ジャンリュックゴウダールさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジャンリュックゴウダール

ジャンリュックゴウダール

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.5

おもろいにはおもろいけどちょっと長ぇな
元ドラマもマイケル・マンがやってたのかーー観てみてえなーー

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

なんか戦争映画は合わないんだよな
臨場感がすごいのはビシビシ伝わる

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.6

彼ピのズボンの匂い嗅ぎながら寝るのさすがに乙女すぎて可愛い
手法も鮮やかで見てて気持ちいいー
ちょっと主人公勝手じゃね?って思ったけどまぁベッソンらしいか
ラストの40秒電話めちゃめちゃ寂しくて好き

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.9

予定調和に確定事項が折り重なって産まれるのが今という未来

ムズいけどおもろい!!でも映像もうちょい頑張って欲しかったなーー90年代丸出しすぎてなんかなぁ

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.9

ゴリ押しホラ吹きマシンガントークとおなじみのメンツはそのままで、ビリーのキチガイ度が大幅アップしててくっそおもろい
1よりおもろい

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.7

カスすぎる敵のエイムとAORサウンドがたっぷり聞けるゴキゲン80's映画ー!!
主人公が思ってたより硬派で良かった

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

ブラピの完璧すぎるモテ男ムーブが見れます。あとシンプルにかっこよすぎて顔出てくる毎にかっけーーーってつぶやいてた
振り向きあってタイミングが合わないシーン、素晴らしい

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

セラフ大好き!!白ドレッド兄弟好き!
車ぶったぎりモーフィアスかっけえ!!

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

マウス君、なんか好きだったんよなーー
スタイリッシュ

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

3.7

前半鬼分かりにくくくてもう1回見直す羽目になった(俺の理解力が低すぎるだけかも)けど後半は集中して見れた!!
特に追跡シーンは無駄なbgmもないしカメラの手ブレも相まってかなり臨場感あってよかった。最
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

ほんとに見ててたのしいな
家族向けではないけど笑

ブロークン・アロー(1996年製作の映画)

3.6

破壊+爆発+スロー=90年代アクション
のフォーマットに忠実な王道モノ(ジョンウー)
ストーリーはまあまあだが見応えある
なんといってもトラヴォルタのヤニの吸い方がかっちょいい
胆力ありすぎる公園警備
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.7

毎回初めの襲撃されるシーン、これはやべえ!!って感じして好き

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.6

enthusiasmという単語はこの映画で覚えたと言っても過言では無い
ショーン・コネリーは007で全く出血してない印象しかないから今作はなんか不思議?笑

リーサル・ウェポン3(1992年製作の映画)

3.4

全然覚えてないけど女刑事がでてきたやつかな?たしか強かった記憶がある

ヒート(1995年製作の映画)

4.2

これはかーなーりかっこいい
たしかに長いっちゃ長いけどそれを忘れされるほどの銃撃戦の緊迫感よ

バラキ(1972年製作の映画)

2.8

淡々と進みすぎてうーーーむ
悪くはないんだけど全体的に微妙
実話だからしゃーないのかもだけど

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.4

原作エンドの方が好きだった
こっちだとなんか凡庸
でもアクションはよかった

キック・アス(2010年製作の映画)

3.6

スーツのダサさがいいよなー
小学生の時に父に借りてきてもらってみたときの背徳感込でおもろかった
ヒットガール好きだったなーー

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.4

マジでくだんないけどおもろい
エクスタスィーーーーッッッ!!!!

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

窓ガラスバゴーーーン!!
内容はどっかで見たことあるような感じ