そうすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

そうすけ

そうすけ

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

お下劣戦争。
ラストでは犬のウンコを食っちゃうし、すごい映画。
アナルパカパカシーンも、すごいインパクト。
この人のペニスには、ボカシは入っていなかった(笑)。

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

2.8

DVDレンタル。

つまらない訳では無いんだけど、どうもテンポがモッサリしているように感じてしまう。

ヤング・フランケンシュタイン(1974年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

ナンダコレw
「フランケンシュタイン」(1931)のオマージュが、随所に。
フランケンシュタインの怪物は、絶倫…φ( •ω•́ )メモメモ

老ナルキソス(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて鑑賞。
「今」を生きる、さまざまな世代のゲイたち。
あとむくんの瞳や表情が、とても良かった。
残念ながら1日だけの上映会だったけれども、鑑賞できて嬉しかった。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

悪魔大勝利映画👏

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。

終始、恐ろしい映画だった。
迷惑系ファン映画としては、スティーブン・キングの「ミザリー」を思い出した。

「タクシードライバー」のトラヴィス以上に、何が現実で何が妄想なのか、訳が分か
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。

やたら「ホモ」だの「オカマ」だの言ってるし、好きになれないタイプの映画。

後半の、だらしないカラダのデニーロは、良い。
氷水で勃起したおちんちんを鎮める、謎シーン。

生きていた人形/人間人形の逆襲(1958年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

人形好きが高じて(?)、人間を人形にしてしまうおじさんの話。

サリーと彼氏のボブだけ助かったけど、他の人はどうなったのか?
警察に行くと言ってたけど、どういう罪になるんだろうか(
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館。

あと続編が199本作れる面白動画。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館。

多様な人魚たちが登場。
泣いた。

ハリー・ベイリーさんの、圧巻の歌唱力。
心震えた。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

Netflix。

期待値を下げまくって観たので、思ったよりは楽しめたかと思う。

ひとりで異世界を彷徨う映画かと思ったら、電車に同乗した人たちも登場人物だった。

最初の異世界シーンは、主観視点のゲ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

映画館。

チャッキーには敵わないが、頑張りは評価したい。

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

4.7

Netflix。

本当に大好きな作品。
今回は、英語字幕で観てみた。
色々と気づくことあり。
チャッキーが、意外と何度も「God」と言ってた(笑)。

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。

倍速視聴したら死ぬ映画(苦笑)。
ラスト10分は、正視に耐えない…。
大きなスクリーンで観たら、体調を崩しそう。
スマホの画面で、目を閉じたり遠くを見たりして、何とかやりすごした。
>>続きを読む

オーメン4(1991年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

今度の「悪魔の子」は、女の子だぞおお!

スペル(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTにて。

2回目の鑑賞。
1回目に観た時は、仕事をしただけの主人公が、逆恨みで地獄に落とされて可哀想なんて思ったけど、私も資本主義の犬であったな(´・ω・`)

誇り高きロマのお婆さんが、
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

高架下のカーアクションは、すごかったなあ。
時々事故るのが、リアルでいいよね。

ただ、私はこの手の、銃だ麻薬だ警察だって映画が、好きじゃないんだよなあ。
単純に好みの問題だけど。

ニューヨーク・ニューヨーク(1977年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

スコセッシ・マラソン中。

暗がりで、水兵と女性が踊るシーンとか、映像が美しかったなー。
ラ・ラ・ランドみも感じた。
最後の方のミュージカルシーンとか、劇場で観ると楽しいんだろうな
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。
スコセッシ・マラソン。

トラヴィスは、完全に変人というか異常者なのだが、それにしても異様な迫力のある映画である。

ミーン・ストリート(1973年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。
「教会で罪は贖えない」

うーん?
面白さが、よく分からず…。

唐突にゲイらしきキャラクターが出てきたのも謎だし、ユダヤ人の女がどうとか、橋の下で黒人とキスしてたとか、差別台詞も多
>>続きを読む

アリスの恋(1974年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。
BLACKHOLEで「スコセッシ論」が始まるので、予習。

1974年と古い作品なので期待していなかったけど、有害な男らしさやシスターフッドが描かれた作品であった。

オペラ座 血の喝采 完全版(1988年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。

「マクベス」のオペラは、不吉らしい。
目の下に針をつけられて、目を閉じられない状況で、目の前で人が惨殺するのを見せつけられるの、こえーー。

ドアの覗き窓から撃たれて、弾丸が電話機
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

試写会参加。
IMAXでも鑑賞。

グウェンの部屋に、トランスフラッグが。
また、彼女の世界は、白・ピンク・水色のトランスカラーが基調になっている。

世界的にトランスヘイトが吹き荒れる中、主要キャラ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。
新作に向けて、復習。
コミックをそのまま映像化したという作りで、最高。

黒人スパイダーマンで、ヴィランが女性になっていたり、過去作と比べてもいろいろとアップデートされている感じ。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT。

サム・ライミ版「スパイダーマン」トリロジー完結(本当は、もっと続く予定だったそうだが)。

サンドマン、ヴェノム(エディ)と、ヴィランが多くてゴチャゴチャしている感じ。
途中までは、
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Hulu。
サム・ライミ版スパイダーマンの、最高傑作。
女性がギャーギャー騒ぎすぎ(笑)。

貧乏だし何をやってもうまくいかない感じのピーター。
遅刻しまくるところだけ観ると、ADHDの人のようにも見
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「スパイダーバース」最新作に向けて、「スパイダーマン」シリーズ過去作を復習。

実写化シリーズの中でも、ピーターが一番ダサい感じかな。
ベンやメイも、高齢。

開幕早々、異性愛ロマンス🙄
本作のMJは
>>続きを読む

ベルベット・ゴールドマイン(1998年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。
デヴィッド・ボウイから楽曲提供を拒まれた、曰く付きの作品。

夜明けを信じて。(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。
大川隆法、出世物語。

デッドゾーン(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。
ラストは、どうなることやら、ハラハラしましたわ。