Yucaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Yuca

Yuca

映画(781)
ドラマ(63)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

飛行機にあったら観てきてって弟におすすめされてたやつ

何の前情報もなしに弟が言うなら面白いんだろって感じで観始めたからぶっ飛び過ぎててびっくりして一回消した
まじで面白いし監督がスイス・アーミーマン
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

この瞑想したいんだけどこの映画聴きながら寝たら夢の中でできそう。
でも寝てる途中にコネクション切られたくない....
99

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

-

先々週美味しいもの食べたい発作に襲われて観てたやつの一つ。

お寿司お寿お寿寿司寿司お寿司お寿司寿司お寿司食べたい........!ってなった。
視覚だけで幸せになる。
98

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

-

普通になんで私にこれおすすめしたん?
1から100までわかんない...ラストそれはそうって感じです。
97

シスターズ・ウィズ・トランジスターズ(2020年製作の映画)

-

自分の中でエレクトロニック・ミュージックとする認識の幅がだいぶ狭かったことに気づく。
音楽とノイズの境界を探している
環境音がただの雑音には聞こえない

1週間前にScience Notesのイベント
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

今日アボカドに塩胡椒とオリーブオイル、醤油かけてこれはカルパッチョ...って暗示ながら食べました。鮮魚......。
アクアパッツァ、ぶり大根ならいけそう....

明日は遂に初お米炊くぞ!の意気込み
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

死んだらずっと記憶に残る
彼らは今でもリスボン姉妹の話をしている


やっと観れた〜〜!!
92

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

ポスタービジュアル通りのキュートムービー
自然光の使い方、選曲

終わり方が綺麗で好き

賞味期限近いマカロン詰め合わせがスーパーで安く売ってて、思わず買っちゃってこの映画観たかったこと思い出した。食
>>続きを読む

極道めし(2011年製作の映画)

-

卵かけご飯ラーメンすき焼き感謝
オムライスとバター醤油海鮮はこっちでもできそう感謝

最後の演出要らないのめっっちゃ分かる。大人しく美味いラーメンでも食って泣いてて下さい。でも
たんたたんはみんあにく
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

-

ビジュアルが強すぎるし歌だけで飛べるし今すぐガラケーに替えたい
けど演技!!!!!
まあいいか!!!!!!全然OK!!!
89

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

-

ゾッとする系

ラストのつくりも。
どう考えても悪いのは研究者側なのに観賞者を安心させる?自分たちの安心?の為か、
自殺は父のせいみたいな展開持ってかれてるのがなんか。
人格形成に重要なのは環境か遺伝
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

男女の愛はまじわからんくてハァ.........?ってなってまう
好みの問題
狂気のEmma Macky
86

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

展開が読めようとも家族ものに弱いの

でもルフトハンザだったからか日本語訳タイトルが接棒家族でダメだった
漢字のみで纏めようとするな!
85

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

流石にデッカ虫はきしょい
あの曲流れればなんでもアツい!!!ってなっちゃう
84

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-

かっすかすのMayaささやき
セレブリティイグアナちゃん
83

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

-

3部作の構成が上手すぎる。
Part3まで作る意味のあるストーリー。
てか伏線回収系大好きだからこういうつくりは超好み

グロさも慣れてきて、ショッピングモール殺人鬼バトルロワイヤルはなんかテンション
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

-

怖いのに面白い....なぜか夜中に観ちゃった。
Part1でもそうだけどメインがほぼ暗闇での出来事だからグロいの見なくて済む。

やっとSadieのターン!かわいい
Sadieが演じるZiggyがほぼ
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺意が強すぎる。
Itとかストシン的青春補正があんま無くて死んだ...

夜行バスで観てたんだけど怖くて寝らんなくなっちゃった。
Sadie目当てで観たのに全然出てこなくてしょんもり
80

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

前半までの気持ち悪さとか男の人達の幻覚?影?の不気味さめちゃくちゃ良かったけど、途中からゾンビみたいな扱いだし実態に触れるようになっちゃってからチープな感じで笑っちゃった

勝ち気な性格の役を演じてる
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

ある意味映画館で観なくて良かった。
べしょべしょに泣いた。

演出やエピソード、セットの配置まで、実際にろう者をチームに交えて一緒に作りあげた映画だからこその説得力。
74

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

-

こんまりはサノス

バッドジーニアスからハマっためちゃ好みな俳優チュティモン主演

捨て切れる人もいるし捨てさせない人もいる。人生の取捨選択って激ムズ。
断捨離を通したそれぞれの価値観がみえてくる。
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

-

この時代のドレス窮屈じゃなさそうで良いなと思ってたらメンズがめっちゃタイトだった
72