yukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yuko

yuko

映画(151)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

多部未華子以外のキャストが原作と割とあってて良かった。
でも、多部未華子は多部未華子でよかった。
もっとテンション高い雰囲気でやってほしかったな。

アタック・ナンバーハーフ・デラックス(2014年製作の映画)

3.2

1が好きだったので、レンタル屋さんで3作目のデラックスを見つけて見てみた。
(去年公開していの知らなかった)
タイの実話に基づいた、LGBTの人達が集まったバレーボールチームが国体で優勝するまでを描い
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

とても良かった。
最初に観るのと、2回目以降で観るのでは
見え方が変わる映画。
最初に見た気持ちでもう見られないのかと思うと、1回目貴重。

原作が短編だと、細かい設定が無い分、
映画オリジナルのイマ
>>続きを読む

山河ノスタルジア(2015年製作の映画)

3.8

最後の方で、
ダラーが好意を寄せる先生がの
「愛する人を心配し続けるのは苦しいものよ」というセリフが印象に残った。

最近見た中で一番地味な映画だったけど、
人生を肯定することも無く、否定することも無
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.4

聖の青春をやっと観た。
原作のノンフィクション小説がすごく好きだったので楽しみにしていたけど、やっぱりイマイチだったーーー(笑)原作を読んでいないと、何もわからないんじゃないだろうか。典型的な予告編が
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分でも何故だかわからないけど、
後半ずーーーーーーーっと
涙が止まらなかった。
見ていて苦しかった〜。

石田君やその友達たちが、過去に自分がしたことや、西宮さんや、お互いの友達や自分自身と、向かい
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公のネイディーンが愛おしすぎて、
泣いた。
だって本当は良い子なんだもの。
くるくる変わる表情も、
言葉もチャーミング(声野太いけど)で、
ファッションも可愛いくて、
悪いこと言ってても憎めない。
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと、シング・ストリートみた。
もっと早く見れば良かった😂

良かった〜。曲も最高☺️
曲も、映像も、ファッションもすごい好き。
ゴット・ヘルプ・ザ・ガールとか、ラブ&マーシーが公開の年に一緒に見た
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

外見に惑わされてはいけない、これはとてもロマンチックでピュアなラブストーリーだ。

見ていて、乙女チックだな、と思ったけど
、純愛に外見や性別は関係なかった。
最悪な環境の中で彼の愛はとても崇高。
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

‪神田沙也加がすごい良かったな〜。
しかし、井上芳雄の無駄遣い(笑)
あの鼻歌のシーンだけの為って感じ(笑)
本当良い声でした。

最後のバトルシーンが
見れただけでも満足。
最初から見直したくなる😊
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.2

何回か見ているけど、ディズニーランドのスターツアーズ乗るためにもう一度。1のシーンはスターツアーズによく出てきます。見てから行くとよりリアルに感じる😊

ザッツ・エンタテインメント(1974年製作の映画)

4.0

ララランドを見てから、ずっと見ようと思っていた、That's Entertainment!

MGMの1920年代〜1950年代までの歴史を、往年の名俳優たちがリレー形式で紹介していく、1974年公開
>>続きを読む

わたしのハワイの歩きかた(2014年製作の映画)

2.0

榮倉奈々1人ハワイでタラレバ娘。
ハワイの風景と、
榮倉奈々の脚がきれいだった。
加瀬亮の無駄遣い。
挿入歌になぜか大滝詠一の
「337秒間世界一周」

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.6

ストーリーは何てことない、パンクスvsネオナチ、というか、ネオナチに命を狙われるパンクバンドの、密室のサスペンススリラーで、ひたすら手に汗握る展開と、グロめの殺し合い、果たしてパンクバンドのメンバーた>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

始まり方がザ・ミュージカル!って感じですごいワクワクした!

でも、思ったより歌ってなかった(笑)
エマ・ストーンがミュージカルミュージカルした歌い方でないせいか、少し物足りなくはあるんだけど、それも
>>続きを読む

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.6

原作の小説は、日本SF大賞受賞、フィリップ・K・ディック賞特別賞を受賞している作品。そして、伊藤計劃の遺作である。
(決してライトノベルではない…)

原作の小説より情報量は少ない分、物足りない部分も
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.8

音楽映画だし、ゆるっとみようかと思ったら、ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズみたいな感じのストーリーで、続き気になって一気に見てしまった。
音楽映画だったのか…?

とはいえ、すべて丸く
>>続きを読む

ラスト・タンゴ(2015年製作の映画)

3.9

伝説のタンゴダンサー、マリア・ニエベスとフアン・カルロス・コペスの50年を振り返るインタビューと、彼らの若い頃を、実際のアルゼンチンの若手トップダンサー(2組)が演じながら、インタビューにも参加したり>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.7

イーサン・ホークが学者のくせに
マッチョ感出てて、
イマイチ私の好みでなかったが
面白かった〜。

マギーはみくりちゃん(逃げ恥)みたいだった。頭でっかちで。
ああいう女はモテないんじゃないか、
やっ
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。

鉄血編から、ずっと羽川さんのおっぱい大き過ぎるなと思っていたけど、ああこのシーンがやりたいが為の、おっぱいだったんだなって、納得した(笑)良かった。

後々どうなって行くかを知っている
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

公開当時はこのビジュアル怖いし、
予告見てもそんなに観たいと思わなかったのだけど、今敏のパーフェクトブルー好きだったら見たほうがいいよって言われて、最近パーフェクトブルーを見直して(映画への)熱が上が
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでハン・ソロ死んでるの…。

フィンはしぶとく生きてるのに。
昔のハン・ソロにも、ああいうしぶとさ、生命力があったのに。
色々あったのだろうけど、
ただのおじいちゃんになっちゃった感。

エピソー
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.1

「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」
映画館で観たいなーと思いつつ見逃していた、今年のクレヨンしんちゃんの劇場版が、DVDになっていたので早速借りてみた。

久し振りに劇場版見たけ
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.5

オシャレ可愛いムービー📽だった…。とにかく出て来る女の子が可愛い。服装もレトロで本当に可愛い。

50年代の恋愛事情も今見ると新鮮。
男の子からの熱烈アタック、特に主人公が通う大学の帰りに待ち伏せして
>>続きを読む