タイラダでんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

タイラダでん

タイラダでん

映画(173)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

原作から大好きで、それをうまく映画化してくれたので大満足でした。唯一の不満は、下ネタを削ったことだけです。見て見ておっぱい!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.8

こういうゴジラが見たかった、という怪獣好きならば必ずするであろう妄想への、最高の回答だと思います。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.4

最初は反目しあっていた二人に段々と友情が芽生えていく、そういう映画が面白く無いわけがないでしょう?

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

5点以上はつけられないのですか?何度見たかわからない、人生最高の映画。ダメな人はダメでしょうがそんなことは知ったこっちゃ無いのです。何もかもが素晴らしい。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

最後の30分だけ最高。あとは普通。でもその30分は本当に最高。スマーッシユ!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.8

オールタイムベストの一つ。勇気を出して新しい世界に踏み出す系の話が面白くないわけがない。オチがとにかく最高。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.8

爆発!格闘!爆発!チェイス!爆発!必殺技!爆発!そしてバーフバリめいたキメポーズで締め。完璧。

セブン(1995年製作の映画)

4.8

オールタイムベストの一つ。とにかくオチが完璧。特典映像で見たもう一つのエンディングでなくて本当に良かった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.5

何度見ても、あまり面白いと思えないんです。なんででしょう?

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

ノーランはこんなんばっかりやな、と言いたくもなりますが、アクションはかっこいいので問題ありません。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

最後まで演奏をし続けた楽隊の人たちが最高。「君たちと演奏できて本当に良かった」で涙腺が崩壊しました。主人公たちはどうでもいいです。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.3

無理やり親子愛オチにしなければ五億点だったのに、惜しすぎる作品ではないでしょうか。それ以外は死ぬべき奴がちゃんと死ぬいい映画です。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

真面目不器用女の子と擦れているが根は優しい兄ちゃんのバディものが面白くないわけないじゃないですか。エンタメの中に主張をきちんと織り込んだ脚本はクールの一言。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.2

リブタイラーに誘惑されてもクールでいなさい、という無理ゲーを耐え抜いたノートンはマジですごいと思いました。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

STAY
全てが繋がったときは「うおおおっ?!」と叫んでしまったです。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

おっさんと少女のバディものがつまらないわけがないでしょう?悪役ゲイリーオールドマンが最高。いつかパクりたい。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

オールタイムベストの一本。記憶を消してもう一度見たい。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

この映画を劇場できちんと見るという判断をした当時の自分を褒めてあげたい。映画館の音響で見るのが大正解の映画だと思う。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

安易なハッピーエンドにしなかったのが評価点。繰り返し演奏される旋律がしばらく頭に残ってしょうがなかった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.7

劇場が一体となって笑っていた。当然僕も。斜に構えてみようとしていたのが恥ずかしい。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

ライブエイドのシーンだけ100回見たい。史実と違うのはこれが神話だからでしょう?

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

最高の覚醒シーンと最高の飛行フォームと最高の空中戦が見られるので大満足です。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.5

見たいものをだいたい見せてくれたので、おおむね満足。「ザ・スミスで喋ってる!」は間違いなく名台詞。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.9

最高オブ最高。カッコいいと熱いとカワイイとエモいが全てある。百遍観たい。