yossyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yossy

yossy

映画(1098)
ドラマ(6)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

よー分からん
まあジブリだしどうせサブスク来ないだろうから観に行くしかなかったんだけどさ
ちょっともうちょい咀嚼してから点数つけ直す

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.5

結局自分の弱みを曝け出せてそれを理解してくれる仲間がいるだけで十分なんだよ

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.5

ヴィゴ・モーテンセンがただのレストラン店員なわけねえのよ

ブリーダー(1999年製作の映画)

3.5

レンタルショップで働き童貞(?)を拗らせてるレニー
彼女の妊娠が発覚し父になる覚悟ができてないのか不安で暴力を振るうレオ
そんな彼女の兄である半グレのルイ

クズしかいないけどみんなで映画を観るときは
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.5

誰も救われないのは分かりきってるのにこういう韓国映画が大好きなんだ

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

てなわけで早速観てきたんですがミア・ゴスがとんでもないの一言に尽きますね
下手なお化けよりヒステリックな女性の方が数倍怖いです

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

パールのために見たけど多分あっちを見て完成なんだろうな

イゴールの約束(1996年製作の映画)

4.0

噂に聞いていたダルデンヌ兄弟
さすがドキュメンタリーの巨匠というような手持ちカメラで劇伴ナシ
大きな演出は演者の表情のみでただ目の前で起こる出来事を映し出す

イゴールが結んだ修理工場・絶対的存在でか
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.0

せっかくダウンロードして行きと帰りの電車でみようと思ってたのに先の展開が気になって昼休みに一気見したぐらいには面白い
嘘 めっちゃおもろい

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

最新作公開記念
インディ・ジョーンズ1人マラソン大会
第3コーナー

前作よりだいぶ軽いノリになった印象
ドタバタした親子の掛け合い最高じゃん

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

最新作公開記念
インディ・ジョーンズ1人マラソン大会
第2コーナー

後にオスカー俳優となることを知ってみるとすごい鳥肌が立つハリソン・フォードがめちゃくちゃクリプラ
トラウマ映画

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

最新作公開記念
インディ・ジョーンズ1人マラソン大会 第1コーナー


まさかかの有名な大岩のシーンがあんなに冒頭だったとは

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

上質なミステリーはナイヴス・アウトにお任せしてこっちは今後も脳死で見れるアクションコメディに徹してくれ

ジェニファー・アニストンとメラニー・ロランは相変わらず目の保養だしEDはスマパンの新曲だしその
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

てっきり上流階級のおばあちゃんと中年タクシー運転手が目的地を目指しながらパリの街を巡る心温まるロードムービー的なのかと思ってたから意外と重めな人間ドラマにびっくりした
と同時にいい裏切りでより感動した
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

“壊れたって何度でも直せばいいさ”

監督も脚本もキャストも違うのに前作と負けず劣らずな面白さを放つ続編ってそうないぜ
なんか前作よりもホラー要素が多い気がしたけど

自分よりも家族を知ってるインター
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

タイトルはこうだけどまあ主演がこの2人ならそりゃ楽しいコメディになるよね

気軽に見れるミステリーでした

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

最高じゃん‼︎→おん?→うん…まあ気持ちよかったからよし
オーヴァーロードは好きなんだけどね〜

とりあえずこの血飛沫をスクリーンで浴びれたからOKです

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

分かった 俺ってどんでん返しというより上質ミステリーが好きなんだ

アサドとカール メインキャラ2人の役割もしっかりしてるし未解決事件を扱う特捜部Qは「真犯人の追跡」というより「事件背景の探求」という
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

ママと一緒にいれればブラシなんて要らないよ

新生児を含め3人の子守りと共に長男は少し障害を持ち合わせているマーロの苦悩

子育てと家事の両立はかなりの労力を要しパートナーの協力をなくしてこなす事なん
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

ビル・マーレイが気難しいおじさん役を演じてるだけでいい
子どもなんて純粋に好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いなんだよ
父親が完全なる悪っていう描かれ方をしてなかったのもいい

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.5

完璧な人間なんて存在しない
でも日々の小さな努力と訓練で完璧なような人間になることはできる

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

海は青いのに手で掬うと透明なのはなぜ?
ー青は遠い色だからだよ

全体に溢れるサブカルもたまらんしRIDEにWeezerとまひろのバンTチョイスも性癖にブッ刺さるのよ
そんなに趣味が合うならさ、
「じ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

背伸びして少し年上のワルに憧れちゃうの分かるよ

そして初めてストリートでスケボーをやってる彼らを見つけるシーン
自分が初めてELLEGARDENを知った瞬間の初めて心から好きだと思えるカルチャーと触
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

阪元監督のやりたいこと全部盛りって感じ
日本ですごいアクションを観たければこの監督の作品って言える

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

4.0

悩みを抱えた負け犬中年シンクロナイズド親父たちのサクセスストーリー

王道展開だから結果は分かってるんだけどそれでもほろっときちゃった

望む心さえあれば○も□も一つになる

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

リメイク元のチャールズ・ブロンソン版狼よさらばって私の大好きな狼の死刑宣告の
最初に銃を握るシーンとか似てるわけだ

銃弾を除去し人の命を助ける者から銃弾を撃ち込み人の命を奪う者に
こういう何でもない
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

面白かったけどちゃんと時間を作ってアカデミー賞の前に観に行っておくべきだったな〜

圧倒的映像演出とまさかのワンシチュエーションだったのはびっくり

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

メガマインドの流れでドリームワークス作品が観たくなったのでこちらを

おとぎ話=ディズニーへのアンチテーゼ
これぞ真の美女と野獣よ

All Starとかバッドレピュテーションとか自分好みすぎる選曲で
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.0

悪党がスーパーヒーローを倒してしまった…… さあどうしよう 俺がスーパーヒーローを作ればいいんじゃないか‼︎
↑ この設定だけで最高なの確定でしょ

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

パルプ・フィクションに負けず劣らずのハンバーガー美味そう映画

フェイブルマンズで「そう言えばスピルバーグ作品って全然観てないな〜」と思い大好きなトム・ハンクスとの名作を

いや 面白すぎね
空港の中
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

スピルバーグの天才っぷりと狂気性を堪能できる2時間半

最近「映画についての映画」がたくさん作られてますよね
これが2023年の劇場鑑賞2本目だったんですけど前回の「エンドロールのつづき」もそういう映
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

CIA史上最も最高な最悪策

久しぶりに観たけどこんなに面白かったっけ?
観たのももう4年前とかになるのに各シーンを見るたびに鮮明に蘇ってきたし後半の空港からの脱出は本当に息ができなかった

ニセ映画
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.0

事故から目覚めると自分の存在が何者かに乗っ取られていたっていう設定は面白そうだし何も信じられずに振り回されるリーアム・ニーソンは観てて楽しかったけど最終的には「ふ〜ん」って感じでノリきれなかったな〜

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.5

楽しかったスキー旅行は目の前で起きた雪崩によって一瞬で崩れ去る
お得意の美しい画で映し出す最悪の人間ドラマ

自分の非を認めず最後には泣き叫ぶ夫
怒ってないふりをしながらネチネチと関係ない場面でも話を
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

犯人は想像通りだけど絶対一人暮らししたくなくなった