げんきさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

げんき

げんき

映画(837)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

4.0

再鑑賞!
初めて観た時は話題になるほど良さが分からなかったが、改めて鑑賞したらめちゃくちゃ良い作品だと分かった☺️

今作のイメージといえばJKシモンズ演じる鬼教師のイメージであったが、マイルズテラー
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

2.5

イマイチでした😅
冒頭の女性候補が殺されちゃうシーンは「面白そうかも!」と期待したけど‥。

それにしてもリーアムさん走ったり格闘シーンが大分辛そうになってきたので、アクション系の作品卒業しても良いの
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

ミーガンの作りや動きは良く出来てるし、面白いなと思ったが内容・展開的にそこまで目新しさがなくイマイチだった😅
ホラーとして見ると怖さもなくミーガンが本領発揮するのもちょっと遅く感じてしまった。

鑑賞
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

初鑑賞!
これは良い作品でした👏

もっと難解な作品だと思っていたのですが、かなり分かりやすく描かれている方だと思います。
難解になりそうな要素の中に魅力的なキャラを配置し、時折ユーモアをおり混ぜなが
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
割と地味な作風だし、「ミスティックリバー」や「アメリカンスナイパー」好きとしては少し物足りなく感じてしまった😅

ただ、実話ベースで主人公を自分として置き換えるとベストだと思った行動にイチャ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
良い作品でした☺️
まずキャスティングが良い!!
主演のアンドリューガーフィールドを初めて見た時(スパイダーマン)は、何かちょっとキモいな〜と思ったのですが、出演作品を見ていくうちに良い俳優
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.3

再鑑賞!
魅力たっぷりのキャラクター達が良い!!
M C Uは本当にキャスティングが上手い。
クリスプラットなんて今では誰もが知ってるような俳優だけど、ガーディアンズ前までは名前も知らない俳優だったも
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.8

初鑑賞!(漫画未読/漫画が原作というのも今回初めて知る)
う〜ん、期待値が高かっただけに肩透かしをくらってしまった😅
評価の高い作品だけに作品が悪いというよりは自分と合わなかったのかも。

1番の理由
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
冒頭のアクションシーンはカッコイイと思ったが、それ以降はヒーロー物としては辛気臭かった😅
2016年製作を考えても既にアベンジャーズとかに見慣れちゃってるから、バットマンとスーパーマンの夢の
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
曲はYouTubeで聴き直しちゃうぐらい良かったし、彼女との関係性も好きなんだけど、展開やキャラクター同士の会話などはそこまでハマらなかった。
個人的に歌を超える部分が欲しかったかな。

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
正直前半は話題になった高速道路でのダンスや夜の公園でのダンスシーン含めてあまりハマらなかったが、後半から徐々にハマっていった!
お互いに相手の事も考えているんだけど、タイミングやボタンの掛け
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
スポーツ系でありがちな展開だが、兄弟2人の視点で描かれれるためどっちが勝つのか?という面白みがある。
試合描写もボクシング物よりリアルだし主演2人もかなり肉体や動きに関して作り込んでいるのが
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
ジャウムコレット監督×リーアムニーソンのタック作品の第三段。
過去2作は傑作とは言えないが、エンタメ作品として嫌いではない作品であったが、
今作は俺的に駄作だと思った😭

96時間以降のリー
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.3

予告編の段階では「俺の趣味じゃないわ」と思って、観に行く予定無かったけど世界的ヒットとフィルマの皆さんの高評価を見て劇場へ‼️

前半はかなり面白いと思った☺️
冒頭の子供達が人形を捨てるシーンから「
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.3

初鑑賞!
80分にしては退屈だった。
明るい場面では絶対出てこないし、灯りをつければ対処できるというのはちょっと簡単すぎる。
自分的には怖さ・ドキドキ感共に物足りなかった😅
「ドント・ブリーズ」の方が
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
綾野剛だしシリアス系なのかな〜と思ったらポップな感じで観やすい😄
彼自身の演技も良く、もの凄くエネルギーを使いそうな役柄でこの作品に対する意気込みを感じた。
キャラ自体は明るめだから精神的に
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
期待値低かったけど、割と面白かった☺️
声出して笑える部分もあったし、意外とアクションもしっかりしてる。
主演の方はジャケ写のイメージよりおばさんだったけど、魅力的でした✨
ジュードロウ・ス
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

2.8

初鑑賞(1作目は公開当時、劇場で鑑賞済み)!

前作から監督が代わって、かなりポップなテイストになった。
好みの問題だと思うが、俺は前作の方が好き。
前作はまだマジシャンらしさがあったが、
今作は特別
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.3

再鑑賞!
展開は前作の方が好きだけど、世界観は変わらず良い。
自分の好みの銃や武器を紹介してくれるソムリエ・特殊なスーツを仕立ててくれるテーラー・殺しは行っては行けないホテルなど色々設定が面白い。
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

2.5

先日観て好きだった「フィフティジェイズオブグレイ」の続編を初鑑賞!

前作は主人公の少女漫画感が好きだったが、プレイに慣れて初々しさが無くなってしまった😅
エロシーンも少女漫画感とエロというギャップに
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

今さら初鑑賞!
話題になっただけあって面白かった☺️

普段アニメ作品を観ないので、序盤の田舎シーン辺りはジブリの絵の方が好きだな〜とか思っていたが、物語が面白いので徐々にそんな事も気にならなくなった
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

2.5

初鑑賞(原作未読)!

学校の中に警察とかならまだ浮かびそうだが、本・図書館×銃器という発想がユニークで面白い。
ただ、映画自体は漫画っぽいし、図書隊の雰囲気も緩くてリアリティに欠けハマらなかった。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今年1番楽しみにしていた作品‥
いや人生で1番好きなシリーズをようやく鑑賞‼️‼️
シリーズ好き過ぎて長いレビューです。

【感想】
ハードル上がってたけど、余裕でそのハードルを超えてきた。
アクショ
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.8

初鑑賞(前シリーズはレビューあげてないが、一応全作観てます)

カーアクションはそこそこ見応えあるし、ラストの展開も嫌いじゃない。(空港を走るシーンは自分もあそこに居合わせたい!と思って面白かった☺️
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

2.5

初鑑賞!
う〜ん、皆さんのレビューを拝見してると割と好意的な意見が多かったが、自分はあまりハマらなかった。
ストーリーで見せたかったのか、映像で見せたかったのかどっちちつかずの印象😅
恐らく内容重視の
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

初鑑賞!
お‥おもしろいっ!!
分かりやすいし、普段映画を観ない人でも楽しめる作品だと思う☺️
個人的には「クリフハンガー」「バーティカルリミット」「エベレスト」辺りの登山系作品より面白いと思った!
>>続きを読む

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.5

初鑑賞!(日本版未鑑賞)

相棒の男の子のアイドル感が邪魔なのと犯人にもう少しミステリアス感(終盤まで顔を出さないようにするとか)が欲しいな〜とは思いましたが、内容は分かりやすくポイントポイントで見せ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
設定は面白いし、キャスティングも絶妙!
しかし、内容は面白い部分もあるんだけど、全体としてはハマりきれず‥。
カメラワークが独特で印象には残るけど、
長回しししてるココが良い!とかまでは分か
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

本日からミッションインポッシブル公開するなか滑り込みでインディさんに会いに劇場へ!!

自分は「最後の聖戦」と「クリスタルスカル」の2作しか観てないにわかファンなのですが、中々良かったと思います☺️
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.8

初鑑賞!
う〜ん、個性が無くなっちゃったかな😅
何か全体的に良くありがちなゾンビ映画やモンスター映画に近い感じになっちゃったかなという印象‥。
富豪と貧民ブロックの違いもあるけど、前作の方がパージとい
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.3

初鑑賞?(妻のくだりまではしっかり覚えていたのに、それ以降全く覚えてなかった)

【感想】
96時間を期待しちゃうと物足りないかもしれないが、アクション作品単体としてみれば十分面白い!
個人的に前作は
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

ジャケ写のインパクトからずっと気になっていた作品を鑑賞!
日本では劇場未公開なのか‥何かインパクトあって映画館でポスター観たように擦り込まれてた笑

【感想】
大本のネタは使い古されたものだったけど、
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.3

初鑑賞!
期待値が高くなかったのもあって面白く感じた😄
エロ系の印象ってエロサスペンスかもっと馬鹿っぽい作品のイメージだったけど、今作は少女漫画にエロをねじ込んだような作品で、個人的には経験した事ない
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

再鑑賞!
改めて観ると、「ガーディアンズ〜」「ソーバトルロイヤル」などと比べると落ち着いた雰囲気でアベンジャーズシリーズというより他のコメディ作品っぽい感じ☺️
それが悪いとかではなく、監督の作風なん
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.0

初鑑賞!
設定がユニークで面白いよね☺️
前半はちょっとコメディ調で観やすいし、
寝ちゃったら顔が変わるので、寝ないように頑張ったり、このデートが終わったら会えないかも‥とか10代・20代の頃の恋愛に
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

初鑑賞!
掴みのシーンから高速道路のシーンまでの緊張感がパナい‼︎
車が走ってるシーンを映しているだけなのに緊張感があり、何か起きるぞ感やこの街何かヤバいぞ感が凄い。
主人公を女性にしたのも上手くて、
>>続きを読む