OSHOさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ミッキーの山登り(1936年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

断崖絶壁でも、平気で登るミッキーとドナルド。高所恐怖症の私はこのシーンでも怖いくらい^^;

山を登ったら、気持ち良いくらいの
>>続きを読む

名探偵メーター(2010年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『カーズ』のスピンオフ、
メーターのホラ吹きシリーズ。

今作では探偵というホラを吹く。

探偵のシーンはモノクロ、波止場では
>>続きを読む

音楽の国(1935年製作の映画)

3.0

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

音楽の国のシンフォニーの島とジャズの島、
国民は全員楽器。
王も女王も王子も王女も楽器。

ジャズの島の王子とシンフォニーの島
>>続きを読む

フグとペンギン(1934年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

昔のディズニーアニメに今さらこんなこと言っても仕方ないけど、
動物の生態系とか完全に無視した作品です。

南極にペンギンの暮ら
>>続きを読む

ミッキーのグランド・オペラ(1936年製作の映画)

2.8

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

オペラの指揮者はミッキー
主演女優はクララクラップ
主演男優はドナルド
そして、マジックハットとケンカしていあプルートが乱入…
>>続きを読む

マックィーンのしゃっくり(2013年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

カーズの世界観は自動車が人間のように生きるということであり、マックィーンがしゃっくりが止まらなくなったときにやることも、人間の
>>続きを読む

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

3.5

世界最古のフィルム映像作品。
2.11秒の映画です。

フランスの発明家ルイ・ル・プランスによる映像で、トーマス・エジソンたちより早く動画撮影に成功したそうで、これがその作品です。

それにしても、1
>>続きを読む

動く馬(1878年製作の映画)

4.0

まさか145年前の作品を観てるとは!
我ながらびっくり!!

フィルム作品ではないし、映画とも言えない気もしますが、とにかく、世界最古の映像上演作品だそうです。

12枚の馬の絵を繰り返し映し出すこと
>>続きを読む

子守歌(1933年製作の映画)

3.3

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

1933年制作、赤ちゃんがはじめてみる夢?
こんな夢を見るなんて、イマジネーションが凄すぎる赤ちゃん。

私が赤ちゃんのときは
>>続きを読む

ドナルドのリンゴ園(1952年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

ドナルドのリンゴ園、
リンゴを盗むチップとデール。

ドナルドからみたら害獣^^;
そこからのバトルは、1952年の映画なのに
>>続きを読む

UFM 未確認飛行メーター(2009年製作の映画)

3.0

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『カーズ』のスピンオフ
メーターのホラ吹きシリーズ

ホラもここまで吹けば、くだらな過ぎるて良いかも^^;
未確認飛行物体がU
>>続きを読む

ミッキーといたずら子象(1936年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

子象を飼うことになったミッキー!
子象の鼻は凄い吸引力。
プルートははじめは戸惑うも、悪のプルートが子象をいじめ出す。

オチ
>>続きを読む

リスのピーナッツ(1953年製作の映画)

3.0

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

出演は、
リスのチップとデール
ドナルド
ゾウ他

チップとデールがピーナッツを(はじめて)食べる。その美味しさに一目惚れ。
>>続きを読む

レッズ・ドリーム(1987年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

夢見る一輪車の話し。
一見、凄く意味がありそうな雰囲気の映画だけど、たぶん、意味は無いです。

栄光を夢見ながらも落ちぶれてい
>>続きを読む

ムーンメーター(2010年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

カーズのスピンオフ、
メーターのホラ吹きシリーズ。

自動車が宇宙飛行車になって月に行く話し。
自動車は酸素を必要としない!?
>>続きを読む

ミッキーのアマチュア合戦(1937年製作の映画)

3.0

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

アマチュア合戦って何のことかと思ったら、日本でいえば「のど自慢」でしたね。

のど自慢の司会はミッキー、チャレンジするのは、ド
>>続きを読む

ノアの箱船(1933年製作の映画)

3.3

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

ディズニーの描くノアの箱船。

ノアとノアの妻、ノアの息子3人とその妻を中心に人間と動物たちが協力して船を作っている。

嵐が
>>続きを読む

プルートの郵便犬(1947年製作の映画)

2.8

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

最初に飛行機が出てきたときは期待値が高かったけど、雪山でのプルートとウサギのレースで終わってしまった。

プルートシリーズはド
>>続きを読む

グーフィーの体操教室(1949年製作の映画)

2.9

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

トレーニング機器を申し込んで、自宅にトレーニング機器が届くというもの。

解説用のレコードもついてくる。
この映画が作られた1
>>続きを読む

ヘビー・メタル メーター(2010年製作の映画)

2.4

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

カーズのスピンオフで、メーターのホラ吹きシリーズ。

今作は、メーターが、昔、ロックスターだったと嘘の発言をする回。
車とか関
>>続きを読む

プルートとモグラ(1950年製作の映画)

2.8

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

プルートとモグラのバトル映画。

ミニーが庭から植木鉢に土を入れたとき、そのなかにモグラが入っていて、ステージが変わる点が面白
>>続きを読む

レッドと小さな友達(2013年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

「カーズ」のスピンオフ映画。

カーズの世界観はすべて車両で表現しないといけないものなの?
虫のような車が消防車のレッドの周り
>>続きを読む

グーフィーの釣天狗(1939年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

グーフィーと相棒のバッタのウィルバーが一緒に魚を捕まえる話しだけど、

ウィルバーは命懸けだし、魚との駆け引きもあるけど、
>>続きを読む

ドナルドの牧場(1941年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

♪ゆかいな牧場(イーアイイーアイオー)
♪雪山讃歌
を歌いながら、おじさんの牧場を手伝うドナルド。

牛の乳搾りしているときに
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:チーズって何?(2020年製作の映画)

2.8

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のサイドストーリー。
産まれたばかりのフォーキーが質問するシリーズのよう…

今回は一角獣のバターカップ
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?愛って何?(2019年製作の映画)

3.0

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のスピンオフ。

『トイ・ストーリー4』で生まれたフォーキーがトイ・ストーリーの仲間に質問するストーリー
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:芸術って何?(2019年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のスピンオフ。

『トイ・ストーリー4』で生まれたフォーキーがトイ・ストーリーの仲間に質問するストーリー
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:友達って何?(2019年製作の映画)

2.9

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のスピンオフ。

『トイ・ストーリー4』で生まれたフォーキーがトイ・ストーリーの仲間に質問するストーリー
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?時間って何?(2019年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のスピンオフ。

『トイ・ストーリー4』で生まれたフォーキーがトイ・ストーリーの仲間に質問するストーリー
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:ペットって何?(2019年製作の映画)

2.4

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のスピンオフ。

『トイ・ストーリー4』で生まれたフォーキーがトイ・ストーリーの仲間に質問するストーリー
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:読むって何?(2020年製作の映画)

2.8

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』のスピンオフ。

『トイ・ストーリー4』で生まれたフォーキーがトイ・ストーリーの仲間に質問するストーリー
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:リーダーって何?(2019年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』で誕生したフォーキーがトイ・ストーリーの仲間たちにいろいろ質問するシリーズ。

今回の質問はリーダーにつ
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:コンピューターって何?(2019年製作の映画)

2.6

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』で誕生したフォーキーが仲間にいろいろ質問するシリーズ。

今回の質問の内容はコンピューターについて…
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:お金って何?(2019年製作の映画)

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

『トイ・ストーリー4』で誕生したフォーキーが質問する話し。

今回の質問は「お金って何」で、質問の相手はブタの貯金箱のハム。
>>続きを読む

ドナルドの共同経営(1952年製作の映画)

3.4

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

ミツバチのおじいさんが、おじいさんになったドナルドと出会って若い頃の思い出を話すはなし。

ディズニーのショートムービーではか
>>続きを読む

楽しい復活祭(1934年製作の映画)

3.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

うさぎたちが、イースターエッグをつくる物語。1934年制作。
映像が美しすぎる。そして、楽しそうにつくっているのが本当に伝わる
>>続きを読む