ゆまぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.9

2023.12.23 Prime Video
3時間49分というかなりの長尺ではあったが、とても見応えのある作品だった
エンニオ・モリコーネの音楽が時代背景にフィットして、より作品を引き立たせていたよ
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

3.8

2023.12.21 Prime Video
最終弁論での検事側と弁護側の主張を見ると、被告を有罪にするか無罪にするかはお互いのパフォーマンス次第っていうのがよく分かる
いかに陪審員の心を掴むか、お互
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.4

2023.12.20 Prime Video
ジャッキーがミヤギさんを演じるかぁ...時の流れを感じる
オリジナルと比べ主人公が少年なので格闘技の迫力はイマイチ
子どもの習い事を見ている感じ
恋バナ的
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

2023.12.20 Prime Video
遅ればせながらブラッド・ピット初鑑賞
”ファイトクラブ” と聞くとTBSでやってたあのガチンコボクシング番組を思い出す
こちらも地下室で1対1で殴り合う話
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

2023.12.18 Prime Video
男も大概だが女も大概、いやそれ以上だった😱
こんなのに振り回される周囲の人々もお気の毒過ぎる
失踪の計画は緻密でよく練り込まれてる印象だけど、やってること
>>続きを読む

なぜ君は絶望と闘えたのか(2010年製作の映画)

3.8

2023.12.16 Prime Video
1999年に起きた光市母子殺害事件の被害者遺族の3300日に渡る闘いを描いたドラマ
一審で無期懲役の判決が出たあと「控訴・上告は望みません、早く被告を社会
>>続きを読む

痛くない死に方(2019年製作の映画)

3.7

2023.12.15 Prime Video
自分が将来死に直面したときにどういう死に方を選択するか考えさせられた
痛い思いをしてでも病院で延命治療するよりは、出来るだけ苦痛を味わうことなく自然のまま
>>続きを読む

シルバー・サドル 新・復讐の用心棒(1978年製作の映画)

3.4

2023.12.15 Prime Video
イタリア発の西部劇、いわゆる ”マカロニ・ウエスタン”
この手の作品をまともに観るのは、自分にとってはほぼほぼ初めてかも
アメリカの西部劇に影響を受けつつ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

2023.12.14 Prime Video
ちょうど1つ前に三谷幸喜のワンシーン・ワンカット作品『大空港2013』を観ていたので、同様の長回しの作品だったのは何たる偶然よ
ただ三谷作品は完全なるワン
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

3.5

2023.12.14 Prime Video
全編100分ワンシーン・ワンカットという舞台出身の三谷幸喜らしい斬新な試み
カメラワークや演技に多少の甘さは見えるもののキャストもカメラもよく頑張ったと評
>>続きを読む

テロリスト・ゲーム(1993年製作の映画)

2.8

2023.12.14 Prime Video
2023.5.28 Prime Video
5代目ジェームズ・ボンドことピアース・ブロスナン主演
いかにもB級感漂う作品
ブロスナン以上に女性カメラマンま
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.8

2023.12.13 Prime Video
ケヴィン・スペイシー、ラッセル・クロウ、ガイ・ピアースの3人の刑事がそれぞれ個性が際立っていて、どれも甲乙付け難い好演だった
コーヒーショップで元刑事を含
>>続きを読む

かくも長き不在(1960年製作の映画)

3.7

2023.12.13 Prime Video
戦争で捕らえられ行方不明になって16年、突然目の前に現れた夫は何と記憶喪失!?
何とかして記憶を呼び戻そうとする妻が必死すぎて、夫が若干引いていたの草
>>続きを読む

スーパースキャンダル SUPER SCANDAL(1996年製作の映画)

2.4

2023.12.12 Prime Video
稲垣吾郎主演ってことで、興味本位で鑑賞
この作品が作られた1996年は森メンバーが脱退しSMAPが5人体制になった頃か
内容的には、後半に入って多少盛り上
>>続きを読む

一級機密(2016年製作の映画)

3.3

2023.12.12 Prime Video
内部告発ってとてつもない勇気と覚悟がいるんだろうな
自分が所属する組織の悪事を世間に晒すわけだから
主人公の勇気ある行動はとても立派だし賞賛されるべきだ
>>続きを読む

風速40米(1958年製作の映画)

2.8

2023.12.12 Prime Video
”風速40m” と聞いても一体どのくらいの風の強さなのかピンと来ない
秒速で40m、つまり時速に換算すると144kmだそうだ
中心付近の最大風速が17.2
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

2023.12.11 Prime Video
全員80歳を超えようかという3人の同居老人たちが銀行強盗を企てるトンデモ展開!?
老人仲間のミルトンが始めドクだと気づかなかったけど、穂積隆信の吹き替えで
>>続きを読む

散弾銃(ショットガン)の男(1961年製作の映画)

3.0

2023.12.10 Prime Video
緑豊かな山奥の林業の盛んな村で西部劇という何ともミスマッチな日活無国籍アクション
初っ端から二谷英明の酷い歌声にヽ(・ω・)/ズコーっとな

今回の芦川
>>続きを読む

完全な遊戯(1958年製作の映画)

3.6

2023.12.10 Prime Video
今回の芦川いづみさんはデパートガール
紙を渡す人が1日平均10人
図々しく話しかける人が平均15人
体に触ろうとする人が平均20人
大変なモテモテぶり
>>続きを読む

ドリーム・スタジアム Dream Stadium(1997年製作の映画)

2.0

2023.12.10 Prime Video
野球映画ってことで観たけど、稀に見る駄作だった
主に萩原聖人が出てた部分はね(笑)

後半名球会の懐かしい顔ぶれが登場して流れがガラッと変わる
往年の名選
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

3.7

2023.12.9 Prime Video
アメリカの警察官が危険な職務の割りに給料が安いもんだから、仕方なしに悪事に手を染めちゃうって作品よくあるよね
実際本当にそうなのかは分からんけど...

>>続きを読む

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急(1995年製作の映画)

3.6

2023.12.9 Prime Video
スティーヴン・セガールでお馴染み ”沈黙” シリーズだが、近年のマンネリ作とは違い、初期の作品はしっかり作り込まれている印象🚂
セガールの無双感は、ゲームで
>>続きを読む

事件記者 拳銃貸します(1962年製作の映画)

3.2

2023.12.9 Prime Video
2023.2.5 Prime Video
事件記者シリーズ第9弾
「新聞は人間のためにある、新聞のために人間があるわけではない」
キャップのありがたいお言葉
>>続きを読む

ファイナル・カウントダウン(1980年製作の映画)

3.5

2023.12.9 Prime Video
2023.3.9 Prime Video
マーティン・シーンが「あれっ、チャーリー・シーンかな?」と見間違えるほど似ていて驚き⁉️
そりゃ親子だもんな👪
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.3

2023.12.8 Prime Video
松竹の看板映画『男はつらいよ』シリーズの記念すべき第1作
名作とは知りつつなかなか観るきっかけがなくて、アマプラ配信終了間近なのを機に初寅さん!
少々乱暴な
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.7

2023.12.8 Prime Video
ジェヴェッタ・スティールが歌う主題歌 ”コーリング・ユー” がお気に入りで数十年来聴き続けているが、映画のほうは観よう観ようと思いながらも今まで未視聴で..
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

2023.12.8 Prime Video
2022.7.24 Prime Video
日本人女性が単身フィンランドに渡り、食堂をオープンするという奇妙なシチュエーション
原作はWOWOWのTVドラマ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

2023.12.7 Prime Video
1999年に起きた ”上申書殺人事件” を基にした映像作品
とは言え、こんなことが実際起きたなんてにわかに信じがたい😱
やることなすこと全て人間の出来ること
>>続きを読む

JFK(1991年製作の映画)

3.7

2023.12.7 Prime Video
ケネディ大統領暗殺事件はリー・ハーヴェイ・オズワルドの単独犯行として結論づけられているが、これを観るとそれは間違いで、何らかの組織による陰謀なのではないかと
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.4

2023.12.5 Prime Video
アル・パチーノとロバート・デ・ニーロ、テーブルを挟んで大物俳優同士の腹の探り合い、絵になるねぇ
ロス市警と強盗団の白昼街中での銃撃戦、銃声の余韻がこちらまで
>>続きを読む

ビッグ・ガン(1972年製作の映画)

3.3

2023.12.4 Prime Video
自身のアラン・ドロン歴は浅く『サムライ』以来まだ2作目
たしか前作でも殺し屋の役だった気がする(笑)
男の自分から見ても惚れ惚れするほどカッコイイ
スーツの
>>続きを読む

成熟する季節(1964年製作の映画)

3.9

2023.12.4 Prime Video
今回は高校教師の芦川いづみさん
男子生徒の憧れの若手教師
いづみさんと和泉雅子とのインタビューのやり取りが面白い
理想の男性は『風と共に去りぬ』のレット・バ
>>続きを読む

エアポート'75(1974年製作の映画)

3.7

2023.12.4 ニコニコ動画
ご存知旅客機モノのパニック映画シリーズ
この時代は『タワーリング・インフェルノ』『ポセイドン・アドベンチャー』を始めパニック映画全盛な印象
パイロットが不在となり操縦
>>続きを読む

泥だらけの純情(1963年製作の映画)

3.5

2023.12.3 Prime Video
ヤクザと箱入り娘のお嬢様との禁断の愛
最後そうなっちゃいますか~的な悲しい結末
それまで仲良く雪遊びしてたのに、睡眠薬を目にした途端...
小池朝雄「死ぬや
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.7

2023.12.3 Prime Video
”北欧、暮らしの道具店” という北欧雑貨や北欧食器を中心に紹介するサイトが製作した映像作品
どうりで雑貨やファッションのセンスを感じる作品だったわけだ
また
>>続きを読む

死の真珠(1944年製作の映画)

3.4

2023.12.3 Prime Video
2023.2.13 Prime Video
シャーロック・ホームズと言えばグラナダTV版のジェレミー・ブレットがあまりにも有名だが、個人的にはベイジル・ラス
>>続きを読む