殿堂女児さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.5

かなり面白い
相棒2人のやりとりたまらなく好き、

パニック映画なのに、ストーリーのために馬鹿になる登場人物がいないからテンポ良くてイライラしなかった!

インテリ女にガチ恋チャラ男、最高だな

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

外国人の考える日本よりも少し解析度が高くてふ〜んってなった、セーラー服じゃなくてブレザーのところとか
靴かっこよ〜と思ったらオニツカだった

ふたりの男とひとりの女(2000年製作の映画)

3.0

黒人3つ子めっちゃ好きだな
ジムキャリー表情筋も体の動かし方もすごい!
雑なナレーションとても良かった

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

愛の屁
映像がすごいよかったし声出して笑った、下品なのに美しい!
この映画の考察はやめて欲しい!

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お前かい!

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.5

豆知識!この映画を見てradioheadのトムヨークはcreepを作ったらしいです

話はわかる!けど理解は出来なかったよー

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

丑島も少年期、青年期がある人間だったんですね!少女期のさいはらもカッケー!
人に与えすぎるのも考えもんだ、ワイはどう生きていこうか.....タコ部屋には行きたくないよー、けどパワハラ弁護士事務所もやだ
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.0

色んな債務者フォーカスしててどうまとまるのかワクワクしながら見れました
ボコボコの菅田将暉が見れるのでオススメです
まともな大人になるために、インターン頑張ろう‼️ってなりました

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.8

純くんざぁこ♥️
ちょっとだけ見よ~って思ったら一気に見ちゃったよ~
就活がんばろうって思った‼️

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.4

食神のせいで少林拳のレポートを書くことになったのでついでに見ました。ラランドのサーヤがこの映画が好きって言っていたのもきっかけの1つです。
すごいテンポがいい!アニメ的演出もガハハってなりながら見れま
>>続きを読む

食神(1996年製作の映画)

3.0

課題のために見ました
食テーマで書こう〜って思ったので参考映画リストからこれを選んだのですが、全然食は参考になりませんでした。少林拳についてのレポートを執筆することになりました。
面白かったです。小便
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最近おばあちゃん元気ないからそことリンクして爆泣した、けどそういう背景なかったらつまらないと思う、意味わかんない映画で泣かされて最悪!良かった、インコ嫌いになりそう

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


切り取る人物の視点で世界が全く変わってしまうね、誰1人他人をわかっていない!
わかってるのは麦野くんと星川くんのお互いだけ!!美しい!くぅ〜!!

3部目、ふたりが眩しすぎて本当にすごく泣いて
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

嘘みたいな場所での花がない共同生活‼️どの家庭よりも家族をしてるなーと思った、生活はどんな場所続いてるんだね~~~
邦画ってすごい文学的だ!って最後のシーンで思った

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館見に行った!ポリコレポリコレ.....😭
もどして

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃサントラ聴いてたのに本編覚えてなくて観たよ~~
最後急に倫理観ぶっ壊れかと思ってびっくりした!
もしかして、本当に好きな人とは結ばれないって本当なんですか!?やだー!!!😭

テッド(2012年製作の映画)

4.5

友情か恋愛か...板挟み!下ネタ沢山あったよ~家族の前では観れない!彼女さんめちゃくちゃ理解あって最高だね、離すんじゃないよ~
終わり方もハッピーでしたね~最高!

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

2.5

車運転するようになってからチャリ爆走ニキ嫌い!😡
ラストには世にも珍しいUber配達員のバスターコールが見れます!必見!

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

ドン底で終わるより一夜の王に...ってセリフが響いた 法を犯しても憧れは止められないんだね、サクセスストーリーでした

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.2

はいはいサイコサイコ...で済まされないサイコ
頭が良すだからこその戦略的な自供だったんですね〜コラー! 韓国のシリアスな映画って雰囲気が湿っぽくて怖いな〜..

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

夜のパパラッチ
クズのサクセスストーリーだった 撮れ高しか考えてなくて怖〜い..

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

前作の数学兄貴が主人公だった
死線くぐり抜けピタゴラスイッチが多すぎる‼️ハラハラしました 前作よりも もうダメかも..って状況が多かったねえ

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

大人たちがワックワクになってるの可愛い
ハラハラしてずっと観てられた、恐竜こわいんご〜

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


拷問されても口を割らなかった刑事さんでワンピのゾウ編を思い出しました。耳を切り取られても裏切らない!偉い!
最後みんなが💥💥💥という感じで撃ち合ってうおー!!って声出た、明日もバイト、頑張ります!

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.3

あらゆる災害にリアクションせず秒でサイコロ振れば終わるのでは!?と思ったけどそれは映画じゃないから、
ハッピーでよかった 理不尽ボドゲ

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.3

麻薬ファミリー めちゃめちゃおもろかった
お姉ちゃんとママでキスの練習わろた

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

今年インターンだから辛くなるかなと思ったけどそんなに辛くならなかった
けど将来の不安から画面を閉じてしまうこともありました、私は多分オンライン面接の時点で選考落ちなんだろうな、とほほ..
Googl
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

警備大変つー
夢がひろがりんぐ
絵の中に入る演出が良かった
最後館長嬉しそうだったな〜可愛い 大好きや
これ逆に昼の営業めっちゃ人こなそうだなと思った
佐倉民族博物館も動かないかな