riさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

一果役の服部樹咲さんの目がすごく好き。静かに怒っていてそれと同時に諦めているみたいな目。
幼稚園生くらいのとき、友達のバレエのコンサートをみにいって、とても美しいものをみた気持ちになった。その日の帰り
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.6

イライラした。
つっこみ所が多いから?韓国の無能警察に?
いや、違う。自分の中に、差別的感情が隠れているのかもしれない。そこに目を向けざるをえない映画だった。ケアしなければいけない。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

ヤクザの栄枯盛衰。
衰退していく節目節目の気まづさ、、
かつての強さをよぎらせるからか笑顔が痛々しい。
いいんだけどさ、全然いいんだけどさ、山本最後どうやって海まで警察巻いたの?

6年愛(2015年製作の映画)

3.0

こんなに叫びあって、警察に捕まってまでずっと一緒にいるのすごいけど、わかるけど、
メルすんごい叫ぶし暴れるじゃん。。ラブラブカップルの6年重た。。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.1

しょうもない。大人のモラトリアムほどしょうもないものない。
最後120秒の賭けに勝てよそこは。
こんなの見せられたらどうしようもなくなるじゃん。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.4

柄本佑ってめっちゃかっこいいわけではないけど、女たちのいつか若かったときに好きだったあの男に顔が似てそうで、エモを獲得してそう。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.2

夜のピクニックよい。
日本版よりもキラキラ方面におしゃれで母親が優しい
花とか食べてる
私は日本版のがすき

イカとクジラ(2005年製作の映画)

4.1

ノアバームバックはアメリカの坂本裕二?というくらい別れをポイントに描いてる?

Last Lover ラストラバー(2020年製作の映画)

2.8

1番最初のべたべた期をみているときからこのカップル好かないって思って最後まで冷めた目でみてしまった
最後の1文で、え!?監督の母親の死がベース!?となったので無理して恋愛ものにしなくてもよかったんじゃ
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

5.0

かなりおもしろかった。
好きでもない男といい感じになろうとしちゃったり、友達に意地張っちゃって素直になれなかったり
ネイディーンが兄に吐露した私一生このままだったらどうしようって気持ち、めっちゃ共感で
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.9

考えることは言動より真実に近い
もう終わりにしようと思ったら、それは常に付き纏う

ハッピー・アニバーサリー(2018年製作の映画)

3.9

これから先もうまくいく自信はないけど積み上げてきた3年を信じる。距離を置いてよかったパターンだけど、結局愛してるから、出したい答えに向かって選択してただけじゃないか、、

Ribbon(2021年製作の映画)

5.0

コロナによりゴミとみなされてしまった芸術のかけらたち。
そんな言葉で表現しないでよ、と言いたくなるくらい周りの人たちの言葉が痛くて痛くて、泣いた。
でも、誰かが純粋にいいねと言ってくれるだけで一生つづ
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

5.0

すごくかわいいピンクベースの映像。
触られるだけじゃなくて、わたしにも触らせてというところに、奇形や障害者の本人の意思を無視した一方的なコミュニケーションから、インタラクティブなコミュニケーションにな
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

離婚調停中でも相手の髪を切り、キスをし、罵り合うほどの喧嘩をしても、相手を思いやる選択をし、相手からの手紙に泣く。
愛って複雑だなあと思う。特に、血の繋がらない他者(夫婦)との間に築かれる愛。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

5.0

当たり前に一緒にいれて当たり前に不満に思える、それって全然当たり前じゃないんだよ。

システムって乗っかっちゃえば楽だけど、それは自分が消えちゃうってこと。俺たちは俺たちでよかったのにな。

後半の演
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

5.0

女の友情は薄っぺらいという幻想に負けない絆。今はなんとなく遊ばなくなってしまった高校生のときの友達に会いたい、、

his(2020年製作の映画)

3.0

みやざわひおの村の人たちが偏見ない人たちでよかった