tetsu3さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tetsu3

tetsu3

映画(311)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

不快。不快。不快。不快!!

退席したくなった映画は初めてかもしれない。
「ヘレディタリー」は早くここから出してと感じたけど、退席したいとは思わなかった。
とにかく、最初から最後まで不快。
この監督、
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

苦しい。
呼吸が詰まる。

観るつもりはなかったんだ。
WWⅠの戦場を、伝令として任務を果たすために進む、それだけの話だから。

・ ・ ・
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

信じること。

人を信じるには何が必要だろうか。
他人のことを全てはわからない。
自分以外の人間を100%知ることは絶対にできない。

劇中に「目を見たら…」というセリフがあった。
なるほど。
きっと
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

戦争は嫌だ。
人が殺し合うことになんの意義も無い。
でもね、反戦映画も苦手なんだ。
伝えたいことはわかるのだけれど、そのために正視しなければならないことがあるから。

いったいなんなんだこの映画は。
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

こんなの面白いに決まってる。🏁🏎️
そして、間違いなくIMAX案件。

大企業病に犯された巨人に注入された"毒"。
その毒は、熱く、真っ直ぐで、頑固で、そして、何よりも純粋だった。
速さに魅せられた男
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

なにこれ。
全てが寸止めで中途半端。
では駄作なのか?
いやいや。 凄まじい傑作だ。

コメディ? スリラー?
サスペンス?
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

何かを得るためには、何かの犠牲がある。
出会いがあれば、別れもある。
そして、終わりがあれば、始まりもある。

ヒックとドラゴンたちの冒険が終わった。
いい終わりかただった。
この三部作にずっと流れて
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

終わった。

小学校高学年のとき、初めてスター・ウォーズをTVで観た。
その日はTV初放送で、始まる前にオケの演奏があり、本編開始まで時間がかかったことを憶えている。
ルークは渡辺徹?、レイアは大場久
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

"Aweso--me !!"

カレンちゃん
強可愛い。笑顔がヤバみ。
ロックさま
決め顔やっぱりイカしてる。
ジャックさん
マシンガンからのガール。
ケヴィンさん
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

前作は、妹に振り回される姉のお話。
楽曲の良さ、映像の素晴らしさ、キャラの立った登場人物といった要素で大人気となった訳だが、お話自体は子ども向けな要素が強く、それほど深い話ではなかった。

そして、い
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

おかえりなさい。ダニー。

君の帰りを待っていたよ。
まぁ寛いでいきなよ。
ウィスキーでよかったよね。
酒は薬だからね。

みんなが君に会いたがっているよ。
ずっとここにいてほしいって。

この感覚。
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

あの4人が10年ぶりに帰って来た!
コロンバスもタラハシーもウィチタも少し老けただけでまったく変わらず。
大きく変わったのはリトルロック。
彼女からストーリーが動き出す。

しかーし。
ダブルタップ最
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

"ターミネーター3"を映画館で観た。
=がっかりだった=
それはもう、ものすごく。

中学生の頃、一作目を見逃したことを後悔し、"T2"をドキドキしながら劇場で観て、その怖さと熱い物語
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

【ネタバレ無し】【むしろ注目!】

ガガガガガガ。
ゴゴゴゴゴゴ。
ドオオオオォォーン。
カキィーーン。

まるで、タンクマトリックス☆
(観た人なら絶対わかってくれる表現)


filmarker
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

Life goes on....

単なるビートルズ好きが楽しむ映画なんかじゃない。
ビートルズの素晴らしい楽曲は、この作品の重要なツールであって、あくまで脇役だ。
If ...の設定を上手く使い、
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

国。
言語。
性 別。
食 物。
善 悪。
美 醜。
現実 夢想。
人間と
そうでないもの。

境界はどこに
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

頭ぱーん。
頭ぶしゃー。
頸ざっくざく。
の、chapter3。

絶対、作ってる人の大半はA型だよね。
防弾バイザー開けて撃ち込むもんね。
殺しが丁寧だもんね。

chapter2のラストで見せたあ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

観る前から不安だった。

ティーザーを初めて観たときから、
ザラザラする得体の知れない何かを
感じていた。

不安は的中した。

とんでもない怪物だった
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

これは「映画」じゃない。

子どもなんだけど、子どもでなくて、かといって、大人なんかじゃない、微妙な年頃を切り取った「日常」の記録だ。

そして、これはケイラだけの日常ではない。
そこらを歩いてる人た
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

もうなにやっちゃってるの!
ジョナサン!

殺し屋大集合。
殺し屋大放出。
殺し屋バトル・ロワイアル。

Chapter.1の世界観をそのままに、最強の世捨て人、ジョナサンが撃ちまくる。

アングラな
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

だめだ。
ボロ泣きだ。

なんてこった。
ベイリーも。エリーも。ディノも。
バディ。いや。ベイリーも。
なんて素晴らしい"犬生"なんだ。

犬の命は人間より短い。
短いからこそ、いろんなものが詰まって
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

この作品を3つにわけるとすると。

序盤の不気味さ。
中盤の笑い。
終盤の説明不足。

こんな感じ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

あ。君たち、あっちじゃなくて、こっちに向かったのか。。。
タランティーノの優しい嘘。

むかーし、むかし。
ハリウッドというところで。。。

そう。お伽噺なんだね。

シャロン・テート事件を知っていれ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.5

こんな名作なぜみんな知らないのだい?

絵が格段に綺麗になったパート2
1で、ドラゴンとの共生を描き、
2で、ドラゴンとの信頼を描く。
そして、舞台は大きく拡がっていく。

子ども向けの甘っちょろい話
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

動物ドキュメンタリー映画?
いえ。「ライオンキング」実写版です。

着ぐるみには見えないけど。。
はい。CGを駆使してます。

もうね。
これから俳優って要らなくなってしまうのかな。
そんな怖さまで感
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

すごく評価の難しい作品。

単体として。
ほんとうに素晴らしい出来。
終盤はじわじわと涙が止まらなくなる。

一方で、3までの流れとは、この4は明らかに異なる。

3は、子どものおもちゃとしての役割を
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

正直ね。
EG終わって、何かが抜けてしまったというか。
MCUが映画の全てではないのに、なんだか映画への情熱が完結してしまったかのような。
とても変な感覚が続いていて。

それが、FFHでなんか払拭さ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

まさしくディズニー。

老若男女誰もが楽しめ、感動してしまう。
それは、素晴らしいこと。

ウィル・スミスがジーニーやる!?
ぴったりじゃん!
と、前情報で思った通り。
まさにジーニー。
増量してふわ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

神々しい。
そして。
禍々しい。

王であるゴジラ。
女王であるモスラ。
外来の偽王ギドラ。
スネ夫レベルの卑屈さが気持ちいいラドン。

どの怪獣さんも、いちいち登場シーンがかっちょいい。
IMAX映
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

Who ya gonna call?
Ghost Busters!

エンドロールが一番のハイライト。
やはり。この人が全て持っていく。
萌え死に。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

公開二日目なのに、なにこの出遅れ感!

観た。
終わった。
帰ってこない。

凄まじい喪失感。

もう戻らないもの。
また踏み出すもの。

これからのこの世界を見守ろう。

何が出てくるのか。
どんな
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

シャザーーム!!(アクセントは、ザ。)

こいつはDCを変える作品になるかもしれん。

シャザムの顔芸たまんない。
くっそ強いのに、中身子どもだから、ゆるいゆるい。
'Eye of the Tiger
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

観た!!

ずっと観たかったやつを映画館で観ることができて、ほんと幸せ。
ありがとうTOHOシネマズ。
実はゾンビもの苦手なのだけども。

ものすごい笑えるし。
ちゃんとゾンビ映画だし。
ほろりとする
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

なんてかわいいコンビなんだ!
チャーリー&ビー

声を発する機能を失っているからこそ、届く声がある。
心の中に欠けてしまった何かがあるからこそ、ストレートに気持ちを感じることができる。
そんな二人(?
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

THANK YOU STAN

オープニングから泣かせにかかる。

すっごいチートなのきた。
素晴らしい覚醒シーンの後は、ほとんどスーパーマンかと。
サノスに対抗するのは、彼女しかいない。
フューリー
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

「何でも買えるのに、時間だけは買えなかった。」

ヒリヒリした感覚がずっと続き、緊張を持ち続ける。
枯れたイーストウッドが、枯れながらも輝こうとする。
周りの幸せのために。自分の家族のために。それ以上
>>続きを読む