moviemaniaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

moviemania

moviemania

映画(1388)
ドラマ(1)
アニメ(0)

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.2

狩山俊輔監督、芦田愛菜主演、宮本信子、高橋恭平出演。漫画を原作とするドラマ作品。BL漫画が繋いだ女子高生と老婦人の物語。

芦田愛菜と宮本信子の演技はさすが。漫画を試し読みしましたが、原作のコミカルな
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

トビアス・リンホルム監督、ジェシカ・チャステイン、エディ・レッドメイン主演の実際に起こった事件を元にしたサスペンス。
実際には何年が犠牲になったか定かではなく、400人近くの被害者がいた可能性もある大
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

シリーズ第7弾。監督は第5作『ローグ・ネイション』、第6作『フォール・アウト』に引き続きクリストファー・マッカリー、主演はもちろんトム・クルーズ。
キャストもお馴染みヴィング・レイムス、サイモン・ペッ
>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.4

松浦弥太郎監督によるドキュメンタリー作品。

監督が実際に旅したサンフランシスコ(アメリカ)、シギリア(スリランカ)、マルセイユ(フランス)、メルボルン(スペイン)、台北/台南(台湾)の5ヵ国の何気な
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

2.6

ルイス・プリエト監督、ハル・ベリー主演のサスペンス・アクション。

完全にハル・ベリー目当てで鑑賞。
冒頭から犯人がわかっている状態で最後まで持つのかなーと思ってましたが、以外とハラハラが続きます。
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.7

デスティン・ダニエル・クレットン脚本監督、マイケル・B・ジョーダン主演、ジェイミー・フォックス出演のドラマ。

「俺たちは生まれた時から有罪だ。」

黒人自らそんなことを言ってしまうほど“差別”がまか
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.9

オル・パーカー監督、ジュリア・ロバーツ&ジョージ・クルーニー主演のロマンティックコメディ。

見所はジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの『オーシャンズ11』以来の再共演。
ストーリーは想像の範疇
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿脚本監督、スタジオジブリ最新作。エンターテイメント作品というよりは自伝的作品の色合いが強いかな。そこは監督が作りたかった作品なんだろうなと納得しました。

ただ『風立ちぬ』的なトーンでよかったか
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.4

ジェームズ・マンゴールド監督、ハリソン・フォード主演、マッツ・ミケルセン、アントニオ・バンデラス、そしてカレン・アレン出演の『インディ・ジョーンズ』シリーズ第5弾。
第4作『クリスタル・スカルの王国』
>>続きを読む

地上より永遠に(1953年製作の映画)

3.2

フレッド・ジンネマン監督、バート・ランカスター、モンゴメリー・クリフト、デボラ・カー、フランク・シナトラ、ドナ・リード出演のドラマ。
第26回アカデミー賞において13部門ノミネート、うち作品賞はじめ8
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.8

デビッド・リーチ監督、シャーリーズ・セロン主演、ジョン・グッドマン出演のスパイアクション。

黒幕を隠すための解りにくいストーリー展開という“スパイ”系作品の穴に落ちてしまっている感じが否めない。まぁ
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

1.6

園子温脚本監督、石橋凌、永瀬正敏、ROLLY出演のサスペンスドラマ。

電車飛び込み50人集団自殺とか、どっかの城から200人集団飛び降りとか。。電車の件は普通に考えて突っ掛かって全員死ねないだろうし
>>続きを読む

自転車泥棒(1948年製作の映画)

4.2

ヴィットリオ・デ・シーカ監督による人間ドラマ。第22回アカデミー賞外国語映画賞受賞。

1950年の作品で、今から70年以上前の作品ながら古さを全く感じさせないのは“脚本”が非常にシンプルで素晴らしい
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

2.9

ハーバート・ロス監督、マイケル・J・フォックス主演のドラマ。原題『The secret of my success(私の成功の秘密)』。それに対して『摩天楼はバラ色に』という、珍しく拍手を贈りたくなる>>続きを読む

魔の巣 Manos(1966年製作の映画)

2.1

ハロルド・P・ウォーレン監督脚本主演の自主制作ホラー作品。C級作品ではあるがカルト的人気がある作品。

原題は『MANOS : The Hands of Fate』
で『手(複): 運命の手』。そして
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

2.8

ジョン・リー・ハンコック脚本監督、デンゼル・ワシントン、ラミ・マレック、ジャレッド・レト出演のクライムサスペンス。日本劇場未公開作品。

こんなに豪華なキャストが出演している作品なのに、なんだろう、こ
>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

3.2

アレックス・レーマン監督によるモノクロ恋愛モノで、80分という短めの作品。日本劇場未公開作品で、Netflix配信のみ。

元恋人との偶然の再開。喫茶店ブルージェイで過去の思い出話に花が咲き。。恋人時
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.9

今泉力哉監督、松坂桃李主演、仲野太賀、コカドケンタロウ、中田青渚出演の青春ドラマ。

“アイドル”をきっかけとして集まった仲間たちとの青春の日々。それは永遠ではないけれど思い出として心の中に生き続ける
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

藤井道人脚本監督、横浜流星主演、黒木華、古田新太、一ノ瀬ワタル出演のサスペンスドラマ。

さすが藤井監督、圧倒的な映像クオリティは現在。その映像が閉塞的な村の雰囲気を作り出してはいるが。。

“産業廃
>>続きを読む

ミッドナイト・ファミリー(2019年製作の映画)

3.2

ルーク・ローレンツェン監督によるドキュメンタリー。無許可の民間救急を生業とする一家を追った作品。

“メキシコシティの人口900万人に対して公共の救急車は45台に満たない”という衝撃的な言葉から始まる
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.5

クレベール・メンドンサ・フィリオ、ジュリアーノ・ドルネレス監督によるサスペンス作品。ブラジルの政治的腐敗を寓話的に描いた作品でもあるのかな。

サスペンスといいながら、SFなのか西部劇なのか、ホラーな
>>続きを読む

Jam Films S(エス)(2004年製作の映画)

2.8

様々な監督が手掛ける7本のショートフィルムを集めたオムニバス作品第3弾。

●Tuesday
監督:薗田賢次
出演:ZEEBRA、岩堀せり
●HEAVEN SENT
監督:高津
>>続きを読む

Jam Films 2(2003年製作の映画)

2.6

様々な監督が手掛ける4本のショートフィルムを集めたオムニバス作品第2弾。

●Japan culture lab. / 机上の空論
監督:小島淳二
出演:ラーメンズ、市川実日子
●CL
>>続きを読む

Jam Films (ジャム フィルムズ)(2002年製作の映画)

2.9

様々な監督が手掛ける7本のショートフィルムを集めたオムニバス作品。

●the messenger 弔いは夜の果てで
監督:北村龍平
出演:魚谷佳苗、北村一輝
●けん玉
監督:
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.6

サム・ハーグレイブ監督、クリス・ヘムズワース主演、ゴルシフテ・ファラハニ、そしてオルガ・キュリレンコ出演のアクション第2弾。前作の完全なる続編。

アクションやストーリーが前作を大きく上回る仕上がり。
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

サム・ハーグレイブ監督、クリス・ヘムズワース主演、ゴルシフテ・ファラハニ出演のアクション。

出演者がちょっと地味(ごめんなさい。。)だからか、なんか凄くもったいない。アクション映画としては本当に面白
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ監督、ライアン・ゴズリング主演、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス、ビリー・ボブ・ソーントン出演のアクションスリラー。

グレイマンといわれると宇宙人を思い浮かべ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.4

白石和彌監督、阿部サダヲ主演のサスペンス。

小説が原作ということでストーリーや設定にいろいろ言っても仕方がないけど、24件の連続殺人という設定がいきなり無理があるし、三流大学の学生が法律家のようなこ
>>続きを読む

グレイトフルデッド(2013年製作の映画)

2.9

内田英治脚本監督、瀧内公美主演、笹野高史、矢部太郎、酒井若菜、木下ほうか出演のサスペンス。

結構グロいシーンが多いB級作品ながら、主演の瀧内公美さんの体を張った演技が素晴らしいです。あと矢部太郎さん
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.6

前作に引き続きジョン・クラシンスキー脚本監督&エミリー・ブラント主演、本作からの主演にキリアン・マーフィー、ジャイモン・フンスー等。『クワイエット・プレイス』第2弾。

前作で彼らの弱点を発見したにも
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

ジョン・クラシンスキー監督、エミリー・ブラント主演のホラー作品。

突っ込みドコロが多すぎですね。ヤツが反応する“音”の設定のぬるいこと。。あんな最悪の世界でなぜ新たな子供をつくるのか。。地球外生命体
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.2

ロバート・バッドロー脚本監督、イーサン・ホーク主演、カルメン・イジョゴ出演。黒人中心のジャズ界で活躍した白人のトランペッター“チェット・ベイカー”の半生を描くいた伝記ドラマ。

名プレイヤーと言われな
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.2

ルカ・グァダニーノ監督、テイラー・ラッセル&ティモシー・シャラメ主演の恋愛映画。結構グロいです。

カニバリズムという特殊な性的嗜好をもった(もってしまった)二人。テイラー・ラッセルのティモシー・シャ
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.3

是枝裕和脚本監督、阿部寛主演、樹木希林、YOU出演のヒューマンドラマ。

特に大きな出来事も起こらない、誰の身にも起こり得るような“普通の家族の日常”を描いた作品。
ストーリー展開には直接関係のないた
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.4

永江二朗監督、恒松祐里、本田望結、佐藤江梨子出演のホラー作品。2ちゃんねるの都市伝説がベース。

周りがぼけて全体的にブルーがかった、疑似体験させたいんであろう一人称視点の変な映像。。
妙な“筋”に襲
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

岨手由貴子脚本監督、門脇麦主演、水原希子、高良健吾出演のドラマ。女性原作&監督だからこその視点が魅力的な作品。
様々な階級の人々が住む東京で普段は決して交わることのない、レイヤーの違う人間同士が交わっ
>>続きを読む