sさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.6

設定とか雰囲気好き
最後の持って行き方もおとぎ話、ディズニーって感じする

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.8

私の大好きなキム・ユジョン様様
2521とちょっと似てる感じ
90年代の感じがエモいのと、こんな青春送りたかったーーーって全力で思う
私の好きな設定と時代◎
けどラストはもうひとこえほしい

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.4

見えへんからこそ想像でハラハラドキドキさせる魂胆やろうけど、私は映像で見たい派
とか言ってちょっとハラハラした

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

え、容疑者Xよりこっちの方がよかってんけど!?
こっちの方がレビュー平均低いけど
家族の愛を感じて胸が苦しいわ

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.4

福山雅治が若すぎる
見返すとやっぱり歳とったな
堤真一の演技が違和感無さすぎて、ほんまにそういう人に見える
物語は良くも悪くも

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

2.6

言いたいことがありすぎる
弱虫ペダルっていう癖の強すぎるキャラに、俳優たちが中途半端に真似てる感が普通に無理
けど鳴子は話し方アニメとそのまますぎて鳴子や!てなった
アニメは面白くて深いのに、やっぱり
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.2

んー、難しい世の中や
割と退屈せずに最後まで見れた
まあめっちゃ面白いわけじゃないけど

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

Adoの歌声に圧倒されて、最後はしっかりシャンクス最高!てなった
まあワンピースの今までのクオリティー考えると、物足りひん感じはしたけど、こういうワンピースの映画もあり

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

この前テレビでめっちゃ頑丈なシェルターが売れてるって話ししてたの思い出した
隕石落ちてくるってなったらあれめっちゃ売れるんやろうなあ

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.2

同じ年齢、同じ名前を持つ3人の母親の話し
それぞれの家庭があって、それぞれ子供の性格も違うくて、子育てって難しいって全力で感じる
この映画みて、私も同じように何回も映画の中の子供に発狂しそうになった

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

一緒に唱えてくださいって言われんでもあんなけ流れたら心の中で唱えてしまう
ちょっと怖い

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

どん底まで落ちても諦めへんことの大切さを感じた
人間そんな心強くできてないけど

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

自分の子供こんなんやったらもうどうしたらいいかわからん、
子育てって何が正解なんって将来不安なったわ

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.7

ストーリーどうこうよりも、久しぶりにドラゴンボールみたファンとして、めっちゃ豪華に感じた
主要メンバーも各々の必殺技も見れるし、ドラゴンボールを久々感じれた
ピッコロ、ご飯メインなのもよかった

楽園(2019年製作の映画)

2.8

誰かを犯人にしたがる感じが怖い
あと、村ってすぐ噂広がるから怖い
私には理解できん

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

最近見始めたら、あれ、これBL系かって思うの多いねんけど、これは色々考えさせられる映画やった
普通によかった

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.6

割と集中してみれた
なにがって夫いい人すぎん!?
私もこんな人と結婚したい
けどリアルでは中村倫也好きになるわ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

みんなが好きなやつやな
けど、私はハリー派
あの学生の感じが面白いねんな

千年女優(2001年製作の映画)

3.2

途中からこの映画の世界観炸裂してて途中置いてきぼりになってた

ゲーム(1997年製作の映画)

3.4

こんなんされたら普通にトラウマなって恨む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.3

見始めてBLかよってなった
てか黒髪の男初めとキャラ変わりすぎじゃない?BLやとこんなもん?
短いし気軽に見れるからBL気になってて挑戦したい人にはいいんかも

バブル(2022年製作の映画)

3.1

なんか一瞬の映画に感じた
内容がそんなないのにもう終わり!?て感じ
映像はめっちゃ綺麗

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.1

ほんまに小説を読んでるかのような物語の進み方やった
最近小説読んでないけど、小説ってこんな感じやったな〜て思い出した

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.1

映画予告が良すぎたからか期待しすぎてしまってた
ピアニストたちのいろいろ

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

普通によかった、
過去はかけられへんから未来をどうして行くかやけど、コーヒー一杯分の時間が時間戻った人に勇気とか気づきをくれるんやわ

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

ドールについての設定考えた人拍手
完結編としてはラストめっちゃ感動した
これはアニメを通して全世界の人に見てほしい、日本の誇りやわ 
ドラマは間違いなく韓国に負けてるけど、アニメはやっぱり日本がNo.
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.9

ハンセン病の差別についてこれは物語やってわかってるけど、実際にこういう差別にあった人がおったと思ったら見てて辛かった
けどあったかい映画やった
色んな人が見るべき
とりあえずどら焼き食べたい