たくみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たくみ

たくみ

映画(449)
ドラマ(3)
アニメ(0)

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.3

前作よりもホラーレベルは上がっていました。
ホームビデオで撮った映像のザラザラ感が嫌な感じをさらに強調させていました。
前作の口裂け女ほどはっきりと見えるわけでは無いので、「今なんか映ったかも」と思う
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.6

【口裂け女を捕獲します】
ずっと観たかったシリーズ。
これ渋谷TSUTAYA行ってもいっつも貸出中で中々見る機会無かったのですが、今回アマプラに全作来てました。最高。

白石晃士監督のやりたい事をやっ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

リバイバル上映で鑑賞。
公開された時まだ生まれてないのでリバイバルありがたいです。

面白かったです。
オムニバス形式の映画かと思ってたら、それが後々繋がってくるという作り方が意外性合って楽しめました
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.8

【昭和世代で言う“B面”ですかね】

面白かった。

「カッコいいGENERATIONS見に行こう~!」とウキウキで来た若い世代をしっかり後悔させるクオリティでした。
横に座ってた中学生くらいの男子4
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

異食症の女性が主人公の物語。

幽閉に等しい環境の中で頼れる人もいない中でどんどん狂っていく様がリアルで恐ろしかった。
格の違う人との結婚により身の丈に合わない生活を強要され、大人しく家にいる主人公の
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

久々に映画館に行けた。
あんまり頭つかいたくなかったので本作を鑑賞。
しんちゃんでも良かったのですが派手なのが観たかった。

トランスフォーマーは世代じゃなく、映画も『バンブルビー』しか観たことないで
>>続きを読む

欲しがり奈々ちゃん ひとくち、ちょうだい(2021年製作の映画)

3.8

監督:城定秀夫、脚本:首藤凛という自分の好きな作家陣の作品。
ただのピンク映画ではなくて、中盤とある展開があるおかげで普通に映画として面白いと感じる事が出来ました。
誰かの所有物でないと魅力的に見えな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

『ミッション・インポッシブル』シリーズ初体験。
予習無しで全然楽しめました。
上映時間の長さを感じさせない作品でした。
アクションしか見せる気の無いPART1、最高でした。

ストーリーは3時間弱かけ
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.5

【誰が見張りを見張るのか】
やっと観れたぜウォッチメン。
完全大人向けのアメコミ実写映画。

正義とは。悪とは。
正義のためには悪事にも手を染める事も時には必要という、綺麗ごと一切なしのお話。
原作未
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5

【最高の"THE END"】
これが噂のデスプルーフか。これぞ映画。
正味映画としては面白いかようわからんけど、ラストがすべて持っていく。
この映画キュってしたら10分くらいしかないけど、それを観るの
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.0

【死神×5】
ふらっと観たわりに面白かった。
なんでこれ話題になってないんやろ、CGアニメやからかな。

面白かったけど予備知識は必要そう。
バイオ5~6くらいまでのストーリー知ってれば問題なく楽しめ
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.3

久々にTHE・邦画みたいな作品を観た。
刑事ものとしては普通ですね。相変わらず日本はヤクザもの好きですね。

途中まではどうなるのかハラハラ出来たのですがオチがイマイチでした。
サスペンスで第三者が急
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

初めて映画館でジブリ作品観たかもしれない。
(もしかしたらハウルの動く城を観たかもしれんけど)

10年ぶりですって。宮崎駿監督作品。そら映画館で観る機会も少ないよね。
もちろんジブリ作品はテレビとか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

一足先に鑑賞。
前作である『パラベラム』は観ている事前提で話進むので、もし観る予定がある方は『パラベラム』だけは鑑賞しておいた方が良いかと思います。
キャスト陣、まじで外れないです。
全員しっかり見せ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

前作が面白かったので鑑賞。
前作との繋がりはほぼなかったです。
PC画面のみで進行させる大喜利は前回で尽きていそうなのに、あの手この手で新しいものを見せられとても楽しめました。

前述の通り、話の繋が
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

『X』の前日譚。
前作で主人公を演じていたミア・ゴスが別の役柄で主人公を演じる珍しいタイプのシリーズ。
前作で襲われる側と襲う側を演じていたミア・ゴスが襲う側の性欲パンパンおばあちゃんの若かりし頃を今
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

なんか派手に人間の頭撃ち抜きたいけどちょうど銃切らしてるんだよな~って時に観る映画と言えば。
はいそうですね。ジョン・ウィックですね。
てなわけで鑑賞。

相も変わらずアクションは最高。
個人的にはソ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

『パール』が気になるので予習として鑑賞。
おそらくこの感じだとパール観れない。映画館で喚き散らかすことになりそう。
ビビりには辛い作品です。

スプラッター描写よりも老いる事への恐怖を感じた一作でした
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

インディ・ジョーンズ最終作。多分最終作。
本作鑑賞するためにシリーズを初めて鑑賞したので思い入れは特にないです。
色々と思う所はあるけど面白かったです。

前作ですらおじいちゃんだったインディ・ジョー
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.3

ディズニーシーでインディ・ジョーンズのアトラクション乗ってたら嫌でも覚えるクリスタル・スカル。
シリーズ完走して初めて知ったんですけど、映画とアトラクションあんまり繋がりないんですね。
若さの泉とか出
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.5

唯一観たことある作品でした。
今作だったことに10数年ぶりに気付けたのでなんか感動しちゃいました。
昔テレビで流れているのを観て、聖杯のシーンでビビっていたのを思い出しました。

おとん登場。
のらり
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

一番好き。

みんな大好きキー・ホイ・クァンが可愛い。
なんで彼が出てきたのかのと全く説明ないけどそこは気にしてないんでしょうね。
アクセル届かんから下駄みたいなん履いて運転してるのも可愛い。

キャ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.4

最新作に向けて予習。
最近シリーズものしか観てない。
さすがに疲れた。

どっかで観たことあるんかなと思ってたけど初見でした。
1作目こんな話なんですね、シンプルで面白い。
遺跡掘り起こして、ヘビに襲
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

ついに最新作まで追いつきました。
いや~長かった。
スカイミッション以外はほぼ同じと思っているので今作は期待不安半々で臨みました。

結論としては次回作は楽しみだけど、今作だけだとイマイチでした。
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

面白かったです!なぜこんなに公開館数少ない!
パブリックドメインになっておもちゃにされてる、「はちみつ食べたい」しか言わん黄色のクマの映画よりこっち上映してください!

気を取り直して。
ヨーロッパ企
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

クリヘム兄さん主演のタイラーレイクの続編です。
前作のストーリーは正直ほとんど覚えてなかったですが問題なかったです。

アクション映画はこれくらいシンプルでいい。大満足です。

アクションの魅せ方が前
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

やっと現在公開中のワイスピ最新作まで追いついた!
ギリ映画館でワイスピ観れそうです。
もう不安しかない!今作で弾切れ感ヤバかったです!

戦車も飛行機も潜水艦もやったから、もう宇宙行くしか無くね!?っ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

Dolbyで鑑賞。
DC映画を映画館に観に行ったの何気に初かもしれないです。

6/16はフラッシュ観てスパイダーバース観て大忙しでした。
どっちも面白くて疲れを感じなかったから良かったです。

以下
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

IMAXレーザーGTで鑑賞。
『フラッシュ』と連続で観たので5時間弱スクリーン見っぱなしという中々ハードな状況でしたが、良作とも凄まじかったので疲れを感じることなく、飽きる事なく楽しめました。
情報量
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.4

8歳の少女が森で出会った少女は8歳のママだったというなんともファンタジックなあらすじ。
とにかく優しさに溢れている作品でした。
母(祖母)を失った喪失感で元気のない母に、言葉を交わすわけではないがお菓
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.6

相変わらずの阪元節。
ネタバレ見ない方が楽しめる作品なので、以下感想見る時は注意してください。

ツイスト効いてくる映画って阪元監督作品だと珍しい気がします。
前半はホラーっぽく撮るという挑戦をして、
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

不死身のスキンヘッドおじさんが車で走るシリーズ8作目。
もう書くこと無い!毎回やってること一緒!
車と対決させたら面白そうな乗り物大喜利になってきてます!

ドムが裏切るというのはシリーズ重ねてきた映
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.6

日活ロマンポルノ50周年作品。
とは言うもののロマンポルノ感はほぼ皆無です。
松居大悟監督が『ちょっと思い出しただけ』とはまた違った恋愛の終わりを描いていた作品になります。

おじさんの写真を撮ってコ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

遅ればせながら鑑賞。
是枝裕和監督作品初挑戦です。

見終わった後に感じたのは、
「面白かった、良かった、美しかった」
そんな感想で良いのかなという事でした。

「面白いと”思ってしまった”、良かった
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

何作目ですか。
ここ最近ずっと観続けているのでよくわからなくなってきました。

相変わらず知っているワイスピに拍車がかかってきたなという印象です。
最初のシークエンスからカーアクションではなく、ただの
>>続きを読む