ススピヨさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ススピヨさんの鑑賞したドラマ
ススピヨ

ススピヨ

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.1

あのむず痒いくらいのギャグテンポが全然ない。ほぼ会話劇でしかも男も女も人間への解像度がすごく高い。脚本は半分こなのか。
なんかキャスティング被ってんなと思ったら宮藤官九郎じゃん、とたどり着くくらい。ス
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

5.0

コンビニでハイライト代200円を叩きつけたパパの「ナメてんのか!」にウケた
昭和オヤジの高圧的うるせえ態度を、阿部サダヲなら令和チックにマイルドに見やすくしてくれる!
見る人が見たらトラウマ発動しそう
>>続きを読む

0

Woman(2013年製作のドラマ)

3.8

この女たらしっぽい人、お医者さん然とした喋りが似合ってる
でもしっかり存在感ある

臼井あさみは軽薄な女が上手い。
完全に潔白な人間というより、どこか悪そうな表情がちらついて不安になる。
どこで見たん
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

3.7

ええ〜っみんなちょこーっとずつ意地悪じゃない?顔見知りへの評価や日常あるあるや、誰かの本音も愚痴も
バカリズムの皮肉めいたところは好きだけど、脚本に落とし込むとこうなるんか?

と思ったら、見進めてい
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

3.8

だらっだらみてたのが、ようやっと最終話目前。
しかし今夜恋人と大喧嘩。お互い体調不良もあって向こうは不貞寝(?)
わたしはふてくされながら、べそかきながら、1番どうでもいいごはんを食べています。
「一
>>続きを読む

0

フレンズ<セカンド・シーズン>(1996年製作のドラマ)

5.0

あとマイノリティも笑ってくれる。
それはそれでいいのよ、姿勢が大事なの

0

フレンズ<ファースト・シーズン>(1994年製作のドラマ)

5.0

わたしの人生最高のドラマ。

ドラマを長く続けるということは、役者とスタッフの個人的なあるいは製作上のトラブルや金銭的な問題がストーリーに影響を及ぼすということ。
そこがバックグラウンドを知った上で観
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.6

話題に出る映画ぜーーーーんぶ見ないとお話にならないんだろうな
悔し〜

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.8

お赤飯を食べたいと思わないまま育ったわたしはもったいない日々を過ごしているかもしれない。
どなたかが書いてたけど、「とらやのお赤飯は店頭販売はなく事前予約のもの、この乃木の発言からも日本のエリート商社
>>続きを読む

0

ゴシップガール<ファイナル・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.8

アー、モスクワへ発つ間際のチャックは振り返らなかった
ビッチ軍団のブラックドレスとスパンコール
ここにきて頼もしくさえ思えるジョージーナの微笑み

チャックが裁判所で結婚を止めたのは、ブレアの理想の結
>>続きを読む

0

ゴシップガール<フィフス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.7

愛してたと言ったぞ!!!!!!
いい母親になるとも....

ここまで来ると誰が正しいなどない。心象一本で突っ走るのみ!
ルーファスが怒る理由は正しい。
チャーリーのシシィへの愛も正しい。
夢を諦め、
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.7

職場の先輩の強いススメで。

みんなまず黙ってられるのえらいね
のぞみちゃん2人とも強いよ

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.6

大和田さんが記者会見で入ってきた時すっごい大きいため息出た。カッッッッッッッコ良すぎる
暁であきらと読ませるのも伊達だねえ...人間性の問題ではない。

北大路欣也が叫ばないことに、この現代歌舞伎の最
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.3

何よりキャスティングに拍手喝采。
鶴瓶師匠がお父ちゃんというのが、ものすごく国民の嫌悪感と同情を誘う。あの鶴瓶さんがあんな声で土下座している場面なんて誰も見たくないもん

近藤さんが出向先で銀行にガン
>>続きを読む

0

ゴシップガール<フォース・シーズン>(2011年製作のドラマ)

3.9

チャック〜〜〜!!!!!!!

彼のために祈った場面が何度あったか。
神よ、これ以上彼に試練を与えるなかれ...

手のつけようもない暴れん坊ジタバタを幾度も繰り返して、大人になってゆくチャック・バス
>>続きを読む

0

ゴシップガール<サード・シーズン>(2009年製作のドラマ)

3.9

わかりやすくBとCに夢中...
何しながらでも見れるよう吹替だったけど、ふと原語に切り替えてみたらびっくり、チャックってこんなに甘い声なの

好きだったジェニーはどんどんイヤな子になった。そしてチャッ
>>続きを読む

0

ゴシップガール<セカンド・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.0

チャックとブレアのラスト画が良すぎて撮影した...

セリーナがほんとうの意味で大人になったとき、すごく感動するんだろうな

0

ゴシップガール<ファースト・シーズン>(2007年製作のドラマ)

3.7

一気見しちゃった〜!好い朝だ。
いちおう原語で見ようとはするんだけど、こうも島国育ちだとつい、母国語で聞きつ眺めつが気持ちよくなってくる。字幕もつけながら日本語吹き替えで見たけど、音声の方が訳が好みだ
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

4.0

ちまちま見進めてやっと。

メアリージュンさんアクション綺麗〜
そろそろ何言ってるかわかんなくて字幕しっかり見た。よく喋る人は怖くない、声が大きくても怖くない。彼女の啖呵は切れ味がスゴイ

愛沢夫婦エ
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.0

数ヶ月に渡る修行僧かのごとく清い生活(週五)を送る中で、通勤電車での落語拝聴が板についてきた。IWGPも見たしじゃあ次はこれだ。江戸っ子ではないが、西東京出身だし昔噺好きだし...
こうすると噺家本人
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

3.7

このわちゃっと感、最近宮藤官九郎はわたしそんなに好きじゃない...?気づいてきました。
満島ひかりと錦戸はなんとなくテンポもニュアンスも、他の誰とも違う感じがして、不思議。役者の力なのか、どうなんでし
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.3

渡辺謙....こっ小雪〜〜〜!!!!!
窪塚はちょっと別格だった。こんなん当時熱狂もするや。湯っ子さんのお言葉通り、「酩酊したような表情にしなやかな身のこなし。人を食ったような態度に、気高さと暴力が見
>>続きを読む

3

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.1

宇多田ヒカルと時を超えた恋か、平成に生まれて2022年師走、じわっとノスタルジーが広がって感動している。音楽はすごい。

タイプじゃなかったのにな。
ソファの上で妄想旅行したり、松浦弥太郎のような旅を
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

3.5

どこの国でも着飾る女はかわいらし。
wikiがネタバレ避けててちょっとウケた

スンジュン...

0

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

3.6

松坂桃李には麻生久美子のまま見えてるのはどうすればよかったんだ?!愛の定義に支障がありそうでモヤモヤ。このぱやぱやジェンダーフリー世界では良いのかも

どちらにしろやさしいせかい
松坂桃李がうじうじ半
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.0

もう料理する人が板に付いてきた西島サン

0