awatanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

awatan

awatan

映画(251)
ドラマ(76)
アニメ(0)

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

塚原監督とめめとみおちゃん
という布陣が気になり鑑賞

原作読んだことないからちょっと?な部分もあったけど、いい意味で
思ったより少女マンガ〜〜って感じがしなくて楽しかった

映像も綺麗で世界観も素敵
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観る前にどなたかの感想で
「ララランドはいい子ちゃんすぎて合わなかったけどバビロンは好き」
って書いてあったけど、その意味がわかった笑

とにかくゴージャスでストーリー云々の前にぼーっと見てるだけで楽
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

狂気な師の元でどんどん狂気に満ちてく主人公を食い入るように見ながらも
塩梅って難しいよなあ…とか考えたりもしてたけど
ラストのシーンで全てどうでもよくなった
最高だった

で、エンドロールでまた色々考
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

アクションめちゃくちゃよかった
キャストも最高

脚本がちょっと大味だったのと
何言ってるかわかんないとこ多すぎた
(聞こえづらくてもだいたい内容わかったけど、終盤の雨のシーンでたまらず日本語字幕つけ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

4.5

オチがあるわけでもなく淡々と進んで、リアリティがあってよかった。
みんなだれかのためを思っての行動だから、だれが悪いとかはないから、共存ってすごく難しい。
隣の息子くんがいい子でじんわり。
あのまま育
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

ほっこり。

ちひろさんみたいな人に会ったことないなーって思ったけど
違う星の人なんだろうなあ。

魅力的だけど、あんなふうには生きられないや。
素敵な人。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなが面白いっていうのに何故かなかなか見なかった名作。
めっちゃ面白かったし、実話ってのがさらに興奮する(笑)

まず若かりしディカプリオがずーっと出てくるから目の保養すぎる。
トムハンクスもかっこ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.5

シンプルに、日常と紛争と葛藤を描いた映画。
お茶目なバディと家族のやりとりがかわいくてほっこりしたと思いきや、突如始まる紛争。

危険が隣に潜んでても
人間は案外普通に暮らしている、特に子どもは。
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

小説は読んだことなく、映画で初めまして。
ストーリーが胸糞すぎるけどミュージカルだから見れたし面白かった!

子どもたちがバキバキに不気味で踊るのがこわくて面白かった。

主役の女の子の凛々しさが良い

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

映像が綺麗だった
見終わって蜷川実花さんと知って、ああそういえばそういう色合いだ!ってなった笑

セカオワのあの歌、この映画の主題歌だったんだね〜合っているのかちょっとわかんなかったけど
中毒性的なイ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜〜
やっぱスラムダンクはいいなあ…

年上のおじさんに原作知らないでしょって言われたから
スラムダンクは世代超えてるんですよって伝えておいた(笑)

まずオープニングがめちゃくちゃかっこよ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

君の名は。、天気の子を超えていちばん心に残る作品だった。

なぜだろうとずっと考えてたけど
やっぱり、あの震災を経験したすずめという少女がとにかく普通に生きてきた、という話だからだと思う。
生死はただ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.5

ほっこり。
肉子ちゃんの声が大竹しのぶって最初気づかなかった😳

わたしも肉子ちゃんみたいには絶対なりたくないけど、憎めなくて愛らしいなあ笑

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

話も面白いけど、何よりキャストがぴったりで予想より面白かった

清原果耶ちゃんの強気な女の子がとってもよかった!
成田凌との掛け合いが面白くて何度も声出して笑った笑
成田凌って冴えない役がほんと似合う
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

展開が読めてしまったのと、「泣けるストーリーです」って感じがひねくれ者のわたしにはあまり刺さらなかった

とはいえ、少し泣いたけど笑

石原さとみや田中圭、永野芽衣っていう人で華やかなキャストとこのお
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良く、麦くん絹ちゃんのナレーションなど全体の演出がとても好きだった

よく聞く男女のすれ違い令和版
って感じで
何にも大きな事件や事故は起きない、ふつーの恋愛映画で
共感ポイントたっぷりでとて
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

ほっこりしたりうるうるしたり
ドラマと変わらない空気感でよかった。
好きだなあこの作品。
シロさんたちの日常をのぞいてる感じで楽しいしあたたかい気持ちになる🌱

↑流し見だったので再度鑑賞

また流し
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的にめちゃくちゃ好き

今時ここまで貴族な子いるのか?と思ったけど、まあ少なからずいるんだろうなあ

庶民には想像つかないけど
まじで大変そう…

離婚だって今や当たり前なのに
ビンタされちゃうな
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょいコメディ感と、短くテンポが良く見やすかったせいもあってか
重めなテーマのわりにさらっと見れた

が、最後の手紙でぼろぼろ。
読んでるシィちゃんが嬉しそうでよかった。

今後、ともよが、マリコのこ
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう短編いいな
30分だから気軽に見れるのに
ロケーションがちゃんと良いしあるあるな感じとかリアルな演技がかなり良き。

お店に入ってブツブツ独り言を言うたかちゃんを見たともえの、かわいいなあ懐か
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映像と歌が楽しみどころな映画という印象だった。
ただストーリーがやばすぎて、進むごとに、え?え???え?????って集中できなくなった。笑

時かけ、おおかみこども、サマーウォーズはとても好きなので
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まではルビーの両親へのイライラが止まらなくて、この映画のどこがハートフルなんや。って思ってたけど
ルビーの合唱発表会から一転して涙が止まらなかった。

個人的にはお父さんがルビーの喉に触れて歌を感
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん
意外とハマらなかった。

是枝さんの映画っていつもすごく繊細な感情表現が印象的なんだけど
やっぱ韓国語だとそれが伝わりにくいのかなと感じた。

あとはストーリー展開が安っぽく感じてしまった、、
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

宗教への信仰心が強い家庭に産まれた子の生活を淡々と映す映画。
こういう家ってたくさんあるんだろうなと感じさせるリアルさだった。

誰に対しても否定や肯定なく淡々と描かれているので、いろんな意見が出そう
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鬱々とした儚げなおとぎ話
という印象だった。

音楽が繊細でとっても綺麗で、映像や演技と合わさって長いMVを見てるようにも感じた。

見終わった後も心に切なさが残ってなぜだか涙が止まらなかった。
ただ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

昔見たなあー
伊藤英明が本当にサイコパスにしか見えなかった。
実験台のカラスが印象的だった記憶。

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コカイン運ぶおじいちゃんってもうぱっと見で面白くて、実際も終始飽きのこない展開で楽しかった

運び屋だからもちろんスリルあって、でも家族との関わりとか、何よりアールの人柄でほっこりするシーンが多々あっ
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リアルさに欠けると感じた
重たいテーマを使って「THE物語」を作り出してる作品があんまり好きじゃないので、好みではなかった

閉鎖病棟はたしかにあんなに外うろうろしたり外出すんなりできたりしないとはず
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作と知りつつ上映時間が長くて敬遠してたけど、やっと鑑賞

ストーリーはトントンと進みテンポがいいから、長いのに全然飽きることもなく観れた

純粋なフォレストがとても愛おしくて、思わず微笑んでしまう
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

誰も救えなかったんだろうか
悲しいけど、大人が知って社会で変えていかなければならない問題

子は親を選べない
子はどんなふうでも親が大好き

ある程度の歳になったり社会との関わりによって、おかしい、逃
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グロ多めの激しめで面白かったけど、終わり方がん?ってなった笑
広島弁のおじさんたちかっこよかった〜

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくくだらない笑笑

思い出し笑いして幸せになりたいからめちゃ笑ったとこメモしとく笑

勝平びしょ濡れのまま大学生の家で恋愛相談
勝平「2人は付き合ってるのかな」 
大学生の家にどんどん増える終末
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.5

ちょい入り込めないとこもありつつ、そりゃ泣くわっていう展開。涙

病気になった本人、恋人、兄、兄の恋人、、それぞれの立場で自分だったらどうするかなってすーごく考えながら観たけど、答えが見つからなかった
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

4.0

映像がとにかく綺麗
心地よかった

時々ゴッホ目線になるカメラワークから不安定が感じられた

本当はどう思ってたか、どう死んだのか、本人にしかわからない
今こうして映画となって色んな人がゴッホについて
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

こういう大人のふりした大人はたくさんいるんだろうなー。
自分も30超えて、子供の頃は30ってもっと大人になってると思ったけど、全然そんなことないし、たぶんこれからもそんな感じ。

こんなに過去を引きず
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

このご時世色々考え過ぎてちょっと辛くなってしまったので、しんちゃんにお世話になりに来ました。

しんちゃんの映画ってなんかうるっとくるんだよなあ。
なんやかんな仲良しなこの家族ほんと羨ましいし好き。
>>続きを読む