westluckさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

長編の最後を締め括るに相応しい内容。ありがとう。さよなら。

街の上で(2019年製作の映画)

4.4

細かいところまでリアル。
で、かつフィクションとして面白い、、、!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

恋のはじまり。の理想系をここに見た。イームズ椅子が欲しい。

彼は電車にのるじゃなくて、電車に揺られるといった。

好きな言葉は、替え玉無料です。
好きな言葉は、バールのようなものです。

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

繰り返しで、何も変わらない日常の中にこそ、その中の些細な出来事のなかに「自分の大切なモノ」を見つけることができる映画だ。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.6

自分の異常性や、死の恐怖を常に感じている男女。二人が出会うことで、その中でも強く生きる姿を描いた。

音楽(2019年製作の映画)

3.8

理由はわかんないけど
面白い。
作中のシンプルな音楽に魅せられる。音楽の本質を見事に表現した。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

愛だけでは足りないし、
理解だけでも足りない。
本当の意味で愛し合うには
その両方が必要だと、考えさせられる。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

幸せに生きるのは以外と簡単だ。

嘘をつかず、好きな女に好きということだ。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.5

暗いけど、「希望」に満ちた学びが多い。

実際の強さではなく、
自分は強いと思える心が大切。

幸福が現実になるのは
それを誰かと分かち合ったとき。