ある日、ハリ…

>>続きを読む

ジャッカルの日

上映日:

1973年09月15日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1960年代のフランス。ド・ゴール政権に不満を持つ秘密軍事組織・OASは、大統領暗殺を目論むが失敗に終わってしまう。そこで、OASはすご腕の殺し屋・ジャッカル にド・ゴール暗殺を依頼する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完璧なバランスでかっこいい。ワンショットの長さ、切り替え、繋ぎ方など、映像作品として一貫してブレないリードに溜め息が出…

>>続きを読む

フレデリック・フォーサイス原作のベストセラーを、 『真昼の決闘』のフレッド・ジンネマン監督がほぼ忠実に映画化。 フ…

>>続きを読む

青い体験

製作国:

上映時間:

98分
3.2

あらすじ

妻を亡くした父と息子3人の男所帯に、色気に満ちたお手伝いさん・アンジェラがやって来る。父はたちまちアンジェラに夢中になるが、実は長男も彼女にゾッコンだった。次男はそんな父や長男に嫌悪感を覚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラで観られるのでウン10年ぶりに鑑賞。 奥さんを亡くした男に亡くなった奥さんの依頼で葬式後に家政婦が男4人の家…

>>続きを読む

「毛皮のビーナス」で注目されたラウラ・アントネッリを起用し、思春期の少年の性をコミカルに描いたお色気コメディ。 撮影は…

>>続きを読む

ゴジラ対メガロ

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

2.9

あらすじ

科学者・伊吹吾郎が開発した電子ロボット・ジェットジャガーが何者かに奪われる。それは、核実験を繰り返す人類への復讐を企む海底王国シートピアの陰謀だった。やがて、ジェットジャガーの電子頭脳に誘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴジラ映画史上初!! またはこの手の特撮映画史上初!! なんとヒロインのいない怪獣映画です! ちなみに正確には… …

>>続きを読む

ゴジラを追いかけて〜 昭和編 感想👇 1973年作 197Xねん アリューシャン列島 地下核爆発実験が行われた。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・ウィリアム・ガルシオ監督作品 アリゾナ州モニュメント・バレー 荒涼とした砂漠の片田舎で殺人課の刑事にな…

>>続きを読む

ジャケットに惹かれて鑑賞。 原題は「Electra Glide In Blue」 エレクトラグライドは、当時の新…

>>続きを読む