タナカ商店さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

座頭市血笑旅(1964年製作の映画)

4.1

座頭市パパになる…


シリーズ第8作。
勘違いで殺されてしまった女性の近くに赤ん坊がいて、市はその子を父親の元へと届ける話。

市が赤ん坊に子守唄を口ずさんで寝かしつけたりと優しい一面が見える。
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

訳わからんことに次々と巻き込まれるボーの旅…


喜劇にもなり、惨劇にもなる。
アリ・アスター監督らしい話でした。

物語は4部構成かな?
自宅 → 屋敷 → 森 → 目的地
とまあこんな感じでボーが
>>続きを読む

座頭市あばれ凧(1964年製作の映画)

3.3

ハエが鬱陶しいので真っ二つに斬る市が見れるシリーズ第7作。

ヤクザの揉め事に巻き込まれる展開はいつも通りw
今作は市が水中に潜って敵を斬るという変わったアクションが見れる。
普段より明らかに動きが遅
>>続きを読む

座頭市千両首(1964年製作の映画)

3.7

勝新太郎の抜刀に驚愕!!!


シリーズ第6作。
今作は勝新のお兄ちゃん若山富三郎が出演。
第2作とは別の役になりますが、兄弟対決再び!

何と言っても市の早業が見どころですね!!
博打で天井に引っか
>>続きを読む

座頭市喧嘩旅(1963年製作の映画)

3.3

何やら訳ありの娘“お美津”を守ることになった市。
目的地まで届ける旅はそう簡単ではなく…


シリーズ第5作。
頼られてるのもあってか、いつになく張り切る市!
しかし敵の罠で娘がさらわれたりと大忙しで
>>続きを読む

座頭市兇状旅(1963年製作の映画)

3.4

1、2作目でヒロインだった“おたね”が登場。
市は再会を喜ぶのだが、どうも様子がおかしい…


シリーズ第4作。
いつも通りヤクザの争いに巻き込まれる市。
そこにおたねさんも関わってくるのだからこれま
>>続きを読む

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020年製作の映画)

3.1

女暗殺者レディ・デス登場!


シリーズ8作目。
今作では何と元AKB48の秋元才加が出演!
…すいません、あんま詳しくないです(笑)
「~坂」だとかアイドルグループ多すぎて訳が分かりません…

本編
>>続きを読む

山猫は眠らない7 狙撃手の血統(2017年製作の映画)

3.3

遂にあの2人が久々の再会!


シリーズ7作目。
今作の見どころは何と言ってもトム・べレンジャーとビリー・ゼイン!
これまでの作品でちょいちょい出てはいましたが、一緒に出ることはなかったので結構嬉しい
>>続きを読む

山猫は眠らない6 裏切りの銃撃(2016年製作の映画)

3.2

そろそろ眠ってほしいシリーズ6作目。


前作で父親トーマスと共闘したブランドン。
今回はビリー・ゼイン演じるリチャード・ミラーがまた登場。
父ちゃんはお休みです。

え~っと、ここら辺にもなると物語
>>続きを読む

新・座頭市物語(1963年製作の映画)

3.6

市に剣術を教えてくれた師匠と久々の再会。
その師匠の妹である弥生は市に好意を寄せていて…


シリーズ第3作。
今作からカラー作品となり、色鮮やかな風景が堪能できる。
個人的には白黒映画の座頭市をもう
>>続きを読む

続・座頭市物語(1962年製作の映画)

3.2

シリーズ第2作。

前作のヒットで急遽作られた続編。
それもあってか、物語はイマイチ…
ラストも「そこで終わる!?」というぐらいに突然終わったw

今作で注目すべきは勝新太郎の兄である若山富三郎が本編
>>続きを読む

エクステ(2007年製作の映画)

3.5

めっちゃくちゃ髪の毛に襲われるホラー映画。


監督が園子温なので怖いというか何というか(笑)
異様な雰囲気ではあります。

いきなり青春映画っぽく始まったかと思えば虐待シーンがあったり妙に生々しい…
>>続きを読む

座頭市物語(1962年製作の映画)

4.2

盲目でありながらも居合いの達人として恐れられる“市”
どこへ行くわけでもなくぶらぶらと旅を続けている。
ある日、釣りに出かけると用心棒をしている浪人に出会うのだが…


シリーズ第1作にして勝新太郎の
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

トム・クルーズが世界のあちこちで暴れまわるシリーズ。


今になってようやく鑑賞。
こういうのは劇場で体感した方がいいと思うけど、何故かあんま興味なくて…
予告で嫌と言うほど見たアクション含めて色々と
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジがドラキュラに!?


ドラキュラ伯爵にこき使われる手下レンフィールドの話。
ニコケイがドラキュラやる時点でもう面白い。
ってか既にやってるもんだと思ってたが意外にも初ドラキュラ!
>>続きを読む

山猫は眠らない5 反逆の銃痕(2014年製作の映画)

3.2

トーマス・ベケット復活!


シリーズ5作目。
前作では写真だけで終わったトーマスがちゃんと出ています。
少し不器用ながらも息子ブランドンと協力していくのが微笑ましい。

次々と起こる暗殺事件の謎を追
>>続きを読む

山猫は眠らない4 復活の銃弾(2011年製作の映画)

3.2

トーマス・ベケットの息子ブランドン・ベケットが登場!


シリーズ4作目。
前作が2004年なので7年経ってからの続編。
正確に言うと新シリーズになるのかな。

何か息子が唐突に主役になってます(笑)
>>続きを読む

バナナ・スプリッツ・ホラー(2019年製作の映画)

3.4

愉快で楽しい仲間たちの殺戮ショーが始まる♪


「バナナ・スプリッツ」という本当にあった番組のキャラ達が暴走するホラー映画。
1968年~70年まで放送されていた。

日本で言うなら「おかあさんといっ
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.4

おバカな動画配信者が謎のババアを連れてとんでもないことになる話。


ホラーというかドタバタコメディって感じ(笑)
主人公がどうしようもないクズで怪異よりお前が一番ヤバいわってなるw
これはとびっきり
>>続きを読む

山猫は眠らない3 決別の照準(2004年製作の映画)

2.2

今回の標的はベケットの命の恩人だった…


シリーズ3作目。
ベケットの相棒となるのはベトナム警察の刑事。

話がグダグダすぎてあんま覚えていない(笑)
狙うのが恩人ということもあって狙撃に失敗したり
>>続きを読む

山猫は眠らない2 狙撃手の掟(2002年製作の映画)

3.3

前作の任務が終わってからトーマス・ベケットは除隊していた。
だが、再び依頼がきて…


シリーズ2作目。
前作が93年なので9年も経ってから続編が出たんですね。
今回の相棒は死刑囚の男!
任務を達成す
>>続きを読む

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.6

ベテラン狙撃手が経験の浅い狙撃手とコンビを組む。
考え方の違いから何度も衝突するが…


シリーズ1作目。
冒頭ジャングルに潜む狙撃手がカッコいい!
トム・べレンジャーの鋭い眼差しがたまらない。
相棒
>>続きを読む

デッド×リミット 絶体絶命(2022年製作の映画)

3.2

ドローンチームのリーダーである主人公。
テロの首謀者を抹殺するための重要な作戦に関わっている。
しかし、主人公の妻と子供が人質に取られてしまい…


テロリストの言いなりになるか、作戦を遂行するか…
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

狂気のミア・ゴス無双!!!


『X エックス』の前日譚となるシリーズ2作目。
パールの若かりし頃が描かれている。

映画スターを夢見るも、そう上手くはいかない現実に打ちのめされる。
何から何まで憎ら
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

初代ウルトラマンが怪獣や地球侵略を企む星人と戦っていく!


『シン・ゴジラ』からの流れを受け継いだ作品。
今更ながらようやく観る。

ウルトラマンシリーズは今でも続くほど人気だけど、自分にはそれほど
>>続きを読む

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

2.4

過激な喋りが人気のラジオDJ。
今夜も生放送でリスナーからの電話に答えている。
だが、謎の男から脅迫じみた電話が来たことで恐ろしい事態に…


メル・ギブソン主演のサスペンス映画。
ラジオ局で繰り広げ
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.7

悩みが尽きないタクシー運転手。
今日もいつも通りの退屈な1日が始まるはずだった。
しかし、92歳のお婆さんを乗せたことから人生が大きく変わっていく…


癒される映画だろうと思ってたら結構壮絶な話でし
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.3

多くの激闘が繰り広げられた2023年WBC…
その裏側を見せるドキュメンタリー映画。


去年、地上波放送されていたのを鑑賞。
どこのTV局もウンザリするぐらいWBCを振り返っていた気がする(笑)
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.6

ワガママ王子と真面目な少女。
そんな2人がカエルになってしまう!
果たして人間に戻れるのだろうか…


ディズニーは結構見てきたつもりだが、この作品の存在は全く知らなかった。
金曜ロードショーで放送さ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.1

フィンランドにある「かもめ食堂」に集う人々の交流を静かに描く…


昔からタイトルだけは知ってるのに何故か観てない作品。
ようやく鑑賞する。
あまりにも穏やかで物語もこれといった変化はないが、何かと慌
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.3

バラバラになった少女のカラダを深夜の学校で探す話。


ホラーじゃなくて、中途半端な青春映画。
何回もループして目的を達成する展開はグダグダになりやすい。

橋本環奈がクラスで仲間外れにされているのは
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.5

強盗で捕まった主人公は保護観察処分となる。
久々に実家に戻ることになったが、どうも様子がおかしくて…


『ミーガン』で知られるジェラード・ジョンストーン監督のデビュー作。
ホラーなのかコメディーなの
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

凶悪な犯罪者を乗せた貨物船が出航する。
逃げ出さないよう監視システムもあり、護送は順調に進むはずだったが…


話題になってた韓国映画をようやく鑑賞。
囚人vs警察…のはずが突然の乱入者により滅茶苦茶
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.4

暗殺者が捕らわれの少女を救う!


『ジョン・ウィック』や『96時間』などのアクション映画に影響を受けているんだろうなと思わせる。
襲い掛かってくる雑魚共を簡単に蹴散らすのでスピード感があります。
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.3

諜報機関とテロ組織の対決を描く本格アクション映画!!


インド版ミッション・インポッシブルと言われるのも納得で、出演者やアクションなど本家にも劣らない魅力がある!
ヒロインのディーピカー・パードゥコ
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生 <完全版>(2009年製作の映画)

3.9

大昔に壮絶な死を遂げた戦士が現代に蘇る!
『バーフバリ』『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督作。


「熱風!! 南インド映画の世界」という特集上映で鑑賞。
既に139分の日本公開版は鑑賞済。
今回
>>続きを読む