映僧さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

1.5

女優さんの演技や演出に文句はないんだけど、やっぱりアニメのイメージが強いからそちらに引っ張られてしまう

美女と野獣の実写はすごく良かったのに、という残念感が拭えない

執事のカニの吹き替えの声が山寺
>>続きを読む

HITCH-HIKE ヒッチハイク(2013年製作の映画)

1.0

ツッコミどころ満載のギャグ映画
しょうもない演技のオンパレード耐久レース

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.1

ずっと見たかった作品だったけど、期待したほどではなかったかな、という印象
めちゃくちゃな世界でめちゃくちゃする若者だけど、馬鹿という印象

オーストリアの歴史を知っていたり、オーストリア人であったなら
>>続きを読む

ファミリーファミリー(2019年製作の映画)

4.3

最後の兄の顔のせつなさ

演技全体は演劇的で見慣れない人には棒に見えるんだけど、けど長く引きこもっちゃった人って退行しちゃうよな、とか認知症の人ってこういう人もいるなっていうリアルさが刺さる作品

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.7

こういう映画好き
もっとリアルだったらもっと良かった

テラー・ハウス 堕天使が棲む館(2015年製作の映画)

1.1

序盤のMVの必要なさと、70年代とか80年代みたいな古臭い演出
スリリングとかホラーとは無縁のホラー映画

シャイニングっぽさを感じた

ハイルシュテッテン ~呪われた廃病院~(2018年製作の映画)

1.9

よくあるPOVの病院ホラーもの
新しい登場人物がラストに突然表れるのはなし

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.7

漢の臭いがプンプンする映画
孤高の漢、ベニチオ・デル・トロのかっこよさがたまらない
他の刑事モノと違うところは、奥さんが有能
ストーリーを楽しむよりも、ベニチオ・デル・トロのかっこよさを楽しむ映画
>>続きを読む

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

ウォーレン夫妻は出て来ないアミティビルの事件の映画化
アメリカンホラーですねーっていうホラー

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作でマイケル・マイヤーズは暴力では死なない悪の権化みたいな話だったけど、思いっきり死んだ
死んだと思わせて…な展開は、絶対にないであろう死に方で死んだ

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

リアルな厳しい現実なんだけど、不思議な非日常感があった
人間はこんなに優しくないけど、優しい言葉に説得力がある

リリーフランキーと安藤さくら、樹木希林の演技めちゃくちゃ良い
あと松岡茉優は可愛いんだ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

静かで控えめ、そしてかっこいい
派手さがないのにオシャレなのはなぜなんだ?と思ったらフランスが制作に加わってるからか!
マイケル・ファスベンダーの静かな狂気は痺れる

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.5

夏休みに色々起こる系なんだけど、その中では新しい作品
魔女モノは1800年代を舞台にしてるってイメージがあるけど、これは現代が舞台

後半からラストにかけてがスピーディで見応えがあった

たしかにいた
>>続きを読む

ダーク・ハーヴェスト(2023年製作の映画)

2.6

何かわけの分からない話しかと思いきや、最後にちゃんと種明かしがされる

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

シャマラン監督の新作ということでみた

アンブレイカブル3部作とシックスセンス、ヴィジットには及ばないけど、心温まる家族の物語を入れてくるのは変わらないなと思った

あとシャマラン監督の映画には、自身
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

5.0

お酒の全てを凝縮して、そこにマッツのかっこよさを混ぜた映画
しかし、注意すべき点は、ジャケットほど楽しい内容ではなくシリアスさも含んでること
人によっては眠くなってしまうかも

ジャケットと最初の数分
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

漢の映画
男ではない。漢の映画
白石監督の悪趣味(褒め言葉)満載な映画

エンドロールの背景、かっこよすぎる

悪霊館 ダークネス・ライジング(2017年製作の映画)

1.9

ホラー演出は良いけど、ストーリーが面白くない
ホラーのストーリーは薄っぺらくても良いけど、ここまで酷いとつまらなくなる

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.4

やっすい友情物語を混ぜてくるのは萎えるけど、そんなに期待せずに見るとそこそこ楽しめる

海とテクノロジーは「リング」を意識したのかな?と思った

ブラックサン(2023年製作の映画)

3.6

修道院が呪われてるって設定は真新しさはないんだけど、演技とか演出やカメラワークがめちゃ良くて怖い

あとはシスターの叫び声!
ぜひ邦画のホラーに出る女優さんもあの叫び声を見習ってもらいたい

他の方の
>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ胸糞悪いエンドだった
ミッドサマーに似たストーリーだけど、また違った良さがある
これはリメイクらしいから原作の方も見てみたい

ザ・ハロウィン(2018年製作の映画)

1.7

ジャケットはあの「ハロウィン」みたいだしタイトルもそれっぽいけど、マイケル・マイヤーズとは何の関係もない
真面目とか真剣とかそういう言葉とは無縁の低俗なホラーを地で行く作品
けど、ブロンド下品お姉さん
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

4.0

ヤン・シュヴァンクマイエル作品は、独特の気持ち悪さがあってとても好きなんだけど、この作品も他の作品と同じように好き

不穏と狂気がたまらない

エコール(2004年製作の映画)

3.7

色鮮やかなのに無機質、綺麗なのに不穏な映画
象徴的な映画だから解説を読まないと全容は理解しにくい

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.0

何かよくわからなかった
セブンをイメージしたけど、それとは違う

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.7

大学生が楽しむには最適
伏線も特になくて見たままの映画

ジョン・ウィックじゃないキアヌが二人の美女に人生めちゃくちゃにされる映画

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.2

ペットの豚を盗まれたニコラス・ケイジが豚を取り戻す旅に出る話し

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.6

特別な面白さはないけど、無難に面白い映画
友達とお酒飲みながら見るくらいのテンションで見るのがオススメ

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

マトリックス3作目でネオはスミスと融合して神になって完全終了ではなーい!

話しは面白かったけど、キャストの入れ替えがあったのがちょっと残念
モーフィアスとエージェント・スミスは変えないでほしかったけ
>>続きを読む