ジャンリュックゴウダールさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジャンリュックゴウダール

ジャンリュックゴウダール

カジノ(1995年製作の映画)

3.9

撮り方上手いなーーー!!砂漠会談のとことか構図かっけー!シャロンストーンの怪演もなかなか
あんなに成功しても結局はベガスに飲み込まれた1人だったんだってのもいい。でも最後の最後でツキが回ってくるのも最
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.5

2がおもろすぎた
観覧車のとこのスタントやってる人マジですごい

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.9

スパイグッズがいちいちかっこよくてそそる
襲撃する時に誰1人として銃持ってないのがいい
確実にバンデラスのよしみで出たダニートレホおもろい
撮影楽しかったんだろうなーー笑

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.1

なんか昔ファスト映画で見ちゃった記憶あったんだけどおもろかったなーーー
ストーリーもわかりやすいけど普通に寂しいし、なによりアホみたいに多用されるスローと心音エフェクトが良かったな笑
ラストの戦闘シー
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.8

急激な環境の変化によって肥大した自尊心が自分を苦しめる。おもろい!!
常に誰かが撮影してて、それがメインカメラになるのもおもしろいし、最後の方はUSJのアトラクションみたいで楽しかった笑

追憶(1973年製作の映画)

3.5

音楽がめっちゃ良かったな
愛していてもずっといっしょって訳にはいかないんだなぁ

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.1

ゴア表現もCGもしっかりしてるしおもろい
軍国主義ゴリゴリのCMも好き

大巨獣ガッパ(1967年製作の映画)

3.5

イケナイ!!人間のエゴで苦しめられるガッパ!可哀想!でも!最後は親子で幸せそうでよかった!

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

3.9

魚を海に帰そう。在るべき場所へ。そうしてバイクボーイはギラギラと鋭く光る1人のランブルフィッシュを狭っ苦しい街から解き放った。

タンデムシーンとラストは芸術

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.8

ブルースウィリスのとこ良かった記憶
ブラピがホントにえろい

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.7

新人とベテランスナイパーね、いいっすね。
スナイパーとしての苦悩もでてて悪くなかった
戦闘もまあまあ見応えある。スナイプシーンかっこいい。

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.1

空虚だなーーー!俺は終わり方好きだな
相変わらず静かさと暴力とユーモアが綺麗に両立してる。映像もまー良い。

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

4.0

1未視聴かつ開始から30分後位から見始めたけどおもしろかったです

ありがちな人間関係と、危機的状況なのに異様にスムーズに出てくるアメリカンジョークと、奥の方の通行人に避難する様子が見られない感じめち
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト(1968年製作の映画)

4.2

基本静謐で綺麗なカットが続くけどそれがガラッと変わる瞬間がある。その瞬間がカッコよすぎる。いやーこれはイカしてる。

ずっと余裕しゃくしゃくなハーモニカ武論尊カッコよすぎるわ。登場シーンがいちいちカッ
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.8

静かさとバイオレンスの融合がマジでうますぎる\ウマイッ!!/

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.6

常に家族のうちの誰かが声荒らげてんのおもろい敵ロボのビジュアルシンプルすぎたなぁ笑

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.9

このラストは彼女にとって、息子に対する最適解だったのかもしれない。彼女にとっての、最大の償いと愛。

また、セシルは自分の力だけで生きようともがいていたとも取れるが、彼女はそんな自分に陶酔し、辛い現実
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

素潜りであそこまでやるのはステイサムと桐生一馬だけ!!クソデカザメが襲ってくるという分かりやすくおっそろしい展開なので見やすかった。映画館で観たらくっそ怖かったんだろうなーー

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ爆発してて見応えが凄かった
アフガン兵達が馬乗ってうぉーーってくるとこは興奮した

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.8

ちゃんとゲリラっぽい戦い方してて良かった。シリーズの中だったら1番好きだったかな
脚本にジェームズキャメロンが携わってるのは知らんかったな

ランボー(1982年製作の映画)

3.6

セルフ縫合はいつ見ても痛い
帰還兵の苦しみがよく描かれている

デモリションマン(1993年製作の映画)

3.6

ウェズリースナイプスのキャラとバーチャルえっちが印象的すぎてそれ以外なんも覚えてないけどふつうにおもろかった記憶がある

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

やっぱりスピルバーグはすごい
単純でわかりやすいストーリーなのに飽きずに楽しめる。今見ても綺麗と言えるレベルのCGや、勧善懲悪チックなプロット、印象的なサントラ、ド迫力な演出、全てが備わってる。これこ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

音楽の使い方がほんとにうまい
正直可愛いとは言えない見た目だけど別れる時には愛おしくてたまらなくなる

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.4

前情報なしで見たからえーーーお前敵かよーーーってなった
真顔で追われると怖いな笑

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.7

スピンコックかっこいい
サラが逞しくなりすぎて別人に見える笑

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.8

映画キャラが飛び出てくるとかいういちばん楽しいやつなー!こういう映画館近所に欲しかったなー笑

死神出てたのかよ!!虚構の中の虚構と、我々から見た虚構に"死"という共通の概念が出てくるのおもろいなーー