noさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

no

no

映画(1019)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初の方はよくわからなかったが、なるほど、面白い設定だ
水曜日のダウンタウンの企画みたいだが、確かにこんな大掛かりなことをされたら混乱してパニックに陥ってしまう
脳がそれを鎮めるため、環境に馴染もうと
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーとチョコレート工場のようなストーリー性があってとてもワクワクできた
窮屈で抑圧された欲望がチョコレートという鍵で綻ぶ様子は見ていて気持ちよく、嬉しい気持ちになれた
根っからの悪が1人いたが、
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

B級映画なのに終始めちゃくちゃ面白かった
ハラハラしたり笑えたり、それぞれのキャラ設定がしっかりしていたから感情移入しやすくて、映えていた
ヴィーガンでもなんでも、過激で偏りすぎている活動家に対するみ
>>続きを読む

アウトサイダー コレクターズ・エディション/アウトサイダー ディレクターズ・カット版(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダラスの"爆発"が印象深い
ティーンエイジの不安定さやストレスへの耐性、我慢していたものが一気に溢れてしまうまさに爆弾のような性質が作品全体を通して緊張の糸として常に張っていた
ジョニーの殺人も然り、
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

初日に学生に手出してて笑った
復学したホリーといい感じになるという結構強引気味な設定だったからずっと違和感があった
全体的に少し浅い

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

世の中の勘違いおじさん気を付けて〜、夢見ないでね〜
面白いけどいまいち盛り上がりに欠けた印象
故にラスト「あ、そこで終わるのね」となってしまった

バスキア(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グラフィティアートはあまり好きではないが、バスキアの作品は調和が取れていて良い
なんでこんな男にまともな彼女ができるんだ?
バスキアの周りにいる人はみんなかなりディープな世界にいて、一般人には入り込め
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロレンスがたまに何て言ってんのかわかんない
出てくる登場人物の精神年齢がやや低い
首まで埋められたセリアズの顔がグロすぎた
友情と信頼、同性愛と恥がテーマにあり、他に類を見ない珍しい作品だったから80
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スティーヴィーがほんとに可愛すぎる
弟にほしい
自分の居場所を見つけていく物語ではあるものの、スティーヴィーの周囲の人にもスポットライトが当たっていて良かった
最終的には彼が周りのみんなを一つにし、い
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

BGMが全てを台無しにする
終盤まで全然絡んでこなかったちょい役が実は私が犯人でしたと言われても、動機とかがよくわからず「あ、そうですか」となった
虫が気持ち悪すぎるし、死体風呂に鳥肌が止まらなかった
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シンプルにウォルターが可哀想
まぁでも結婚する前でよかった
笑いあり涙ありで面白かった
王道ラブストーリー
ラストアニーがサムをチラチラずーっと見てるの可愛かったし、それ見て満足そうなジョナも可愛かっ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俺たち可哀想だろ社会不適合者だぜって感じはあまりなく、作品としてよくできていた
親の影響や幼少期の家庭環境で子供の今後の人格形成が大きく変わってしまうんだな
しかし彼らが悪ガキであることに変わりはない
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

夢と希望の詰まった素晴らしい作品
ウキウキするようなミュージカルシーンに世界観、あっという間の2時間だった
チョコレート組合の3人もいい悪キャラしててよかった
ウォンカの作るチョコが食べたい!

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリーズまとめて評価

ベストキッド
2023/12/11 U-NEXT ★3.6
動きを身につけるために一見意味ないことをするという有名なシーンがあるが、本当にそうする必要あんのかな?とも思ってしま
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

綺麗事がない世界がよかった、現実的なのに、希望的な

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストの覚醒ソボクは面白かったが、それ以外はずっと何してんのって感じ
ずっと浅いことやってる
見ていて退屈だった

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ライム何歳?
てっきりドナヒーは自殺した自分の父とライムを重ねているのかと思ったら、目がハートでした
作品を模倣する犯罪は好きなジャンルだったから見ていて面白かった
殺されるのはチェイニーだけでよかっ
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

父親と穴兄弟になるって最悪じゃない?
そこで普通に引いてしまった
最後はいい話に落ち着いたが、なんかそのへん腑に落ちないな

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんの斬新さもない平凡な物語
王道中の王道、映画を普段からよく見ている人なら相当退屈に思うだろう
可もなく不可もなく、公開が2022年とは思えないほどつまらない作品だった
とにかくげんさんが最高、リリ
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終わり方が微妙だったが、『太陽がいっぱい』よりは見やすかったし、サスペンスが増していた
面白くはあったが、全編通してテンションが一定で緩急に乏しかった

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フューリーってタイトルにもなってて、戦車の愛称にもしてるのに由来はわからず
しかしそれぞれキャラがよくたっていた見ていて面白かった
エマが死んだ時にクーンアスが「これが戦争だ!」と言うシーンが良かった
>>続きを読む

アナとオットー(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もどかしすぎる
真後ろにいるのになんで気づかない?
声でわからない?
一つ一つが洒落ていた
後少しだったのに
でも冒頭で彼女が死ぬことがわかっていたから、なんか、なんだかなぁ

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストの絶望感たるや
カルビンを地球に連れて帰ったのもそうだが、健康体のミランダが宇宙の彼方へ放り出された時の「No!no!no!」という悲痛の叫びが絶望的でゾッとした
カルビンのビジュアルが結構あり
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

正直解説を見なければわからないことだらけだった
一つ一つのモチーフや言葉に意味があり、片時も気を抜けない
時々フラッシュのように映るおぞましい描写(妻の首吊りやミイラ)に一気に作品に引き込まれてしまう
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは平凡で平和な時間が流れ、ベーダが愛とは何かを知る物語になっている
しかし終盤で親友のトーマスが亡くなり、愛というものの輪郭が見え始めるとても切ない物語となった
葬式でトーマスの遺体に話しかけ
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズまとめて評価 

ムカデ人間
2023/11/23 U-NEXT ★3.8
流石B級ホラー映画の傑作
ヨーゼフ博士の圧倒的悪党がめちゃくちゃよかった、さながらレクター博士やジョーカーを彷彿とさ
>>続きを読む

プレイタイム(1967年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなにつまらない映画は久しぶりだ
最初から最後までつまらない小ボケが永遠と続く
ユーモアのセンスは0
こういうおとぼけ系というか、てんやわんや系のボケは見ていてイライラする
2時間の長尺だが、4時間
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー構成はしっかりしてたし、キャラもぶれなくて良かった
しかしそれぞれのキャラクターがあまりにも極端な人種すぎて引いてしまった
瑞月も急にヒスったし
まぁ、みんなそれぞれの感情を持ってるし、いろ
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から無駄な時間が多く見ていて苦痛だなと思ったが、ジョニーの人生そのものなんだなと感じた
これだけ成功してるならいいじゃんとさえ思えるが、アイデンティティをなくしてしまったのだろう
クレオが天使すぎ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あっという間の160分
彼ら司祭と信徒の行方を固唾を飲んで見届ける
神道が一般的な日本に唯一神を広めるのはそう容易くない
重厚で濃密でありながら非常に見やすい作品だった
まだまだ戦が残る中、雑兵にすが
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分がその場にいる感覚、没入感がとても良かった
薄れていく記憶、自分のことも何もできなくなり、その無力感ですら記憶にはならない
自分でも同じ選択をとると思う
自我があるうちに、自分の意思で、自分のタイ
>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あの絶望的な状況でよく1ヶ月も生き残れたな…
生き残った人たちの絆は一生ものだな
それにしても鉱山の所有者、ゴミカスすぎて反吐が出る

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

流石コッポラ娘
独特の空気感があったが、内容は大して面白くない
見てて惹き込まれるものがなかった

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

独特の冷たい空気感があった
異邦人と東京
結構な歳の差だよね
東京、バカな人が多かったな
特にあの通訳の人がやばい
ああやってなあなあでつまんない人生を生きてきたんだろうな

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まとめて評価

バッドボーイズ
2023/11/12 U-NEXT ★3.5
案外普通な内容というか、そこまでの面白みは感じなかった
こういう映画って、なんで殺そうとした人質に対して邪魔が入ると殺さず
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりも面白かった
海戦の話かと思ったら全く違った
ツッコミどころは多いが、ラストには考えさせられるものがある
大義や利己、綺麗事では語れない
流石にフィクションか
大和のシーンには鳥肌が立った