awatanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

awatan

awatan

映画(251)
ドラマ(76)
アニメ(0)

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.6

人間て恋愛しないほうがちゃんと生きれるんだろうな

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.2

気分が落ち込んだので、同じ温度のものを観たいと思い鑑賞。

しゅりの表情や映像のざらつき、色合いがとても好みな映画だった。


やすこの、寝起きの息遣いや歩き方から
だっる。つら。
ってのをリアルに感
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごく綺麗だった
2Dアニメあんま見たことなかったけど、こんな綺麗で迫力あるのか〜とびっくり

(構成は漫画そのまんまらしいので、下弦がやられたと思ったらいきなり上弦出てくるのとか、えっと思った
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

設定が面白いのでどう着地するんだろうと思ったけど、予想外にほっこりな流れだった。
ビートルズの曲とカラフルな映像が印象的。

内容に深さは感じないけど、だからこそ頭使わず気楽に楽しめた。
なんか家事と
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前々から気になっていてやっと見れた作品。

4姉妹のわちゃわちゃうるさい女だらけの家族がとても温かくてほっこりした。

ただただ楽しかった少女の頃と大人になった今とが交互に進むストーリーが、よりリアル
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごく疲れた…
辛すぎて見ていられなくなりそうだった
見終わった後ずっと頭が痛い

どんな感想を書いても安っぽくなってしまう
思ったこと書いたけど、消すかも…
ただただ苦しくて、悲しいとも嬉しいとも
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は読まずに鑑賞。
胸が痛くなった。
楓の理想の自分を思い描き静かに涙するシーンは、泣かずにはいられなかった。

あらすじと、
個人的に感じたことをつらつらと。


世界を平和にしたいというなんとも
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.6

ストーリー、演技、演出、音楽どれもめちゃくちゃ良くて胸が苦しくなった

そこらへんの他人がこの2人のような生活をしていたら、クズとメンヘラ、若いなあ、バカだなあって思うかもしれない
でも周りから見たら
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

うっかり平日に見てしまった…こんなに余韻がクる映画だなんて。いやわかってたけど。

何にも知らなければ貧乏なりにも楽しく過ごしてるただの一家族で、とにかく「ふつーの家族」感がすごかった
なんなら愛や笑
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃリアルで苦しくなった。

愛し合ってたあの頃ともう無理な今の交互のシーンがどんどん苦しさをヒートアップさせる
なにがダメだった?いつからこうなった?

シンディは最初は自分がどん底にいたか
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.1

なんでもない、でも若かりし頃の遊びや恋愛を思い出させるエモい作品
こんなイケてなかったけど

朝まで飲んだりダーツしたり、グループ内で恋愛したり
病むし辛いしで学習してもうそんなことはしない年齢になっ
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.2

各キャストの演技が良かった。
特に沖田と松倉の取調シーンは鳥肌。
キムタクが最上という復讐のために罪を犯す役ってのも新鮮だった。

大筋のストーリーはわかったけど、ほか伏線が分かりづらい(セリフが聞き
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

前半の喜劇的な雰囲気の中、突如始まる悲劇。

実際もこんな感じだったんだろうな…迎えを恐れつつも当たり前の日常を過ごしていたら、いきなりあんな場所へ連れて行かれる。

グイドの明るさや優しい嘘が胸にグ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いまさらやっと見た。
面白そうだけどずっと後回しにしてたけど、今まで見た映画の中で上位に食い込む良さ…
みんなが「名作」「マチルダ愛」と話す理由がよーーーくわかった。

ナタリーポトートマンあれで13
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.4

昔みた。
広告の世界をテンポよくまとめた映画だった気がする

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.0

マンガ大好きだから見たけど、キャストがみんな違った笑

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.4

永野芽衣ちゃんがめちゃくちゃかわいくて白濱嵐がめちゃくちゃかっこよかった

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

リアルで好きな感じ

学生の頃に一度見たことがあり、大人になって再度鑑賞

学生の頃はジョゼがかわいそうとか、つねお男気ない、とかそんな感じだったのに
大人になって観たらそんな言葉でさくっと片付けられ
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

金曜ロードショーにて。
何回見ても良い。
実写版の方がもちろん豪華なんだけど、アニメはアニメでいいんだあ。

アニメの方がビーストがどんどん愛おしくなっていくのと、ガストンが生理的にまじ無理なとこがい
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルだけ見るとレイチェルマクアダムスの恋愛映画かと思ってたら全然違った。

タイムトラベルを使って人生を選択し直して進んでいくストーリー。
そこで使うなんて卑怯だ、男じゃない!とか、あーわかるそ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

重いテーマではあるけど、締めが爽やかで心温まるストーリー。

オギーのストーリーが繰り広げられると思いきや、オギーや周りの人目線のストーリーが織り込まれていて、最後はうまくまとまるって感じ。
オギーや
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.0

共感も理解も全くできなくて、だからこそ見入ってしまい面白かった。
スリル感やホラーを楽しむ感覚だったかも。

まず柳楽優弥がサイコパスなのか知らんがもうとにかくやべーやつ感がすごかった。
歩き方、目つ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

実際に起こってたらいろいろ突っ込みどころある(そもそもエミリーが浮気して離婚したことについてみんな対応が優しいってか軽いしエミリーも浮気する前に色々言いなよって感じだけど笑)けど、まあ映画ですし。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

めっちゃくちゃ面白かった、、映画でこんなにも心臓がバクバクして煽られたのは初めてかも
誰が見ても面白いと思う

雰囲気は少しjokerと似てるかなあ
このような格差問題を取り入れて社会情勢を表したよう
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

世代ストライクではないけれど、懐かしい曲が流れて楽しかった。
いまのJKって当時よりおとなしいかもしれないけど、下らないことで笑いまくってギャーギャー馬鹿騒ぎしてるのはみんな同じだと思う。
高校生の頃
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.6

数年前テルちゃんほどではないが彼女のポジションにいた私にとっては、非常〜〜〜にわかりみが深い映画。
見ててウッとくることが多々あった。笑

誰しも経験したことある、と思いたいけど、きっと学生の頃から付
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.2

見終わって所要時間を見たら1時間40分。
何気ない普通の、でもとっても丁寧な人生をこれだけの時間で表現できるものなのかと、映画の素晴らしさを改めて感じた。

とにかくシズル感満載。

お茶を立てる音、
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

東京のゴージャス感ある映画館TOHOシネマズ日比谷にて鑑賞。

ストーリーというより世界観や映像美を楽しめた映画だった。岩井さんワールド。あと広瀬すずと森七菜がめちゃくちゃ可愛かった。笑

ストーリー
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

ホテル潜入警察官のキムタクが、ホテルマンの長澤まさみや働く中で色々な気づきを得て、最後に伏線回収して解決っていう流れ。
どれもいっこずつ面白くて、どれが最後に繋がるんだ?とワクワクしながら観れた。
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.5

ちょいちょい笑えるところもあったけど、性癖って本当に人それぞれで実はみんな変態なとこあるのかなあと思った
めちゃくちゃ綺麗なAVてかんじ
映像がとても綺麗だった

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1はDVDで、2はストーリーが気になり映画館へ。

歳のせいかうるっとくるところが多々あった…いつも元気に強気なアナが弱ってしまったり、オラフが元気なくなっちゃったり。

全体的にストーリーは詰め込ま
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

今までの過ごし方が全くちがう2人
お互いに最高の出会いだったんだなあ

自分が大切にしてること、大切な人を大切にするって意外と忘れがちだから、大切にしようって思えた。

個人的には父に余命を伝えなかっ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

ダークナイト、やっと観賞
ヒース演じるジョーカーがよかった

街の平和のために最愛の人を亡くしても自分を悪者に見せても戦うバットマン、ブルース
ゴードン警部補、弱みにつけ込まれたその部下、秘密裏に支え
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。
アーサーという下級国民からジョーカーという下級国民の頭になるまでのストーリー、映像美、音楽、どれも良かった。
ぜひ映画館で見てほしい映画。

ネタバレ↓

白人で認知症の母を
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ジョーカーを見る前にダークナイトトリロジーを、ということでまずは第一部。

バットマンについてよく知らなかったけど、こんなにもシリアスなアメリカのヒーローものだとはと驚いた。
ブルースの過去やバットマ
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.2

原作だいすき
映画もよかったけどもう少しジャズの演出がんばってほしかった
エンディングもジャズがいい気がする