DIKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

DIK

DIK

映画(443)
ドラマ(46)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0


楽しみにしていた作品!
序盤ちょっと分かりづらいけど、どんどん面白くなっていって後半は最高!

諸事情で映画館で観れなかったのが本当に残念😢

マルチバースとか壮大なのに自己認識とか家族愛とか優しい
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5


セリフがいちいちおもしろい

長いのに場所がほぼ変わらないのがちょっと退屈だけど時系列とかチャプターとかで面白くしてくるさすがタランティーノ

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.7


内容よりも90sアメリカの大卒生が覗ける映画!

ファッションとかインテリとかいいと思って見てたけど、それより当時のアメリカ景気悪そう

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.7


映画館で見たい作品

面会しながら話すシーンすごくよかった。
トラヴィスと奥さんのトレーラー生活を本とかで読んでまたこの作品見てみたい

カメラワークもかっこいい

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

3.3


午後のロードショーのあたり観たいな感じ
ちゃんと見てなかったから見直したい

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.0

あーゆーニューヨークピザ食べたい🍕
出てくる人めちゃくちゃ。でも実際もっとめちゃくちゃな現実だと思う。

イタリア人は白人にも差別されただろうし、黒人のフッドでは白人扱いで憎悪の対象になって可哀想。
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.0


インドの友人におすすめされて見てみた
ふわふわ進んで一度じゃ分からなかったけどなんか気になる

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.5


新シリーズあまり期待してなかっただけにいい意味で裏切られた!

新しい主人公ノアのラテン系のニューヨーカーの感じ超好き!弟も可愛い
エレナの父の「目と耳を開いてれば人生から全てを学べる」みたいなセリ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5


神話とか古代遺跡とか設定がとにかく好き

何よりピンクフロイドのタイムで始まるオープニングがとにかくかっこよすぎる🤩

ただサノス、ワンダ、キャプテンマーベルとかの方が個人の能力強く感じて残念

>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.3

マーベル作品追ってないと内容はつまらないと思う、、
ただ量子世界の世界観はワクワクして楽しい

今作は大作のための繋ぎ感がするけどお金かかった作品だから結局楽しめる。
ただ最近のマーベル見返したい作品
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5


既視感半端ないけどたまにこういうアクション映画見たくなる
序盤の空港のシーン、終盤の電車のシーンは特におもしろかった!

昔みたいなスパイ映画というよりはワイスピみたいなアクション映画
いまだに昔と
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5


イカれたスタートに嫌なタイプの暴力に嫌だなと思ったら、観終わってた
結構見入っちゃって面白かった

何回か見た方が好きになるタイプの映画

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.3

シリーズ3作目もめちゃ面白い。トランスフォーマーはシャイアらブーフがいい、ミーガンがヒロインだとなお良かったけど、新ヒロインは美人で優秀でメガトロンに説教するくらい勇敢。

トランスフォーマーシリーズ
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.7

トランスフォーマーもかっこいいけどやっぱりリンキンパークがいい
冴えないけど、大きい家に住んでカマロに美人彼女がいて東海岸の大学の寮に進学するサム。 俺世代にはアメリカンドリームが詰まってる

ファッ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5


親友のための復讐劇
傷つき人生を棒にふったニーナとキャシー、人を傷つけ子供だったから酔っ払っていたからと言い訳し人生もうまくいっている男たち
男を擁護する気は一切ないが改めてまともな判断ができなくな
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0


見終わって自分もエイミーに負けたような気持ちになった。
最初から最後まで結構見入って楽しめた。

メディアは事実よりも視聴者の求めるものを写していると感じた。
個人のイメージなんてメディアの力でどう
>>続きを読む

エンド・オブ・ハイスクール(2018年製作の映画)

3.0


短い映画で内容もシンプルでサクッと見れる定番のプロム前映画!
卒業前の友情に恋愛にプロムに見たいな映画よく見るけど、その時学生に流行ってるファッションとか音楽、言葉遣いが垣間見えていい。
リピはない
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

エディとヴェノムが面白いけどあまり見所のない映画だった。
映画よりドラマシリーズの方が合っている気がする

2作目も相変わらずサンフランシスコがいい

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

思ったよりコメディ系で面白い
サンフランシスコが綺麗

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5


最後の30分くらいがとにかく面白い
ブラックスパイダーマンになってからのピーターのシーン長くて見てて恥ずかしくなってくる笑

3はピーターとMJよりハリーがカッコ良かった!

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5


スパイダーマン以上にMJにみんな振り回されてた気がする
最後の最後で置いて行かれたフィアンセは可哀想だけどあれじゃ敵わんな😭

スパイダーマンはヴィランも好き

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.3


ポップで楽しいスパイダーマンだけどなんかすっと入り込めない作品だった。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.3


スパイダーマンシリーズで1番いい!
ダークな感じとニューヨークが俺の好きなアメコミ感あって最高

ラスト分かってて改めて見るとピーターとグウェンのやり取りが切ない。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0


アンドリューガーフィールドとエマストーンがとにかくいい!

ポップでダークな感じもあってアメイジングスパイダーマン面白い!

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.3

せっかくタイムループできるのにもっといろんな事試さないのがな〜

街で人に余計なおせっかいする時の2人の雰囲気がどうも好きじゃなかったかも
せっかくタイムループできるのにそこらの本で学べそうな話で落ち
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.3


場所がすぐ変わったり思い通りにコントロールできなかったり夢そのもの

終盤一気に面白くなってくる

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

4.7


何となく観たらかなり自分好み!
Loveの脚本家ジャドアパトーだから納得

周りを不幸にしちゃうくらい問題児の子がちょっとずつ成長していくのがいい

登場人物の長所、短所が垣間見得てスタテン島の生活
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.7


いい年して貧乏でも夢見てオシャレしてかっこいいなって思った
かっこいいとこばっかだけど下積みって相当な覚悟必要だなて

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3


自然でエモくていい映画だった!
内容忘れた頃にまた見返したい

ちひろさんのまわりは笑顔で溢れてたし
話聞くのも上手だなーて思った