やすひとさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

やすひと

やすひと

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

安楽死する予定のウィルを止めようとするルイーザに感動。
確かに、元々華やかな生活をしてたら、障がいを持った時の生活の質の落差には、辛いものがあるなと思った。
いくら今後が楽しそうでも、前の生活には絶対
>>続きを読む

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

4.9

この映画、好き過ぎる!!
笑えるシーンがたくさんあったり、ホッコリするシーンもあって、めちゃめちゃ面白い!!曲も陽気で、気分が明るくなる!
ケッコは典型的なイタリア人(マザコン)って感じで良きだった!
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃいい話だった!
視力をほとんど失っても、夢を諦めない主人公に勇気をもらった。
同僚をはじめ、ホテルの人、恋人?、家族みんな良い人だった。特に、同僚のマックス、女たらしなところはあるけどいい
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

普通にいい話。
犬可愛過ぎ!!
特に、警察犬可愛かった。鼻をキューンって鳴らしながら、ベッドに顎置くシーンには胸キュン。
警察犬が死んじゃったシーンでは涙がほろり🥲

犬に関して、いつか飼ってみたいと
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

学生時代に戻りたいと思った
アメリカの高校って楽しそう
アメリカのジョークというか悪口というか、センスがあっていいよね

パーティーに出かけたものの住所知らないってオチには笑った笑
二人の関係のような
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.0

二回目の鑑賞。一回目は映画館で見て、迫力があったことを覚えてる。見終わった後、なぜだか死にたくなった。実際にこのようなことがありそうで怖いよね、、

これほど胸糞悪くなる映画はないね!!
徐々に徐々に
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

手に汗握る展開が続き目が離せなかった。
電話の場面しかなく、退屈かなとか考えたのがバカだった。電話のシーンだけで臨場感出せるの凄いと思った。
最後はまさかの展開!!
自転車乗ってて膝ぶつけた女性かわい
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.3

ヤバイ、全く理解できなかった笑笑
結局誰が裏切りのサーカスだったのか、すらわからなかった、、
イギリスの20世紀の街並み、好きだなぁ。ハンガリーとかも!

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

理解力が足らな過ぎて仕組みとかはよく理解できなかったが、めちゃめちゃ面白かった。
映像はとても綺麗で美しく、また無重力も表現されていてとても良かった。
ディカプリオと渡辺謙かっこよすぎて惚れそう。
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.5

普通にいい映画
トゥーランドット「誰も寝てはならぬ」が流れた時は鳥肌が止まらなかった
自信を持てない主人公と自分を重ねてしまった。自信を持てるようになりたいなぁ

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.5

面白かった!!
犯罪を予知できるシステムあればめっちゃいいと思ったり、思わなかったり、、
自分の未来は自分で変えられる、その通りだなと思った。

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

初めてみる設定だった
普通に面白かった
主人公がかわいそすぎた
続きを見たいと思った

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

何回目か
ブルジュハリファでのシーンは見もの!!めちゃめちゃカッコイイ!
敵の最期、少し可哀想だと思ってしまった

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

何気に初めて見たかもしれない
大袈裟なアクションシーンは他作に比べたら少なめかも
愛する人を守るイーサンかっこよかった

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

4.0

執事として働くことで黒人像を変えようとしたセシル、人権運動をして権利をしっかりと主張していたルイス、どちらもかっこよかった。各大統領の政策とかがわかればもっと深く見れたのかも

セッション(2014年製作の映画)

4.0

最後のシーンは本当に感動
主人公の努力している姿がかっこよく、見どころ

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白かった!!
久しぶりに映画でこんなに笑った!
中身で勝負しようとするアキームよき!演技がみんな上手かった

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

普通に怖かった
こういう精神病院の廃墟系の設定好き

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

2回目
安定の怖さ
他のホラーと違ってジワジワと来る怖さ
2回目なので、張られてる伏線を楽しみながら見ることが出来た

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.9

主人公が結局何をしたかったのか、イマイチ掴めなかった。主人公が司祭になったのは、本当に人々の助けになりたかったからなのか、それとも単に製材場がいやだったからなのかわからなかった。
自分には生涯理解する
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

感動する映画

タイムトラベルいいなぁ!!
あの時ああしていればどうなってたとか、もっとこうしておけばよかったとか思うことは多々あるから、過去に戻れるなら戻りたいって凄く思う。けど、実際はそんなこと出
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.7

久しぶりに心が温まる映画を見た!!
主人公の二人組みたいな相棒が、自分にいたらどんなに楽しい人生になるんだろうって思った。あと、あの6人チームめっちゃ楽しそう!
変わらない日常、安定的な毎日。もちろん
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

キングスマン3部作目が3月に公開されるというので、2回目の鑑賞
かっこよすぎた
特に、マーリンがカントリーロードを歌う場面は動画で何回も見るほど好きだし、鳥肌もの
キングスマン ファーストエージェント
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

地上波放送以外では初めて鑑賞
初めて見るシーンがいくつかあったような気がする
ほっこりする話
最初のウィリーウォンカが登場するシーンでは、軽くトラウマを覚えるよね

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.2

あらすじ的にB級映画感があったが、そんなことはなかった
現代アメリカ政治についてあまりわからなくてめ普通に楽しめる狩り映画
誰が味方で敵かわからずハラハラする展開や、臨場感溢れる戦闘シーンがよき
主人
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.6

2020年最後の映画
クリスマスに見たい映画だった
ティアレオーニの美しさに惚れた
ニコラスケイジかっこいい

人それぞれ価値観は違うんだな、一つの選択肢で人生ガラリと変わってくるんだな、などなど色々
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

見よう見ようと思いつつ、なかなか見る機会がなかった。クリスマスの夜やっと鑑賞できた。
とても見応えのある映画だった。
側から見たら叶わぬ恋、しかしジャックはそんなものお構いなしに、突き進んでいく。その
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

なにかと仕方がなかったと、自分で決断していないじゃないか
この言葉が自分に突き刺さった。
言い訳なんてしてないでまず努力をしなきゃなと思った。

ニューヨークの街並み、パリの街並みが本当に美しかった。
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

友達の言う通り、韓国映画は胸糞が悪くなる笑笑
あれ、ハッピーエンドじゃん!と思いきや、最後の最後に、、

感想、めちゃめちゃ面白かった
CG綺麗で見やすかった
最後の方はハラハラドキドキの展開で目が離
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

友達が障がい者の方のアルバイトをしているので、この映画がとても身近に感じた。
最初は生意気でやりたい放題な主人公だったが、精一杯生きていく姿に感動した。障がいがありながらも必死に1日1日を生きていく姿
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

曲は聞いたことがあったが、映画を見たことがなかったため鑑賞
BGM、最後の戦場のメリークリスマスがとても良かった。
デビットボウイかっこ良い。
たけしの演技もとても良かった。なにか気味悪さと愉快さが混
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.2

公開年が1979年っていうのにビックリ!
もうちょっと最近の映画だと思ってた
監督が宮崎駿ってことにも驚いた
普通に面白かった。ルパンも銭形刑事もいい人。カッコいい