おさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

お

映画(752)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.5

エルって、いつでもポジティブなわけじゃなくてすごく落ち込むときもあるし諦めそうになるときもあるの、そういうところも彼女の魅力。それでいてまた必ず前向くところがいいの。ひとりで頑張るのではなく、ひとりで>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

邦画のあとからじわじわくるやつ。人間って本当に不完全だし失ってからしか気づけないしでもまぁそれでいいんじゃんって思ってる。人生とは他者であるってセリフしばらく考えちゃう。余韻がすご〜

娚の一生(2015年製作の映画)

3.5

トヨエツラブな映画。このシーンの再現に一時期めちゃめちゃはまってた。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

ハッピー!自分の好きなものを知ってる人間って強いよね。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.5

ちょうちょう良かった!!!映画館で観たので熱量高い!まさに本当に奇跡で、鳥肌立った。乗客乗員全部で155人だけど155人には家族も親戚もたくさんの人がいてもっと大きな数字になるってセリフ、とてもよかっ>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.5

メイジーが唯一涙を流したシーンでぐっときた。最後、メイジーが母親にもう少しここにいたいって自分の言葉で言えたこと、すごく救われた気分になった。父親はよくわからんけど母親もマーゴもリンカーンもメイジーも>>続きを読む

少女が大人に変わる夏(2013年製作の映画)

3.5

ダコタちゃん色白すぎだし髪色も目の色もめっちゃかわいー表情がほんっと綺麗!あの男の子が恋に落ちるのわかる〜!!めっちゃ思春期って感じの二人がとってもかわいい。はじまりとあとはリリーとのデートのとことか>>続きを読む

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

3.5

グレースケリー展観てきたし。衣装が豪華!ニコールキッドマンが綺麗!自分の意思を持つ大切さ〜なにかを選ぶ勇気と覚悟。

アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(2015年製作の映画)

5.0

インドの風景と音楽が素敵。インドに行きたくなる〜フランス人は会話もおしゃれ。恋に生きちゃうところがフランス人らしいなと思ったしそういうところがすき。あんなに女性的で守られていたアンナが数年後一人の女性>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

これずっと泣いてた.誘拐の話がメインかと思ってたけどそのあとのことがメインでかなりよかった。ストーリーとしてはあれは?って気になるところも残るけどそれでも入り込んでしまってあっという間に終わった。母親>>続きを読む

フランス組曲(2015年製作の映画)

5.0

よかったけどよかったけど、切なすぎる…かなり精神持ってかれた…途中1時間くらいが美しさのピーク。この切なささえも美しいと思えるにはまだわたしは子供すぎる。こう文字にすると本当に薄っぺらくみえるけど戦争>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

内容は重いけど景色も音楽も愛も綺麗でよかった。アイナーが苦しみから解放されていけばいくほどゲルダの苦しみは深まる一方で切なくて苦しかった。二人の間にはいろんな愛があったんだろうけど。ゲルダの愛の深さ、>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

ダイアンキートンとモーガンフリーマン。このふたりがよくないわけなかろう。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

繊細でよくわからなくて見終わったあとも余韻が残るような映画たまにみたくなる。疲れるけど。180分で長いけど引き込まれてしまった。黒木華ちゃんがとてもよくてCoccoはもっといい!わたしの言葉で説明でき>>続きを読む

ラスト・タンゴ(2015年製作の映画)

3.5

かっこよかったし音楽も素敵だったけどドキュメンタリーが苦手なの〜もしかしたら独りで愛も憎しみも受け入れて強くなっていく女性にあまり共感を抱けないのかもしれない。かっこいいんだけど。雨の中踊る二人はすご>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

男女の気持ちのすれ違いがすごいリアルに描かれてた。好きの気持ちを受け入れられなくてきっと受け入れたいけどもう生理的に無理なところまできてて。愛の形も人の気持ちも変わっちゃうからちゃんと変化に対応して大>>続きを読む

フォロー・ミー(1972年製作の映画)

5.0

表情豊かで自分の気持ちに正直でチャーミングなベリンダはほんとうに素敵!お互い愛してるけどお互いほしい愛がちがうの。でも彼を喜ばせたいっていうベリンダのまっすぐな愛にハッとさせられる。無言のすごさ。同じ>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

5.0

LGBTQの話、あんまり得意じゃないけどこれはそれをメインに扱ってなくて普通の恋愛と同じように描かれてるし、それより映像と音楽が素敵で色彩も好みすぎて最高だったー!あんまりよく知らないけど忘れられない>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

はじめてちゃんとみたけど一気にお気に入りになった!シンプルでわかりやすくて観やすい。映像と音楽も最高で、空飛ぶシーンは何度でもみたい!名作は名作!!!名作ものはなんでそれが名作かとかすこし知識を入れて>>続きを読む

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.5

優しい映像と素敵な言葉がたくさん溢れててでもどこか狂ってて。愛する痛み、誰にでも過去はあるけどそれを乗り越えないといけないときはちゃんとくるから焦らなくても大丈夫なのかも。そして乗り越えないといけない>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

思ってたよりも話がとんとん進んで引き込まれた!返還が決まった瞬間は特に!主人公の女性はまぁ気が強いんだけど過去と戦う姿は美しい。女性も弁護士も奥さんも信念を持ってる人は強くて美しくて。実話をもとにした>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.5

音楽と映像が綺麗でよかった。クロエちゃんたちの普通の恋愛模様とパパとママがすごい素敵ですきだったなー。