moviemaniaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

moviemania

moviemania

映画(1388)
ドラマ(1)
アニメ(0)

龍拳(1978年製作の映画)

3.0

ロー・ウェイ監督、ジャッキー・チェン主演のカンフーアクション。こちらもロー・ウェイ10本縛りの内の一つ。

“◯◯モンキー”的コミカル系作品が続いていたなかで、一転して再びシリアス路線に舵をきった作品
>>続きを読む

拳精(1978年製作の映画)

3.1

ロー・ウェイ監督、ジャッキー・チェン主演によるカンフーアクション。こちらもロー・ウェイ呪縛シリーズのひとつ。

しかし今までシリアス路線一辺倒だった他のカンフー作品(◯◯拳)とは一線を画す作品になって
>>続きを読む

成龍拳(1977年製作の映画)

2.3

ロー・ウェイ監督、ジャッキー・チェン主演のカンフーアクション。こちらもロー・ウェイ呪縛シリーズですね。重力完全無視のアクションシリーズでもあります。

タイトルにもなっている成龍拳ってどれ?終盤に繰り
>>続きを読む

ファースト・ミッション(1985年製作の映画)

3.7

サモハン・キンポー監督主演、ジャッキー・チェン主演の“ドラマ”作品。ジャッキー最盛期に撮影された一風変わったドラマ要素を重視した隠れた名作。

アクションシーンは少なめで、しかもストーリーに対して必然
>>続きを読む

ファイナルドラゴン(1976年製作の映画)

2.6

ロー・ウェイ監督、ジミー・ウォング主演、ジャッキー・チェン出演のカンフーアクション。本作も“ロー・ウェイの呪縛シリーズ”の一つですね。そして記念すべきジャッキー二重整形後第1弾作品。

四天王が弱すぎ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.5

山崎貴脚本監督、神木隆之介、浜辺美波出演の『ゴジラ』生誕70周年記念作品。国産ゴジラ30作目、全てのゴジラシリーズでは37作目。

正直“ゴジラ”シリーズはお腹いっぱいで、自分のなかで『シン・ゴジラ』
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

2.9

本多猪四郎監督、宝田明、志村喬出演の初代『ゴジラ』。なんと70年も前の作品。モノクロだからこそのリアルさと恐怖が存分に感じられます。
現代の映像技術と比べたら遥かに乏しいなかでこれほどの映像を作り出し
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

ポール・キング監督、ティモシー・シャラメ主演、ヒュー・グラント、ローワン・アトキンソン、そしてオリヴィア・コールマン出演のファンタジー作品。

まさかのミュージカルだったけど、とても楽しめる作品でした
>>続きを読む

ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門(1975年製作の映画)

3.3

ジョン・ウー監督脚本出演、レオン・タン主演、ジャッキー・チェン、サモハン・キンポー、ユン・ピョウ出演のカンフーアクション。

同じカンフー作品だけど、ロー・ウェイ監督の◯◯拳シリーズとは比較にならない
>>続きを読む

ジャッキー・チェン/ドラゴン特攻隊(1982年製作の映画)

2.3

チュー・イェンピン監督、ジミー・ウォング製作出演、ジャッキー・チェン出演のアクション作品。ロー・ウェイ問題の解決に一役買ったジミー・ウォングへの義理を立てる形で出演。

脚本がひどく、コメディ要素の織
>>続きを読む

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

2.5

チェン・チーホワ監督(ロー・ウェイ総監督)、ジャッキー・チェン主演のカンフーアクション。

はい、◯◯拳シリーズですね。この頃のジャッキー作品は“◯◯拳”か“◯◯ドラゴン”ばかりです。。紛らわしい。
>>続きを読む

炎の大捜査線(1991年製作の映画)

2.8

チュー・イェンピン監督、レオン・カーフェイ主演、ジャッキー・チェン、サモハン・キンポー、アンディ・ラウ、そして『片腕ドラゴン』のジミー・ウォング出演のアクション作品。

ジャッキー・チェン主演作品ぽい
>>続きを読む

ヤング・マスター/師弟出馬(1980年製作の映画)

3.6

ジャッキー・チェン監督脚本主演によるアクションコメディ。ロー・ウェイとのいざこざに巻き込まれながらも完成させた意欲作。

ロー・ウェイの呪縛、偉大すぎるブルース・リーの存在等から解き放たれ、監督作品2
>>続きを読む

ドラゴンロード(1982年製作の映画)

3.4

ジャッキー・チェン監督、主演のカンフーアクション。『バトルクリーク・ブロー』と『キャノンボール』でアメリカ進出を果たすも上手くいかず、香港に戻って製作した作品。

かつての“◯◯拳”のようなカンフー映
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(1976年製作の映画)

2.5

ロー・ウェイ脚本監督、ジャッキー・チェン主演のカンフーアクション。
同監督によるブルース・リー主演の『ドラゴン 怒りの鉄拳』の続編という体で製作された作品。本作以降、ロー・ウェイとの10作品契約という
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.1

デヴィッド・フィンチャー監督、マイケル・ファスベンダー主演のクライムサスペンス。本作の脚本を担当したのが、『セブン』で脚本を担当したアンドリュー・ケヴィン・ウォーカー。そして製作はブラッド・ピット率い>>続きを読む

クロムスカル(2009年製作の映画)

2.8

ロバート・ホール脚本監督によるスプラッターホラー。2009年に完成し続編も製作される人気ながら、あまりに過激すぎて日本未公開だった伝説の作品が14年の時を経て公開された作品。

この14年の沈黙は大き
>>続きを読む

変態島(2008年製作の映画)

2.6

ファブリス・ドゥ・ヴェルツ監督、エマニュエル・ベアール主演、ルーファス・シーウェル出演のサスペンス。原題の“Vinyan”はタイ語で“魂・幽霊”の意。

タイトルを聞いてまさか、エマニュエル・ベアール
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.7

ジョージ・ルーカス脚本監督による言わずとしれたSF映画の金字塔。『スターウォーズ エピソード6』。引き続きマーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー出演。

ルークとダース・ベイダー、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

ジョージ・ルーカス脚本監督による言わずとしれたSF映画の金字塔。『スターウォーズ エピソード5』。引き続きマーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー出演。第53回アカデミー賞録音賞受賞>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

ジョージ・ルーカス脚本監督による言わずとしれたSF映画の金字塔。『スターウォーズ エピソード4』。マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー出演。第50回アカデミー賞11部門ノミネート>>続きを読む

バトルクリーク・ブロー(1980年製作の映画)

2.4

ロバート・クローズ監督、ジャッキー・チェン主演のアクション作品。記念すべきハリウッド進出第1弾。

ですが真のジャッキー・チェンらしさは全く感じられない残念な作品となってしおります。アクションもまるで
>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

2.6

ハル・ニーダム監督によるカーアクション映画。とにかく出演者の豪華さが他に類をみないほど。バート・レイノルズ、ロジャー・ムーア、サミー・デイヴィスJr.、ディーン・マーティン、ジャッキー・チェン、マイケ>>続きを読む

エントラップメント(1999年製作の映画)

2.9

ジョン・アエミル監督、ショーン・コネリー&キャサリン・ゼタ・ジョーンズ主演、ウィル・パットン、ヴィング・レイムス出演の“ロマンティック”アクション。

ショーン・コネリーのいぶし銀の貫禄と、キャサリン
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

4.1

ウィリアム・フリードキン監督、リンダ・ブレア、エレン・バースティン、マックス・フォン・シドー、ジェイソン・ミラー出演の悪魔系ホラー。
本作は、1973年公開の『エクソシスト』に15分間の未公開シーンを
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.3

エリック・ベナール監督によるフランス映画。フランス革命直前、宮廷料理人だった男が世界で初めて“レストラン”を作ったお話。

ストーリーもさることながら、映像が半端なく綺麗。単に解像度的な綺麗さだけでは
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.4

ゲイリー・マーシャル監督、リチャード・ギア&ジュリア・ロバーツ主演のラブコメディ。ジュリア・ロバーツをスターに押し上げた有名な作品。本作も“名作に名曲あり”で主題歌も素敵な、王道のラブコメディ作品です>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

2.9

ブラッド・シルバーリング監督、ニコラス・ケイジ&メグ・ライアン主演のラブファンタジー。『ベルリン・天使の詩』のリメイク。

『リービング・ラスベガス』でアカデミー賞主演男優賞を受賞し、『ザ・ロック』『
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.3

チャド・スタエルスキ監督、キアヌ・リーヴス主演、ローレンス・フィッシュバーン、ハル・ベリー出演のアクションシリーズ第3弾。

第1弾、第2弾にもましてアクションが進化しています。回を重ねるごとに進化し
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.2

チャド・スタエルスキ監督、キアヌ・リーヴス主演、ローレンス・フィッシュバーン、ジョン・レグイザモ、ピーター・ストーメア出演のアクションシリーズ第2弾。

アクションは前作をはるかに凌駕しています。見て
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

チャド・スタエルスキ監督、キアヌ・リーヴス主演、ウィレム・デフォー出演のアクションシリーズ第1弾。

カンフーと銃を融合させた“ガンフー”でアクション映画の新境地を切り開いた作品。流れるような“ガンフ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

瀬々敬久監督、二宮和也主演、北川景子、松坂桃李出演のヒューマンドラマ。戦時中の話ではなく、第二次世界大戦後のシベリア抑留を描いた作品。

とても切ないのに心温まり自然と涙が溢れてくる。こんなにも不条理
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.3

チャールズ・ラッセル監督、ジム・キャリー主演、キャメロン・ディアス出演のコメディ映画。

ジム・キャリーというスーパーコメディアンを世に知らしめた出世作。良くも悪くも彼のコメディアンとしての地位が確立
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

3.7

ジョエル・シューマッカー監督、マシュー・マコノヒー、サンドラ・ブロック、サミュエル・L・ジャクソン、ケヴィン・スペイシー等々、超豪華出演陣でおくる人種差別法廷ドラマ。

物語の核である裁判の判決には賛
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.5

中田秀夫監督、橋本環奈&重岡大毅主演のホラー作品。
タイトルの“禁じられた遊び”にまず違和感。。キャッチコピーも、「見ぃ~つけた。」って。。禁じられた“かくれんぼ”でもしてるんか??
作中、多くのシー
>>続きを読む

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

3.5

ルネ・クレマン監督、ブリジット・フォッセー主演。第二次世界大戦中、戦争孤児となった一人の少女の運命を描いたドラマ作品。第25回アカデミー賞外国語映画賞受賞。

死の意味さえ理解できない少女。少女の思い
>>続きを読む