およんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

およん

およん

映画(312)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

2019/09/05
過去に見てなんとなーーく記憶が残った状態で視聴。
クロルプロマジンとか、ロボトミーとか、いまなら理解できる要素があって楽しめた。

と同時にロボトミーの時代か!と、時代設定自体を
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好き。
どっかーん、で終わってよかったかも。
小説は確かそうだったような。。

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

3.0

泣かそうとしてる感じが強いけど泣けなかった。

綺麗事を言うと両親が弱い。
もうあと数ヶ月?と分かってるなら1日でも長く一緒にいようとはならないのか。
今日は無理。。って、そりゃ愛されてない、不要とさ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

フィリップの笑い方が好き。
実話に基づくのもいい。
すごく映画っぽい内容だけど、これに近いことがこの世界のどこかで起こってたんだなあ、というのがいい。

病人を病人として扱わないって、言葉では簡単だけ
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2019/08/13
あらすじ読んでから、10秒飛ばししまくりで視聴。

誇張しすぎたところが映画だけど、逆に恋愛上手な人って少なからず水原希子要素はあるだろうなと。
最近うまくいかなかった自分を振り
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.6

2019/08/12

何度かに分けて視聴。
ながい。。。
内容はいいというか、伝えたいこと?は伝わってくるが、もう少しまとめられたんじゃないかなーと。

人間が考えることが残酷で怖い生き物だなと。
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2019/08/11 新宿ピカデリーで視聴

相変わらずの映像美と音楽は流石。
誰かがRADWIMPSのMVって言ってて面白かった。

内容は個人的には君の名はの下位互換という印象。
フレームワークに
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.3

誰だろう誰だろうと思っててfilmarksで検索してあっ!!となった、千眼さんだ。。。。

っていうのが一番の印象、感想。
以上。

安定の窪田さんの時期藤原竜也感満載だった。

ハート・オブ・マン(2019年製作の映画)

3.0

2019/06/
サンフランシスコから帰る機内で視聴

可もなく不可もなく。
機内の日本語訳の声優のクオリティ?が
酷かった。
ブルゾンちえみみたいな。

それだけでも真剣に見る気が失せた残念な映画。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2019/06/
金曜ロードショー?テレビでやってたので視聴

よくわからなかったが、とりあえず、世がかわっても人々は同じようにヒトラーに魅入られる、それだけ人を動かす力があったんだということへの恐怖
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

2.5

サンフランシスコから帰る機内で視聴
2019/06/

内容書くまでもなく、もう二度はみないだろうなー

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコからの飛行機で視聴
2019/06

様々な人の想いが交差していく。

自分の備忘録と記憶を呼び覚ますためにぐだぐだ細かく書く。。

主人公の男性は当日朝にプロポーズ、受け入れてもらえ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

2.8

2019/06/27
テレビでやってたので早送りで視聴


自分が勝手に期待値を上げてただけだが、もっとヒューマン要素が強いかと思いきやそうでもなかった。
割りと軽いラブコメディ?という印象でおしまい
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2019/06/23
Amazonプライムで視聴


見ながら既視感がすごくて、?となりながら進めて、でも途中から???が強くて調べたらやっぱり日本のドラマでやってた内容だった。
ダブルフェイス。
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2019/06/23
Amazonプライムで視聴

なんとなく、早送りで見た映画
絶望に継ぐ絶望。
最後の勝ちかたはかっこよかつた。
頭脳戦。

ただ、あんなに執拗に狙ってくるもん?
鯨の死骸あるなら
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムで視聴
2019/06/22

金ローで3をみて、そこから一気にこちらも見た。
3から見たのでちょっと違和感もあったが十分楽しめた。

エージェントになる試験が楽すぎないか?とおも
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.1

金曜ロードショーで視聴
2019/06/22

有名すぎる映画だが、まったく内容知らないまま食わず嫌いで見たことがなかった作品。
流し見してたら面白くて、そのまま1、2を一気見してしまった。

三部目
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムで視聴
2019/06/22

セブンを見て、とても面白かったので同じ系統?のものを探してたどり着いた作品。

薄気味の悪さ、人間の不気味さが際立っていて怖い面白かった。
ただ、思
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.0

Amazonプライムで視聴
2019/6/22


片手間に見たからか、全く好評価の理由がわからない。
感情の移り変わり、怒りからの許し、という文言も目立つが、個人的にはだから何だろうと、思ってしまっ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

想像どおりの内容。
クスリとくるシーンもいくつかあり、無難に楽しめた

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコから帰る飛行機で視聴。

最初の入り方がテンポよく、オープニングで引き込まれる作りは素晴らしかった。
が、やはり全体的に過去のオーシャンズは越えられず、という印象。

自分の読解力のな
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコに向かう機内で視聴

最初の仕事に勤しみ家族を振り返らないシーン、
数年後、孫の結婚式に参加するも家族との亀裂が埋まっていないシーン、
疑心暗鬼、不安ながらも運びやに手をつけるシーン、
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

サンフランシスコに向かう機内で視聴。

レビューを見て、犯人は知っていた。
かつ、怖い、というレビューが多かったのでむしろホラーを意識して挑んだがまったくだった。

期待どおり期待はずれという感じ。
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコに向かう機内で視聴。

まさかの最後にクリント・イーストウッド監督と気付いてびっくり。

三人で道路で遊んでいたところ、警官とおぼしき二人組に咎められ、車で連れ去られたデイブ。
そのと
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.4

また間違えてコメントに書いてしまった。。
以下コメント参照

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

フォレストガンプの実直な姿がひたすらと描かれている、平和な映画。
戦争などの描写もあるのでそういう意味の平和ではないが。

個人的には浮き沈みもあまりなく、つまらなく、途中からは早送りで見てしまった。
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

記録

見た覚えはあったが思い出せなかったため、飛ばし飛ばしで再度視聴。

藤原竜也の相変わらずの存在感は否めないけど、二部?三部?構成で面白かった。

あらすじ
過去の連続絞殺殺人事件の犯人が名乗
>>続きを読む